☆はっち☆は毎日楽しいを作る!! -144ページ目

とある夕飯の豚キムチ

あのね。


豚キムチって最強だと思います。




★豚キムチ炒め★


気まぐれ☆はっち☆のブログ-豚キムチ




・・・材料・・・

●豚バラ 300gくらい

●キムチ 200gくらいの1パック

●にら 1束

●豆つきもやし 1パック

●しょうが 大きめ1かけ

●白髪ねぎ

●ごま油

●醤油

●卵


・・・作り方・・・

①しょうがをみじん切りにして、ごま油で炒め、香りを出します。

②豚バラをいれて炒める。

③豚バラに火が通ったら、もやし、にらを順番に入れて炒める。

④キムチをいれて炒める。

⑤最後に醤油をまわしいれる。

⑥器に盛り付け、卵を中央に割り、白髪ねぎをその上に添えたら出来上がり♪





量はけっこうアバウトでも大丈夫です。


うちはキムチ多めのほうが好きです。


旦那の好物なので、よく作ります。


卵はなくてもおいしいですが、卵を絡めるとまろやかな味になってまたおいしいんですよ~。






人気ブログランキングへ

私のお年玉とポンデケージョ

ついにきた!!


新年も8日目にして、ついに私にもお年玉が!



念願のスチームオーブンレンジ

HITACHIのヘルシーシェフハート①

気まぐれ☆はっち☆のブログ-ヘルシーシェフ


うわーでかいびっくり


素敵ビックリ


中広い~むふ~





お菓子を焼いたり、お肉をグリルしたりするのに、実は以前からオーブン機能にちょっと不満があった。


パンを焼くことをかじりはじめた私は、更にその想いが強くなっていた。


一人暮らしの頃から使っていた電子レンジ。


かれこれもう6年になる。


まだ使えるわけだし、まだ6年と言えばそうなのだけど。


だけど、だんだんと設定温度を少し高めに設定しないとうまく焼けなかったり、


焼き上がりの時間を長くとらなければならなくなったりしてきていた。


オーブン機能のクセが強くなっていて、それでも使いこなしてはいたのだ。


庫内も狭いけど、我慢してはいたのだ。





電子レンジとしてしか使わない旦那にはわからない。


だから私がスチームオーブンを欲しがった時、ちょっとした喧嘩になったのは言うまでもない。


きっと目新しいものを欲しがっているだけなんだろう、と思われたに違いない。


パン作りなんて新しいことを始めたから、欲しくなったんだろう。


どうせすぐあきるんじゃないの?


・・・くらい思ってたかも知れない。





「壊れたらにしなさい。」


物を大事にしなければならないのはわかってるんだってば。





でもねでもね。


私が使っていたのは電子レンジのオーブン機能。


私が欲しかったのはオーブンが主体のレンジなのだ。


お料理をする人にはわかると思うけど、ぜんぜん違うものなんだよ泣く


けれど2台置くわけにはいかないじゃない。




でも・・・私のワガママには違いないんだよねヴー


ちょっと私の心も折れてしまいそうになった。





だけど旦那がなぜか助け舟をだしてくれたのだ。


「そんなに欲しいなら、俺を納得させるだけの理由を話してみろ。」って。





上記したオーブン機能の使い勝手が着実に悪くなっていること。


共働きの今だったらお料理時間の節約にもなること。


私、3月に仕事を一時やめるんだけど、


その間にはもっといろんなお料理やお菓子の勉強をしたいこと。


・・・なんだか募り積もる想いを吐き出したら、旦那も納得するにいたったらしく。


家計からオーブンを買う許可がおりたのでしたぁえへえへsei





お正月実家から帰ってきて、翌日。


さっそくLABIへ旦那とお買い物Wハート3


そこで新宿の某ホテルの元パティシエさんと言う、販売員さんに出会った。


こんなところで働くのはもったいないと思ったけれど、パティシエさんのお給料。


手取りで8万円じゃ、確かに子供育てられないよね・・・。


そんな販売員さん。


私がどんな風にオーブンレンジを使いたいかお話したら、


価格や機能、全般的に考えて、いろんな角度から商品を紹介してくれたんだよね。


ヘルシオ、ビストロ、石釜ドームにヘルシーシェフ。


それぞれのメリット・デメリット。





でも実際にうちはスペースの問題が一番大きく、


置けるオーブンの種類はヘルシーシェフに限られてしまった。


でも一番気になっていたのもヘルシーシェフ。


コストパフォーマンスが良くて省スペース。


そして庫内の広いこと!


ヘルシオは話題の品だけど、庫内はとても狭く感じる。


話題になりすぎて、正直魅力を感じれなかった。





そして、決定打になったのは、


実際に元パティシエの販売員さんとその奥さんが使っている


ヘルシーシェフの使い心地を聞いて。


だってパティシエさんがヘルシーシェフでパンやお菓子を焼いて、


このオーブンでも充分だと言うなら申し分ないじゃないきらきら





・・・というか販売員さんがとても親切で、親身になって話をしてくれたので、


ここでコレに決めようと言う気になったんだよね。


今はネットで物がとても安く売っている時代。


保障だってつけようと思えばつけられるらしい。


そんなことも教えてくれた。


だけど、販売員さんの一生懸命さが伝わってきたので、


ここで商品を買いたいと私たち二人の意見は一致していた。


やっぱり「人対人」っていいもんだよねえ。









さっそく、ちょっと前に池袋西武の富澤商店で買ってあった


「ポンデケージョMIX」を使って、ポンデケージョを焼いてみた。



★ポンデケージョ★

気まぐれ☆はっち☆のブログ-ポンデケージョ 気まぐれ☆はっち☆のブログ-ポンデケージョアップ


ちょっとひび割れちゃったけど、それがまた愛らしい。


外はかりっと、中はもちもちっと。


ポンデケージョって、大好きなんだぁハート。


チーズ味のポンデケージョ。


はちみつやメープルシロップをかけて食べてもおいしいって知ってた?


自分で作る場合には白玉粉とか上新粉とかタピオカ粉とか使うみたいだけど、


あまり使う頻度の少ない粉だから、これは楽ちんでいいなーと思って買っておいたんだよね。





富澤商店は普段手に入らないようないろ~んな材料や器具が売ってて超楽しい。


見てるだけで幸せ。


最近のお気に入りスポットなのだ。


バレンタインデー時期のハンズの商品とか、


量が少ないのにめっちゃ高いし、


若い子多くて大変じゃん。


ここは年中品物がそろってるし、粉物も種類豊富で安くて嬉しい。




肝心のオーブンの使い心地はと言うと。


時間きっかりにおいしそうな焼き上がりで幸せ~ハート


庫内が広くていっぺんにたくさん作れて幸せ~ハート


パンが膨れていく様をみてるだけで幸せ~ハート


でしたらぶ2




旦那も。


「買って良かったねスマイルくん


って言ってくれました。




そして、旧電子レンジのもらい手も見つかりそうですキラキラ♪


よかったね~うへ

人気ブログランキングへ

お正月。

少し遅くなってしまいましたが・・・




新年・明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします♥




仕事が始まり、すっかりお正月気分も抜けてしまいました。


今年は旦那の家族と過ごした初めてのお正月。


小さい頃は、お正月には親戚がみ~んな集まって、テーブルをいくつも並べて豪華なおせちやお料理、お刺身が並んで、わいわい騒ぎながらたらふく食べて、いとこのおにいちゃんと遊んだっけ。


世間が不景気になって、だんだんとそんなお正月はできなくなってしまったけど。


それでも子供ながらにそんなお正月が大好きで、「今年からはもう、集まらないみたいだよ。」と母親に言われたとき、少し寂しかったのを思い出します。


大人になって働き始めると、家族とは集まるものの、都合を合わせての外食が精一杯の状況になっていました。


今の旦那と同棲し始めて、2人で過ごすお正月もなかなか幸せだったけど。


昨年めでたく家族が増え、このお正月を旦那の実家で過ごすと決まったときは、なんだか小さな子供の頃のようにワクワク、そしてちょっぴりドキドキしていました。


旦那の両親、そして旦那の姉夫婦。


久々ににぎやかなお正月がなんだか嬉しくて、すっかりくつろいでしまいました。


やっぱりお正月はおせちを並べて、家族みんなでテーブルを囲み、TVをみながら家族団欒が一番いいですね。


なんだかとても懐かしい気分にさえなりました。




おせちといえば、お雑煮もかかせませんおぞうに。


みんなの家は何味なんだろう?


旦那の実家は浜松なのですが、味噌仕立てでした。


これもまたおいしいsao☆キラキラ


お雑煮もそうですが、おうちの味ってほんとぜんぜん違うものだから、おもしろいです。


自分の知らない味に出会ったとき、思わぬ発見にわくわくします。





ちなみに私のお雑煮はお醤油仕立てですsao☆お雑煮


写真は撮るの忘れちゃいましたが、旦那の実家から帰ってきた翌日、我が家のお雑煮も堪能しました。





★我が家のお雑煮★


・・・材料・・・

●鶏肉(小さく切ったもの)

●小松菜

●椎茸

●ちくわ

●紅白かまぼこ

●なると

●だし汁

●お酒

●しょうゆ

●塩・味の素少々

●お餅


・・・作り方・・・

①あらかじめ小松菜は塩茹でして別において置く。

②だし汁にお酒を回し入れて沸かし、鶏肉・椎茸を煮る。

③しょうゆ、塩、味の素で味を調える。

④お餅は焼いておく。

⑤焼き上がり直前に、ちくわ、なると、、最後に小松菜を入れて一煮立ち。

⑥焼きあがったお餅を投入し、好みの柔らかさまで煮ます。

⑦かまぼこは最後に加えます。





思えば、私がノートに母親の味やレシピを書き溜めようと始めたとき、


一番最初に母親に聞いて書き写したのが、このお雑煮でした。


私にとってお正月って、そんなに思い入れのあるものだったんでしょうか。


不思議ですね。







さて、今日は1月7日。


七草粥の日ですね七草


一年の無病息災を願って春の七草を使って作る七草粥。


七草にはこんな効能があるそうですよ。



【効能】
●せり……消化を助け黄疸をなくす
●なずな……視力、五臓に効果
●ごきょう……吐き気、痰、解熱に効果
●はこべら……歯ぐき、排尿に良い
●ほとめのざ……歯痛に効く
●すずな……消化促進、しもやけ、そばかす
●すずしろ……胃健、咳き止め、神経痛



きっとお正月に弱った胃腸を休ませるためなんでしょうねえ。


でもなんだか味気ない七草粥。


それが素朴でまたいいのですが、私は鶏だしや貝柱を加えて、中華粥風に仕立てるのが好きです。


でも今回は、旦那が夜勤入りということだったので、お粥では消化が良すぎて夜までスタミナが持ちません!


じゃあ七草を使って何か他の料理ができないかなぁ?


昨夜自分の夜勤中に、こっそり頭の中でレシピを考えていました。


結局はこんなんなりました↓↓



★紅白・春の七草パスタ★

気まぐれ☆はっち☆のブログ-紅白七草パスタ


・・・材料・・・

●七草セット

●しらす

●アミ海老

●にんにく

●鷹のつめ

●オリーブオイル

●醤油

●和風だしの素

●パスタ


・・・作り方・・・

①にんにくはみじん切りにし、フライパンに多目のオリーブオイルで鷹のつめと一緒にじっくり弱火で香りを出す。

②しらす、アミ海老を入れ、炒める。途中、薄くスライスしたスズナ・スズシロを入れて炒める。

③パスタが茹で上がる直前に、フライパンに醤油を回しいれ弱火で炒める。

④計量カップにパスタの茹で汁をすくい、和風だしの素を溶かしておく。

⑤茹で上がったパスタをフライパンに移し、和風だしの素を溶かした茹で汁をいれ、強火で絡める。

⑥七草の葉物すべてを投入し、一緒に絡めたら、お皿に盛り付ける。




しらすとアミ海老で紅白紅白


なんだかめでたそうな感じだな~と思って。




ふあぁ~、夜勤明けでそのまま起きているので、なんだか疲れちゃったshokopon


旦那も出かけたことだし、休むとしますか。


今年もこちらもよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ