礼真琴休演。驚きました。これまで代役公演は何度もありましたが、今回だけは非常につらい。

「こっちゃんが熱望したロナン役なのに」と、こっちゃんが可哀想だと、代役公演に否定的な発言をするファンもいますが、私は代役公演は敢行すべきと思います。

尤も、復帰時期未定=コロナではなく、深刻な急病か怪我か、何か持病?の悪化かと、これ以上の状況発表がないので心配が募るばかりです。

ご本人の意思も分かり兼ねますが、もう無理せず、治療と休養に専念して頂きたいです。

ここで無理をさせて、礼真琴を潰したら、日本のミュージカル界の大損失になると思います。

「1789」も、早い段階で暁さんとのWキャスト(代役公演)に変えて良かったのではと思います。

先日の柚香さんの退団発表に続いて、今回の件で、「エリザベート」の♪私だけにの歌詞が脳内旋回中です。

ネット上では慰留を強要しているとの話も聞きますが、日頃の過労も含めて、劇団には色々考え直して欲しいです。

いや、今回の件で劇団も考え直すと思います。

礼さんの人生は礼さんのもの。

その人の人生はその人のものなのです。

役者の心身の健康を最優先で経営判断をお願いしたいです。


嫌よ 大人しいお妃なんて
なれない 可愛い人形なんて
あなたのものじゃないの この私は

細いロープ たぐって昇るの
スリルに耐えて世界見下ろす
冒険の旅に出る 私だけ

義務を押しつけられたら
出て行くわ 私
捕まえるというのなら
飛び出して行くわ

鳥のように 解き放たれて
光 目指し 夜空 飛び立つ
でも見失わない 私だけは

嫌よ 人目にさらされるなど
話す相手 私が選ぶ
誰のものでもない この私は

ありのままの 私は
宮殿にはいない
誰にも束縛されず
自由に生きるの

たとえ 王家に嫁いだ身でも
生命(いのち)だけは 預けはしない
私が生命 委ねる それは
私だけに