なぜ、あの人は、役に立たないのか? | まなブログ

まなブログ

脈の変化でカラダの声を聴く『脈ナビ』による施術、セミナーをご案内しています。
大阪府堺市で鍼灸院を開業しています。
日々の気づきをつづります。

誰にとっての?

 

 

 

『ボーッと観る会』、昼の部。

昨日のAさんに続き、

お料理教室主宰のAさん。

 

人生でワーストな体験。

その身体感覚に名前を。

 

Aさんは?

 

 

「『能なし』です。」

 

 

ほー、能なし。

自己否定感ありありですね。

 

 

「他人にどうこう言われるのがイヤでした。」

 

 

なるほど。

自分の価値は、自分で決めると?

 

 

「言われてもほっとけばいい話ですが。」

 

 

気になりますよね。

 

 

「心をかき乱されてました。」

 

 

「能なし」呼ばわりされて。

Aさんのプライド。

粉々に砕かれたってかんじですか?

 

 

「はい・・・いま、なぜか。」

 

 

なぜか?

 

 

「『粉々』が気になります。」

 

 

ですね。

反応されてましたね。

 

 

「ちなみに、この後のお昼も粉もんです。」

 

 

あら。

 

 

「お好み焼きを焼こうかと。」

 

 

お料理の先生のお好み焼き。

まじ喰いたい。

 

ってことで、「粉」ですね。

粉々かあ~。

プライドが粉々に。

 

けど、Aさん。

 

 

「はい?」

 

 

最近、「しれっと」されるように。

 

 

「ああ、しれっと。」

 

 

誰かに何か言われても。

笑顔で受け流されると。

過去記事でも。

 

 

「たしかに。」

「当時に比べれば。」

「かなり受け流せるように。」

 

 

それ、「粉々」になったからかも。

 

 

「粉々?」

 

 

「土」の循環。

破壊と再生ですよ。

 

 

「破壊と再生?」

 

 

「土」とは、陰陽が半々あることではありません。

 

 

「違うんですか?」

 

 

それ、静止画。

人生は、動画。

陰と陽がめまぐるしく循環することなんです。

 

 

「循環ですか。」

 

 

生と死。

破壊と創造。

 

 

「だから、円であり、波なんですね。」

 

 

そう、サイクルですから。

季節や人生と同じ。

めぐるんです。

 

 

「なるほど。」

 

 

だから、新たな創造には、

古いモノを終わらせる必要が。

 

 

「たしかに。」

 

 

粉々に打ち砕かれるってことはね。

プライドを積み上げてきたからですね。

 

 

「あっ。」

 

 

つくったから、壊れる。

最初からプライドがなければ、

粉々になりようもありません。

 

 

「たしかに。」

 

 

誰でもつくらないと、やっていけませんよ。

特に、昭和は。

人と比べて、なんぼの時代ですから。

 

 

「しっかり積み上げようとしてました。」

 

 

けど、打ち砕かれるなら、粉々がイイですね。

 

 

「というと?」

 

 

打ち砕かれたプライド。

小石や砂利だと、スムーズな再生はできません。

 

 

「でこぼこになりそうですね。」

 

 

でしょ~。

砂ぐらい粉々にならないと。

 

子どもが砂浜でお城をつくるみたいに。

何にでも自由につくれます。

 

 

「けど、波にさらわれると。」

 

 

跡形もなく、消えますね。

 

 

「なんかはかないような。」

 

 

だからこその循環。

 

すべては、はかないものなので。

だからこそ、いまに集中。

 

味わい切ることで、未練なく。

次、いってみようと。

 

 

「けど、まだ気になることも。」

「すべてが受け流せるわけでは。」

 


そりゃ、そうですよ。

自信をつけて、自信をなくす。

これも循環。

 

 

「ああ、ほんとですね。」

 

 

で、循環という視点を持てるとね。

俯瞰できるんですよ。

 

目の前の破壊と創造だけにね。

視点が釘付けになりません。

 

 

「引いて観るということですか?」

 

 

そうです。

引いて観れば、いつも「循環」です。

 

破壊のサイクルにいようが。

創造のサイクルにいようが。

 

 

「ああ、順調に循環してるなと?」

 

 

「能なし」さえ、そうですよ。

 

 

ピピッときたのが、こちら。

 

 

「さとりの一撃」

 

阿部敏郎 PHP研究所

 

 

> この世の中には

> 陰で支えている

> 「無用の用」というものがあってね、

> 「役に立たない」という状態が

> 半分ぐらいないと、

> 「役に立つ」ということが

> イキイキとしてこないのです。

 

 

「役に立つ」も存在できないんです。

「役に立たない」がなければ。

 

 

「たしかに。」

 

 

しかも「役に立つ」も相対的ですから。

 

 

「相対的?」

 

 

Aさんの役には立っても。

Bさんからみれば、全くの大きなお世話だったり。

 

 

「自分で役に立ったと思い込んでるだけですか。」

 

 

それは、Aさんの自由です。

けど、

 

 

「けど?」

 

 

役に立てれば、自信をつけ、

役たたずと言われたら、自信をなくす。

 

その渦中にいるかぎり。

循環を俯瞰できていません。

 

 

「なるほど。」

 

 

渦中にいる視点。

循環を俯瞰してる視点。

 

Aさんは、いま、選択できます。

 

 

「たしかに。」

「以前は、渦中からしか観られませんでした。」

 

 

しれっと聞き流せる時、

Aさんは循環の視点に。

 

 

「ああ、わかりやすいサインですね。」

「けど・・・。」

 

 

けど?

 

 

「いまだにカチンとくることが。」

 

 

カチンときますか?

 

 

「きますね。」

「反射的に。」

 

 

五行でいえば?

 

 

「うーん、『火』ですか?」

 

 

そうですね。

反射的にパッと反応。

「火」ですね。

 

 

「抑えようと思っても。」

「すぐ顔に出てしまって。」

 

 

それ、「水剋火」ですね。

 

 

「人前なんだから、落ち着こうと。」

「自分に言い聞かせることですね。」

 

 

ええ、けど、実際には効果が薄いです。

 

 

「では、どうすれば?」

 

 

オススメは、「火生土」。

 

 

「火生土?」

 

 

五行の相生関係ですね。

 

 

「あれ、抑えるのではなく」

 

 

「促す」関係ですね。

不思議ですか?

 

 

「よくわかりません。」

 

 

「消火バケツ」ですよ。

 

 

「消火バケツ?」

 

 

小学校の頃、廊下にあったでしょ?

 

 

「ああ、あの赤いバケツですか?」

 

 

そう、あれ、まさに「火生土」です。

 

 

「つまり?」

 

 

続きは、明日です。

 

 

 

今日は、ここまで。

また、明日。

 

 

 

【 オンライン瞑想『ボーッと観る会』 】

 ・昼の部 毎週水曜日11:00~12:00 無料体験はこちら

 ・夜の部 毎週金曜日22:00~23:00 無料体験はこちら

 

【 セッションのご依頼 】

 ・対面セッションは、こちら

 ・オンラインセッションは、こちら