昨日、
「90を半分にしたら何個ずつになる?」
という話になって・・・
(以下、涼星の言葉は青文字で)
「にいちが2、にさんが6・・・(略)・・・
にく18!あっ、無理か。
さんいちが3、さんにが6…んっ?
ごいちが5、ごに10、ごさん」
「ちょちょっと待って!?
九九の歌歌ったら
答えがわかるわけじゃないからさ
ちょっと考えてみようか。
もしかして90がでてくるの探してる??
90は大きすぎるから
九九じゃちょっとでてこないかもよ?
ちょっとさ、一旦さ、」
「待って!!分かるんだよ!
もう分かるんだよ!!!
ごご25、ごろく30…………
ごっく45。
45!( ー̀εー́ )」
はぁーーー?!
なんで5の段やねん!
90やから9を使ったな?!
と、私の話を全然聞こうとしない
涼星にイライラしてしまい、
100玉そろばんを持ってきて
「お願い、ちょっとママも考えたいから
一回話聞いてくれる?
90あるやんか?これをさ、半分だから…」
「あーーーーー!!!!
5×9( ̄□ ̄;)!!
涼星これでやったん?!?!?」
「うん、そうだよ。
だから5×9って言ったじゃん。」
言った言った!
適当に言ったやろって疑った(笑)
ごめーーーーん!
こうやって分けるかな〜と思ったんだけど
涼星のやり方だったら
かけ算使ってできるやーん!
めっちゃすごいやーん!」
(本当に疑ってすみません。)
確か、ピグマリオンが
このやり方だったような??
(すっかり忘れていました。)
素敵な解法、涼星ありがとう♡
そろばん、一度は悩んだけれど
割り算に進まなくて良かった。
割り算無理に教えなくて良かった。
きっと割り算のワークでもしていたら
こんな風にはならなかったと思うな。
子供は自分の知っていることで
自分なりの考え方ができるのだなと
嬉しく思った瞬間でした
解き方が分からない問題に対して
自力で考えられる子供に育てたい!
と思っていて、
少しずつそういう方向に進めている?
のかもしれない♡と。
それと同時に未就学時は特に
この柔らかい考え方のできる頭を
失わせないような学習方法を
考えたいな…とも思いました。
しかし今更ながら
トモエの100玉そろばんの
素晴らしさを再確認
ひなちゃんにもしっかり
使おうと思います(^ ^)
涼星の幼稚園カバンの中から拾ってきて
何十分も磨いていました(^◇^;)
さすが2人目。真似っこの達人(笑)
涼星 5歳 ☆ ひなちゃん 1歳
お知らせ
38の育児日記 まとめ
◆このブログのまとめページコチラ
これを見ればこのブログが分かります♡
◆我が家の知育玩具や教材
使用した感想も載せています!
◆手作り作品一覧コチラ
手作りが好きなんです!色々作っています。
◆関西の親子おでかけ情報by38コチラ
京都、大阪、兵庫、滋賀など…
楽しそうな施設は色々行っています
◆子どもが行なった体験記事コチラ
子供には色々な体験をさせたいので
これからも体験記事は増えていく予定
◆涼星の時に力を入れていたこと
ピックアップ記事
ひなちゃん (1歳の女の子)