パリ シャルル・ド・ゴール空港の2Gから2Fの乗り継ぎについて | 会社員・OLのためのお金が簡単に貯まるマネー力アップ実践講座

会社員・OLのためのお金が簡単に貯まるマネー力アップ実践講座

お金のカウンセラー文丘雄清が、会社員・OLのお金の不安、お金の悩み、お金のブロックを手放し、好きな事・ライフワークで簡単にお金をためる、収入をふやす方法、夢を叶える秘訣を大公開。FP、ファイナンシャルプランナーの文丘は、サラリーマンを応援します。

● パリ シャルル・ド・ゴール空港の2Gから2Fの乗り継ぎについて

こんにちは。文丘雄清です。

 

ドイツからフランスに移動しました!

 

フランクフルトから、パリ(シャルル・ド・ドゴール)に移動です。

 

ドイツまではルフトハンザでしたが、ここからはエールフランスです。

 

おいおい書きますが、エールフランスは出来るだけ避けています(笑)

 

といっても、エールフランスはやはりオシャレで、女性に人気があるのはわかります。

 

 

メニューからして、おしゃれ!

 

 

1時間ほどの短い空の旅ですが、お菓子が出ます。

 

 

今回はビジネスクラスもがらがら。

 

 

だれも、いません。独り占めです。

 

 

気を利かしてくれたCAさんが、エコノミーのお菓子も持ってきてくれました。ありがとう!

 

さて、ここからが問題です。

 

パリ シャルル・ド・ゴール空港の2Gから2Fの乗り継ぎです。

 

悪名高い2Fターミナル!

 

 

これが、パリの空港?とおもうほど、ひどいターミナル^^

 

ひとつだけ離れていて、バスで移動です。

 

ビジネス一人だけということは、自分が先頭です。

 

初めてのターミナルは緊張します!

 

ということで、後ろの方に先にいってもらいました(笑)

 

 

基本は2Fに向かって、歩けばいいのですが。。。

 

 

途中で多くの方左に曲がって生きます。2F以外は左です。

 

自分ひとり右に行くのは、すこし勇気が要りますね。

 

 

ようやく2Fの文字が見えました。

 

 

移動バスがやってきて、のりこみます。

 

 

このバスは、2Fと2Gをくるくる回る専用バスです。

 

 

ターミナル2Gを離れます。

 

 

ターミナル2Gは、こんな倉庫のような建物です。

 

 

バスで移動すること数分。ターミナル2Fが見えてきました。

 

こちらは、立派な建物です。

 

 

バス降場に着きました。階段へ上に向かいます。

 

 

途中の階は何も無く、さみしいですが、さらに上へ!

 

そして明るいところに出てきました。

 

 

ブランドのショップもあります。

 

 

お目当てのターミナルへ到着。

 

 

こちらは、エルメスやロレックスなどが立ち並ぶ、きれいなところです。

 

 

明るく、開放感もあります。

 

 

トイレだって、こんなにきれい。

 

2Fと2Gでこんなに違うなんて・・・

 

ということで、もしかしたら2Gを使う方の参考になるかと思って、写真を載せておきました。

 

さて、パリ(シャルル・ド・ドゴール)から、次の目的に向かいます!

 

お得な旅の方法もお伝えしていますよ!

 


神戸、大阪など関西だけでなく、名古屋、名古屋、東京などからもお越しいただいております。スカイプ相談もございます。

投資、貯金、節約、お金のブロック、悩み、お金の不安や相談がある方、初心者の方もご参加いただいております。