こんにちは♪
US LPGA A級インストラクターのヒロコ・ベンダーホーフです。
今日はタイガー・ウッズ選手から息子への言葉に感じたベストプレーに大切なことについて、お話しをさせて下さい。
今年、タイガーウッズ選手の息子のチャーリー・ウッズ君(14歳)が、「ノタ・ビゲイIII・ジュニアゴルフナショナル選手権」の14−15歳ボーイズ部門で、優勝をしました。
スコアは何と「66」、自己ベストでの逆転優勝です。
その試合で彼のキャディーをしていたのが、タイガー・ウッズでした。
試合後の間のチャーリー君のインタビューで、私の心に残ったコメントがありましたのでご紹介させて下さい。
“He puts me in my place.
I’ll talk about the next tee shot and he’s like,
‘No. This is the shot we’re gonna focus on.
Focus up, this is what we’re gonna do.’”
訳:父は僕の視点を正してくれたよ。
僕が次のティーショットの事を話すと、
父は『やめなさい。目の前の一打だけを、考えなさい。
今にフォーカスをする。
それが僕たちがすべきことだ。』
そう話してくれた。」
父から子への言葉に、より一層の深みを感じます。
今にフォーカスをすることの大切さが、明らかになっています。
タイガー・ウッズ選手の言葉に、その大切さを改めて感じました。
最後までお読み下さり、有難うございました。
【スポーツ科学で自分の長所を自己分析! 無料メール講座(全5回)】


自分のゴルフを自己分析 無料メール講座(全5回)
”自分のゴルフ”だからこそプレッシャーに強い