薬、効きましたけど‥♪ | 難病ジストニア娘との日常

難病ジストニア娘との日常

ジストニアとは脳の神経障害で筋肉が思い通りに動かせなくなる病気。原因不明・治療法不明で寝たきりの「進行性全身性ジストニア」の娘ハル、25歳。
母そらくが書きます、どうぞよろしく♪


難病ジストニアの娘ハル。
ジストニアの筋緊張を緩める薬が
無いまま10数年・・・

まずは、おさらいから〜メモ

薬を強くするとおこる呼吸障害
⬇︎2018.9.13
筋緊張は相変わらず強いけれど、
薬で底上げされた身体に
トリクロリールが効くようになって。
デイサービスに通えたり、
イオンでアイスクリームが可能にソフトクリーム音譜


娘にとっての「調子が良い」とは。

救急車🚐を呼ぶかどうか考えるような、
呼吸を止める程に強い筋緊張
起こらない状態〜〜(*´ー`*)

ここ1年は強いながらも、
命の危険は感じずに過ごして
富士山晴れ


ところが3ヶ月前。

2023.9〜筋緊張が強い日が続き。

薬を2倍に増やしたのが先月、


おさらい、ここまで🚩



ここからが今週の話

月に1度のジストニア診察病院晴れ

病院
「先月2倍に増やした薬は
 どうでしたか?」
女の子
「効きました♪
 この3日を除けば・・・」
病院
「今日は筋緊張が強いですね」
女の子
「3日前からつらそうです」
病院
「夜は眠れてますか?」
女の子
「ぐっすり眠っています」
病院
「便秘は・・・」
女の子
「出ています♪」
病院
「骨が折れてるとか、
 ないですかね?」
ドクター、ハルの身体を動かす
女の子
「これと言って思い当たりません」
病院
「痛い時に自分で言えますか?」
女の子
「いつもなら言えますが、
 このくらい筋緊張が上がると
 伝えられなくなります」
病院
「・・・・」

病院仕切り直し病院晴れ 

病院
「先月2倍に増やした薬は
 どうでしたか?」
女の子
「効きました♪」
病院
「効きましたか」パソコンパソコンカタカタ
女の子
「昨年、初めて薬を使った時に
『効いた』と思った時と同じように
 効きました♪
  この3日はこんな感じですけど…」
病院
「この3日以外は効いた‥とパソコン
女の子
「薬が効いた11月は、
 私は久しぶりに実家に帰りました。
 夫に留守番を頼む気持ちになる位、
 穏やかな日が続きました♪
 この3日以外は・・・(*´ー`*)」
病院
「この3日以外は効いた‥とパソコン
女の子
「この3日以外は・・・(*´ー`*)」

めでたし、めでたしクラッカー
とは行かない報告でしたが、
続く筋緊張の「小休止」が出来て
ハルの気持ちも楽になったかな・・?
今後も、
できるだけ長く効いていてほしい!!

病院
「今月、
 薬の量は変えずにいきましょう」
女の子
「はい、お願いしますブーケ2

診察翌日。
筋緊張4日目になるかとドキドキモグラ

目覚めたハル、
テレビから流れるマツケンサンバを
ご機嫌に歌い起きたことを知らせる

🪇音譜🪇音譜🪇音譜🪇音譜🪇音譜

やっぱりジストニアは分からない💃音譜

筋緊張の起こるときはてなマーク
筋緊張の緩むときはてなマーク
謎だらけのまま診察は来年に続く〜




昨日は晴れて良い天気だった新潟🌾



アフリカパン屋さんのナミテテで、

その名も「マサイの首飾り」🦓🦒🐘


お土産は人気の、みつおパン

(左が弥彦山⛩️、右が角田山)


今年も夫の正月休みは

ほとんど無いことが決まり。

それでも「のんびり時間」確保の為に

娘の日用品や食品の買い置きを

始めている私です📦📦📦


🎄全力で、のんびりする宣言🎄


🎍全力で、のんびりする宣言🎍