8/18(金)3回目の抗がん剤投与(DC療法)をしました。
ここではその副作用などを記録していきます。
(*DC療法→ドセタキセル+カルボプラチン)
・1回目:7/7、2回目:7/28

うさぎうさぎうさぎ

【2023/08/18(金)】

▶1日目の副作用(不調など含む)

NEW食欲不振(少し?)

2クール目から引き続き
・むくみ(少し)
・心拍数高め
・手足のしびれ

↓(参考)今期2クール1日目の様子

↓(参考)3年前の同日の様子

↓(参考)副作用についてのプリント

投与後12日目くらいがピークの骨髄抑制が始まると
白血球、赤血球、血小板なんかが減ってくるようです。
赤血球が減ると貧血になり
だるくなったり、心拍数も上がるそうです。
(7/25:主治医に確認済み)

こんばんはニコニコ

今日は3回目の投与日です。

今回の医師も左腕に一発確保。
場所がいつもと違って
横(?)だったけど。

まぁ、1回で成功してくれれば
どこでもいいかOK

さて、今回も、いつもと同じですが
10:35、吐き気止めなどから投与開始。

▶点滴①「吐き気、アレルギー予防」約15分
 ・アプレピタントカプセル125mg
  (吐き気、嘔吐の予防。抗がん剤投与前に飲む)
 ・デカドロン
  (免疫機能の異常を抑え、
   アレルギーを抑制する作用や炎症を抑える)
 ・パロノセトロン
  (吐き気、嘔吐を抑える)

▶点滴②「抗がん剤」約60分
 ・ドセタキセル

▶点滴③「補液」約5分
 ・生理食塩水

▶点滴④「抗がん剤」約60分
 ・カルボプラチン

▶点滴⑤「補液」約5分
 ・生理食塩水

最後に生理食塩水を流して
14:00に全ての投与が終わりました。

血圧、体温、酸素の測定を含めて
すごくスムーズに進んだのは
久しぶりかも?

看護師さん、グッジョブでした飛び出すハート
感謝おねがい

その後、看護師さん
あまりの順調っぷりに
何か忘れたんじゃないか?
ミスをしてるんじゃないか?
と、不安がってました泣き笑い

初めにやってくる副作用対策の
酸化マグネシウムも出してもらったし
今は大きな副作用もありません。

でも、心配なのは不眠。

2クール目の初日の夜は
全然眠れなかったと書いてある。

明日は土曜日だから
多少眠れなくてもいいけどね真顔

ではまたバイバイ

(今までのこと → 『経緯まとめ』)



2019年2月、バルトリン腺嚢胞と言うことで摘出手術を受けたら、摘出したものの中からがんが見つかり、外陰がん(バルトリン腺がん)と診断されました。
しかし、2020年7月、がん細胞を調べ直したところ『バルトリン腺がんでも扁平上皮がんでもない』ことが判明。
結局、詳しい分類は不明で
『原発不明の外陰がん』
もしくは
『原発不明の卵巣がん(内膜症由来の組織型の可能性あり)』
として治療をしています。
(*当時の記事:がんの分類について)