ご訪問ありがとうございますニコニコ


築70年超えの実家を解体…

地元工務店でマイホーム計画中!


3猫と夫婦2人で暮らす

358の日常


マイペースな妻さんかく
綴っております

どうぞ覗いていってください〜指差し




めずらしく3にゃんずが集結…ぽんりんつん飛び出すハート



3にゃんず、性格も見た目も三者三様ですが

1点だけ共通点が、、、

自分のあんよをガブガブするんです凝視


普通???それとも何かいるのかな?


ぽんがよくしてるので、みんな真似してるのかな


写真のりんみたいにみんなガブガブしてます


理由はどうあれなんだか可愛い行動です爆笑





   





キッチン編⑤回目!


長々お付き合いありがとうございます昇天



片道3時間かけて京都のタカラさんの


ショールームへ行ったのに無駄足だった前回


抜け殻になったさんかく夫婦は


早々にホテルへチェックインしました魂が抜ける

 

 

京都に4つありますアーバンホテル


プレミアムと付いている二条·四条·五条は

ただただ五条先生が好きだったので五条にしました笑


大浴場が付いているのでめちゃくちゃきれい!


とりあえず広いお風呂で癒やされてきました


ごめんネ、素直じゃなくって

2人ともショート寸前


だって純情どうしようミラクルロマンスお月様


とくにミラクルもロマンスもありませんでした


そんなことよりも、、、

どうなるキッチン!?




   




ホーローもいいけど、、、


耐久性、清掃性に優れた

ホーローキッチン

その他様々なメリットに魅せられて

タカラスタンダードさんを選んでいた我が家、、、

機能面でホーローに代わる素材はないものかと

京都観光は後回しでスマホとにらめっこ!



魂が抜ける

無気力

凝視



その甲斐あって、見つけましたよ、、、!!!


ステンレス
キッチン


耐久性や清掃性は、ホーローに並ぶ性能キラキラ

ステンレスキッチンで最初に検討したのは

トーヨーキッチンさんでした指差し

中でもBAY CUBEに一目惚れ飛び出すハート
お値段もなんとか可能性があるシリーズ爆笑
 https://www.toyokitchen.co.jp/kitchen/bay-cube/


とにかく…水栓、加熱機器etc…どれをとっても

ひとつひとつがかわいいんです

レンジフードは「マンタ」、水栓は「ウサギ」ニコニコ


加熱機器も食洗機もガゲナウ、ミーレ、AEGから


選ぶことができます◎アガる〜飛び出すハート


何よりも良い意味でキッチンらしくないところが


トーヨーキッチンさんの好きなところ…


だってね、キッチンが浮いてるんですよ…?!

こちらはどのキッチンシリーズでも共通の構造で

エアフローというそうです!かっこいい!

そして、1番のお気に入りは、、、、、


いつかはお家にお迎えしたいと思っている


Kartellルイゴーストオバケ


⇩こちらを彷彿とさせる取っ手⇩

取っ手かーい凝視なんて言わないでくださいね爆笑

トーヨーキッチンさんは世界ではじめてキッチンへ

Kartell取っ手を採用しているんですよ!!!


くーーーーーっ、かわいいぜっ飛び出すハート


とにかく、どこをとってもビジュアルが良いよだれ


見た目重視かと思いきや…


他には真似できない特殊なプレスパターンの

ステンレスワークトップ


ワイドなシンクを立体的に使うことのできる

3Dシンク


これらの特徴は、高いステンレス加工技術を


トーヨーキッチンさんが築いてきたからこそキラキラ


「使いやすいキッチンは、“疲れない”。」


コンセプトとしたゼロ動線キッチン®


コンパクトなお家にこそ向いているなと指差し


偶然にも地元に取り扱いのある代理店さんが


あることも分かり、、、ステンレスキッチンの


最高峰とも言えるトーヨーキッチンさんが


まさかの有力候補として踊り出ました!!!




   




ちょっと待ったーーーっ!


トーヨーキッチンさんのキラキラとした世界観に


うっとりと浸り大浴場でもうひとっ風呂…よだれよだれ


ん?


あれ?


何か忘れてない…?




にっこり


驚き


魂が抜ける





うち、、、

壁付けキッチン

やーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん





まだ、ぎりっぎりキッチンレイアウトを


変えることも可能だったんですが…


我が家、縦長の間取りを最大限活かすなら


壁付けキッチンが最適解としていました、、、


トーヨーキッチンさんにするなら


お値段的にもサイズ的にもBAY CUBE


我が家には現実的というか限界MAX昇天


憧れのトーヨーキッチン


無常の象徴「沙羅双樹」のように


京の都で儚く散っていったのです、、、





来世では、必ず採用する…!






今回でキッチン編終わりたかったけど


トーヨーキッチン愛があふれすぎたので…


次回!やっと完結編!!!


採用したキッチンをご紹介します指差し


どうぞお付き合いください◎





   






   



空前絶後の


超絶困難極まりない


家づくりの記録

サンシャイン池崎さん、好き



本日も拙い文章にお付き合いいただき


ありがとうございます飛び出すハート