こんにちは。
先日、あつまれどうぶつの森、ピアノ楽譜記事の方にリクエストがありましたので、それにお答えして初級バージョンを作りました。
楽譜はこちらからどうぞ。
この曲は、もともとピアノの為に作られた曲では無いので、右手のメロディーは初級にしては難しいと思います。
特に中間部分はフラットもいっぱいついててリズムもあれれ?ってなるかも。
でも、耳慣れメロディーなので、楽譜通りでなくても自分の感覚で弾いてもらっても全然大丈夫だと思いますよ。
ネコふんじゃった、なんて誰でも弾けるけれど、あれ、楽譜にしたらとっても難しいの。
楽譜を簡単にするやり方は、元の楽譜から必要でない音を削るというのがやりやすいです。
今回も、ざっとですが、こんな感じでやってみました。
和音を無くして、リズムも簡単にしてみましたが、弾ける難易度は人それぞれ。
自分で工夫してもっと簡単に、またはもう少し難しくしてみても良いですね。
ワンポイントアドバイス。
最初に弾くときにして欲しいのは、指番号を考えること。
フレーズごとに綺麗につながるように、自分の手の大きさに合わせて考えてみてください。
ある程度のセオリーはありますが、自分のやりやすい運指で大丈夫です。(今作は、ですからね。)
弾くたびに、運指が変わるのは、上達を妨げます。
()にしてあるところは、抜いても差し支えの無い部分。
最初は抜いて練習して、出来るようになったら入れても良いですね。
中級以上の人向けの楽譜はこちらの記事に置いてあるので見てくださいね。
何か、今日はピアノの先生みたいなことを書いちゃいましたが、ピアノの先生です。
楽譜の製作は、まだ始めたばかりで、一つやるたびに引っかかってなかなか思った通りには行かないけれど、楽しいです。