SAPIXのおすすめ
足を運んで下さりありがとうございます
男の子3兄弟と共にやり抜く力を育てているmimisenseiです
\東大理Ⅲ 佐藤ママも愛用していた/
この度、RISUを再開しました
一週間お試しキャンペーン↓
・RISU算数
https://www.risu-japan.com/
・RISUきっず
https://www.risu-
我が家のクーポンコード
bhf07a
著者は、中島克治さん
麻布中学・高校を経て東京大学文学部卒業。麻布中学・高校国語科の教諭をされている方です。
第1章
ことばの力は生きる力
第2章
子供のことばを育てられる親育てられない親
第3章
ことばの力をつける家庭の習慣
〜絵本の読み聞かせ〜
第4章
入学前にできること
ことばの力を育てる暮らし
第5章
入学前にできること
ことばの力を育てる遊び
第6章
小学校に入学してからできること
第7章
おすすめブックリスト
***
「みなさん、子育てをたのしんでいらっしゃいますか?」とはじまり、
子供の「ことばの力」で「生きる力」が決まってくるという著者。
小学校入学までの幼児期の過ごし方について、いかに親子の関わりが大切か、そしてその手助けに絵本がなってくれるかについて教えてくれます。
昨日ご紹介しました
なぜ、東大生の3人に1人が公文式なのか
の著者、おおたとしまささんも麻布卒で、両者共に終始洗練され、読者の心を掴むような表現・言葉選びだなぁ〜とため息が出るほどです。
絵本のことだけでなく、
p139漢字に親しむ環境作り
p141初めての国語辞典の選び方
にも言及され、
「最も大切なポイントは本人にとって使いやすいかどうか」
という点を参考に、長男の初めての国語辞典でこちらを選びました。
長男自身がパラパラとめくりやすいのです。
***
第7章のブックリストでは、
8つのジャンルに分けて223冊が紹介されています。
きっと、絵本の世界を味わえる手助けになることと思います。
その223冊の中から、
我が家で三兄弟の反応が良かったものを何冊かご紹介。
はじめての絵本
何度も何度も読んでいるのでボロボロになってしまいました
家族みんなでスキンシップがとれる絵本。次男が誕生と同時に購入し、最後のページでは、みんなでいつも「くっついて」楽しんでいます。
「はじめての絵本」にカテゴライズされている絵本は、ご兄弟のいるご家庭では上のお子様が下のお子様に読み聞かせしてくれたりと更に楽しい時間が育めるかと思います。
長男・次男が気に入り、何度も何度も図書館から借りるので購入した絵本。
ぞうのぐるんぱが失敗を繰り返しながらも、最後に辿り着いた仕事とは!?
メッセージ性もありますが、それにこだわらずともとても楽しめる一冊
長男がはじめて涙した絵本です。
図書館で何度も何度も借りるので、購入しました。弱虫な男の子ラチが、ライオンと出会い強くなるために特訓して、だんだんと強くなっていくお話。ラストは涙です。
***
幼児期はどんな風に過ごしたらいいの?どんな絵本を選べばいいの?
に応えてくれます。
皆様の絵本タイムがステキな時間でありますように
https://doctor-grit.com/zyuken-2/