浮気もレスも解決! アラフォー妻のための 夫婦仲がすごく良くなるカウンセリング
夫を責め、自分を責めて、悩むあなたに、効果抜群!
愛されて楽ちんな世界へ、あなたをご案内します。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

家族を幸せにするお家づくり講座(お片付け講座)が終了しました。

●家族を幸せにするお家づくり講座(お片付け講座)が終了しました。

こんにちは、ゆっちです。



先日、YOCの一色美智子さんの「家族を幸せにするお家づくり講座」が最終回を迎えました。





みっちょん、お疲れさまでした。



最終回前に、こんなメッセージをいただいてます。

さて、「家族が幸せになるお家づくり講座」は今回で最終回です♡

急なお知らせになりまして、大変申し訳ありません。m(ーー)m

長い間、ご一緒にお片付けをしていただき、本当にありがとうございました♡

2018年前の7月から始まった「お片付け講座」も、来月でちょうど7年です。

節目のタイミングに、一区切りを迎えることにしました。

ここまで続けてこられたのは、ひとえにゆっちさんの「なんでもやってみなはれ」と、

自由にのびのびとやらせてくださる大きな大きな心と、深い愛♡

そして、カウンセラーズが影に日向にささえて下さったからからです^^ 

心から感謝いたします。

そして何より、いつも参加してくださる皆さんの存在が、私の原動力でした。

ほんとうに、ほんとうにありがとう(*^^*)

今年の2月から始めたリアル講座を無事にやり終えたとき、

「あぁ、やりきったな」と、感じました。あれがこの講座の集大成です♩

録画をぜひ見てみてね^^

お片付けは、ただモノを減らすだけの行為ではなくて、

あなたが「何が好きか」「どう生きたいか」に目を向けて、それを選んでいく、

静かなこころの革命です。


今あるモノを大切にすること♡

一番好きなものを選んで、感謝して生きていくこと^^

それはどこか遠くに行かなくても、お金をかけなくても、今この場からすぐに始められる、一生モノのスキルです!

講座は今回で一区切りですが、

これからも私は、みなさんがお家とこころの中に愛を見つけていくお手伝いを

形を変えて続けていきます♡


お片付け部には、た〜〜くさんの動画がありますので、ぜひ、これからも役立てていただければ幸いです♡

みっちょん、7年間、本当にありがとうございました!

自分の持ち物を取捨選択していく行為は、人生を選び取る行為そのものです。

静かな心の革命、ぜひあなたも、日々、続けていってください。


そして、今後は、みっちょんのこちらの講座が立ち上がります。



みっちょんの講座、これからもお楽しみにね。

そして、みっちょん、改めまして、7年間ありがとうございました。

【ゆっちオンライン倶楽部YOC】

>>>YOCは、夫婦仲がどんどんよくなる良くなるコミュニティです♪ 





【Youtubeやってます!】

>>>チャンネル登録をよろしくお願いします!

男は、女がいてこそ、男になる~とまとまったオフ会でした

●男は、女がいてこそ、男になる~とまとまったオフ会でした

こんにちは、ゆっちです。



今日は、私が主催のオフ会をYOCでいたしました。

土曜日の午後にお集まりいただき、ありがとうございました。



まとめとして

「男は女がいないと男になれない」

「自分を男と感じさせる女のそばにいたい」


という話になりました。

なんか、こういう書き方だとエロい雰囲気???になりますが、別に夜の話ではありません。

まずは昼間の話です。

昼間に夜はつながっているので、夜の話にもなります。

皆様、ぜひ、このことを忘れないでくださいませ。

女はね、存在するだけで女でいられるのですが、男は、女が横にいて初めて男にとしての価値が出るのです。

そのためにも、私たち自身が、女性であることを楽しむこと。

女として楽しんでいて幸せな女が横にいることが、男の喜びですよ。

それから、私自身の最近のやらかしもお話しさせていただきました。

「もうこれくらい大丈夫かな?」と油断してしまったお話です…やっちまったのです。

油断大敵

も、今日のオフ会にのキーワードになりました。

私自身、基本に立ち返る良い機会になりました。

参加の皆様、本当にありがとうございました~~


【ゆっちオンライン倶楽部YOC】

>>>YOCは、夫婦仲がどんどんよくなる良くなるコミュニティです♪ 





【Youtubeやってます!】

>>>チャンネル登録をよろしくお願いします!

老犬介護は続いてます。

●老犬介護、続いてます。


こんにちは、ゆっちです。


老犬介護が本格的に始まって、そろそろ1年になります。


昨日の記事に書きましたが、昨日は久々に銀座に出かけました。


ずっと老犬介護で、うちを出られない毎日なので、ほんとウキウキしました。


食事の前に、お気に入りの眼鏡屋さんに行って、眼鏡も注文してきました。ずっと行きたかったから、うれしかった。


ワンコはペットシッターさんにお願いして、出かけました。

10時から17時半まで、ワンコと一緒にお留守番してくださったYさん、ありがとうございました。

ワンコは吐き気が止まらず、食べても吐いてしまうので、必要な栄養をとることができません。 


3日に一度、脱水症状を防ぐために獣医さんに行って、皮下輸液をしていますが、水分だけで、栄養は摂ることはできません。  


そのため、どんどん痩せていってます。


Sサイズから始まったマナーベルトは、S→SS→SSS→SSSSで、今やSが4つ!!のサイズ。

 

抱っこすると、骨骨しいんだ涙


でも、めっちゃ元気に、ワンワン吠えて、ごはんをねだります。


食べたいのに、食べられないのがかわいそうで、少しの量で高カロリー食を探してました。


そしたら、見つかったんです。


その名もチアフル!

なんと今年6月16日発売!

発売と同時に取り寄せて、与えたところ、2日間は吐かずに食べることができました。バチバチ

(昨日の3日目は吐いちゃったけど)

今日は四日目、吐かないように、注意深く与えてみようと思います。(今のところ吐いてません)

ちなみに、私、この子を延命させたいわけじゃないのです。。

苦しまずに天命を全うさせてあげたいだけなのです。

この子が野生だったら、とっくにカラスにたべられてますよね。

ほんとはもう、天命を超えちゃってるかもしれないとも思います。

とはいえ、吐きながらもワンワン鳴いて


「もっとごはんちょーだい」


とせがまれると、飼い主はいろいろ方法を探しちゃいますし、探すと何かしら見つかっちゃうんですよね。


YOCにたどり着いた方も、探しに探してたどり着いてくださったんだろうなとしみじみ思ったりしてます!


獣医さんには、「このままなら後2ヶ月」と言われてます。


ワンコがいきたいタイミングで、安らかにいってくれますように。



大阪にお祝いに行けなかったら、東京に祝われにやってきた2人

【20日(金)12時半~ライブ】ため息を妻がねぎらうと暴言を吐く夫(=地蔵かモアイか)

●【20日(金)12時半~ライブ】ため息を妻がねぎらうと暴言を吐く夫(=地蔵かモアイか)

こんにちは、八馬(はちうま)ゆみ、ゆっちです。

20日(金)は12時半~ライブがあります。

みーみちゃんとたぬたぬが出演します。



あれ? サムネは「20日(火)」とあるけど、20日は金曜日だよ~~。

そして、これは地蔵じゃなくて、モアイ像だ~~



モアイ像(=地蔵夫)が泣いているのは、どういう意味なのかな?

みーみちゃんとたぬたぬが、以下のご相談にお答えくださいます。

日常での旦那さまの対応を相談したいです。

基本、地蔵なのですが、頻繁に大きなため息をしてきます。

ため息に反応した時「毎日大変だよね」「お疲れ様だよね」と言ったことから、

「お疲れ様ちゃうぞ、嫌な奴のために金渡す身になれ」

と暴言になり、

あ、大変なお仕事、さすがだよね、の方が良かったかな、と気付いたのですが、その後、ため息されたら、暴言を言われるかも、と怖くなり、ため息は無視しています。

ため息には境界線で無視よりは、KISSのチャンスとぎゃんばる方がいいのか、参考にさせていただきたいです。

今の状況だと、境界線を引いて無視が良さそうだな、と書いてて思いました。

ご意見伺えると幸いです。

う~~、ため息を頻繁にはく旦那様、一緒にいるとつらいですよね。

たぬたぬもみーみちゃんも、旦那様にたくさんため息つかれたと思うので、きっと素敵なアドバイスをくださると思います。




【ゆっちオンライン倶楽部】



>>>>YOCは、夫婦仲がどんどん良くなるコミュニティです♪



【Youtubeやってます!】


>>>チャンネル登録をよろしくお願いします!

必見!たぬたぬ渾身の講座、ラブラブ最前線のリアル!!

●必見!たぬたぬ渾身の講座、ラブラブ最前線のリアル!!

こんにちは、八馬(はちうま)ゆみ、ゆっちです。

今日は、芦沢沙織さん(たぬたぬ)が「100年愛講座みんなのリアル」をしてくださいました。



そのタイトルが、こちら!!



どんどんラブラブになっているたぬたぬのお話です。

たぬたぬの自己紹介♪



不仲の歴史♪



芦沢沙織さんといえば、この本の著者さんですので、

 

たいていのことはもう、この本でつまびらかになっているのですが


今日の講座では、仲良くなった後の、さらにディープなお話を聞かせていただきました。

「恥ずかしいよ~」と言いながら、覚悟を決めて話してくださったたぬたぬ。

メンバーさんへの愛の大きさを感じたよ~~(涙)

特に女性性のお話や、旦那様を受け入れ続けることへの、彼女の覚悟のほどをしることができ、感動しかありませんでした。

近々動画がアップされますので、

「全員必見」

でお願いします。

>>>後日こちらに動画は上がりますよ~~

メンバーさんは見てくださいね。

メンバーではない方も、入会したら見てください!


【ゆっちオンライン倶楽部YOC】

>>>YOCは、夫婦仲がどんどんよくなる良くなるコミュニティです♪ 





【Youtubeやってます!】

>>>チャンネル登録をよろしくお願いします!




激しい離婚催促、無視、暴言、別居、浪費癖からの借金癖、セックスレスで悩んでいた私も幸せに

●【激しい離婚催促、無視、暴言、別居、浪費癖からの借金癖、セックスレスで悩んでいた私も幸せに!

こんにちは、八馬(はちうま)ゆみ、ゆっちです。



・激しい離婚催促、
・無視、
・暴言、
・別居、
・浪費癖からの借金癖、
・セックスレス


これだけの夫婦仲の悩みが目白押しになると、どこから手を付けていいのか、なにより「解決できるのか?」と不安に思うかもしれません。

でも、解決方法はシンプルです。

それは、大きく二つ。

1:男性心理を学ぶこと。

2:自分自身を整えること。


2をまずやらないと、1ができない場合もあるし、

1をやりながら、2ができてしまうこともあります。

これは人それぞれ~♪

とにかく、どんなに問題が山づみでも、逆に小さな問題しかなくても、やることは同じです♪

諦めずにこつこつと!

それをやり通して、多くの問題をクリアし、お幸せになった方がいらっしゃいます。

その方の卒業時のご挨拶です。

みなさんこんにちは♪

カウンセラーズのみなさま、YOCのメンバー様、これまで親身になって寄り添い、励ましてくださりありがとうございました。

私はおかげさまで夫婦仲はよくなり、やりたい事も見つかり、些細なことでモヤッとする事はあるけど毎日幸せに過ごしていて、「卒業しても大丈夫かな」と思えています。

なので、2年3ヶ月在籍した大好きな安心できる場所だったYOCを卒業します♪

いろいろ書きたいことはありましたが、うまくまとめれなかったので、少しだけ。

・激しい離婚催促、
・無視、
・暴言、
・別居、
・浪費癖からの借金癖、
・セックスレス


で悩んでいた私でもコツコツこちらで学んだことを実践したきた結果、今はゆるっと幸せに暮らせています。

「諦めなかったら欲しい幸せは手に入るんだな~」と実感しています。

今に至るまでは本当に何回も何回も自分の幸せを諦めようと思ったことがあります。

心も体もボロボロだった時もあります。

でもYOCがあったおかげで私は孤独にならずに諦めずに自分と向き合う事、旦那様へ実践することができました。

YOCの素晴らしいところはとにかく愛に溢れてることです。

ゆっちさんが大きな大きな愛の人だからだと思いますが、YOCのカウンセラーズのみなさまはとにかく全員が愛に溢れています。

こんなにも親身にたくさんの愛を受け取れたのは、はじめてかもしれません。

愛に溢れた場所には、愛に溢れた人達が集まるんでしょうね。

メンバーさんも本当に愛に溢れた人ばかりでした。辛い時には優しいお言葉、励ましの言葉をたくさんかけていただきました。 

皆様、いままで応援していただき、本当にありがとうございました。

これからはやりたい事を仕事にして、旦那様に守られながら、もっともーっと愛され楽ちん妻になって人生楽しみま~す♪

・激しい離婚催促、
・無視、
・暴言、
・別居、
・浪費癖からの借金癖、
・セックスレス


これだけ悩みがあっても解決できた先輩がいるのです。

手前味噌ですが、YOCってすごいでしょ^^



みんな、幸せになってくださって、ありがとうございます!

【ゆっちオンライン倶楽部】



>>>>YOCは、夫婦仲がどんどん良くなるコミュニティです♪



【Youtubeやってます!】


>>>チャンネル登録をよろしくお願いします!


【祝】100万回達成♪ Youtube再生回数ベスト5、発表♪

●【祝】100万回達成♪ Youtube再生回数ベスト5、発表♪

こんにちは、八馬(はちうま)ゆみ、ゆっちです。



Youtubeを初めて4年半ほどになります。

このほど、Youtubeより、こんなメッセージをいただきました。



なんと、100万回の視聴回数達成です~~♪

わ~~い、わ~~い、

こんなふうに視聴回数が、どんどん伸びています。



ほんと、一人でカメラに向かって話すのは苦手だし、編集もめちゃくちゃ時間がかかるし、どうしたものかと悩みつつの活動でした。

ですが、みんなでライブをすれば、一人で話さなくていいし、編集もいらないと気が付いてから、ライブは本当にたくさんやってきました。

ライブを一緒にやってくれているももちゃんそして、YOCカウンセラーズの皆様、本当にありがとう。感謝だよ~~

そして、チャンネル開設以来のベスト5動画も、Youtubeが教えてくれてるので、発表します。



1位:夫婦仲修復、妻が〇〇できれば修復はもうすぐそこです!




2位:離婚したいという夫の本音とその対応法



3位:夫の愛を取り戻す妻、2つのNGと2つの大切なこと



4位:【実話解説】浮気、別居、離婚催促! 離婚攻撃から修復できた妻は、何をしたのか?



5位:夫を変えようとしないことが、愛され妻の王道



良かったら、ご覧くださいませ~~

>>>これからもYOCチャンネルをよろしくお願いします。


【ゆっちオンライン倶楽部YOC】

>>>YOCは、夫婦仲がどんどんよくなる良くなるコミュニティです♪ 





【Youtubeやってます!】

>>>チャンネル登録をよろしくお願いします!

間違いなし!「い★★こ」を意識すると、もっと幸せになれるよ!

●間違いなし!「い★★こ」を意識すると、もっと幸せになれるよ!

こんにちは、ゆっちです。



昨日のライブ、見てくださいましたか?



テーマは、フラッシュバックの対策法でしたが、その対策法のひとつの、「いまここ」が結構話題になりました。



私も、めちゃくちゃ悩んでいるときに「今ここ」を知り、結構、一生懸命「今ここ」にいることのトレーニングをしました。

ほんと、私達って、すぐに今ここから離れて、過去に飛んだり、未来を案じたりしているんです。

特に私が「いかに今ここにいないか」に気が付いた事例があります。

それは、朝ドラのこと。

いつも、朝ドラが始まるまでは「あと何分で始まる、わくわく」みたいに、朝ドラを楽しみにしています。(未来を楽しみにするのは、HAPPYなことだけど、これもある意味、今ここではないww私の悪い癖)

ところが、始まったとたん、用事を思い出し、席を立ったり、考え事をしたり、ちっともテレビに集中していないの。

そして、いつの間にか15分が終わってしまい、

「あれ、私、あんなに楽しみにしていたのに??」

みたいなことになっていました。

みなさんは、そんなことないですか?

なかなか、人間は、いまここを生きていないものなのです。

なので、意識していまここにいる必要があるんですね。

では、なぜ、今ここに生きると幸せ感が深まるのか、説明します。

私達を悩ませているのは、たいてい、過去の後悔(自分責め)か、未来の不安(妄想)です。

今ここに集中すると、

「あの時こうすればよかった」

「この先どうなるんだろう…」

という思考が静まり、心が穏やかになるのです。

青い空を眺めたり、気持ちの良い太陽の光を浴びたり、そんなことで、自分を今ここに戻すこともできます。

夫に離婚催促されていようとも、今、私は、こうして生きている。

空を見上げ、お日様の光を受取っている。

そう思うと、少し心が落ち着きませんか?

ちなみに、私達が意識する「今」って平均8秒なんだって。

この8秒だけ「幸せ=心の平和」を選択するを、意識してやってみるのはどう?

人生は「今」の連続なので、8秒だけ、「今」の幸せに集中することを意識すると、あら不思議♪

人生、ずっと幸せじゃん?

8秒ごとに心の平和を選択しちゃうのですよ。

でも!! こういう反論がありますよね。

「夫に離婚催促されているのに、不安にならないハズもありません!!」

そりゃそうです。

でも、これも対策がありますよ!!

まず、何が不安なのかをしっかりリストアップすること。

そして、それが妄想か事実か、そんな実害があるのか、しっかり判断すること。

実害があるなら、できることで対策を立てて、実践すること。

たとえば「離婚になったら、経済的に不安」と言う場合、まずは、離婚になった場合、どれだけのお金が必要で、それは自分でどこまで調達できるのか、行政の母子手当はどれくらいつくのかしっかり調べるなど

1:妄想で苦しむのではなく、現実をしっかり見て、把握する。

そのうえで、

2:1に対する対策を立てる

ということになります。

また、その一方で、離婚を回避して、夫婦円満にするにはどうすればいいのか、

3:ちゃんと学ぶ

そして

4:夫婦仲が良くなる実践をする

不安だ~不安だ~~と心をうろうろさせるのではなく、ちゃんとできる対策を取っていくんです。

それこそ「今、ここ」でできることなんです。

というわけで、みんなで、「今、ここ」で生きていきましょう♪

と言うお話でした♪


【ゆっちオンライン倶楽部YOC】

>>>YOCは、夫婦仲がどんどんよくなる良くなるコミュニティです♪ 





【Youtubeやってます!】

>>>チャンネル登録をよろしくお願いします!

結婚10年目の、まさかの夫の不倫、フラッシュバックに苦しんでいます。

●結婚10年目の、まさかの夫の不倫、フラッシュバックに苦しんでいます。

こんにちは、八馬(はちうま)ゆみ、ゆっちです。

6月16日(月)20時~パジャマライブします。



結婚10年目に、旦那様の不倫が発覚!

その後のフラッシュバックに悩んでいる方からの、ご相談です。

いつも動画で学ばせていただいています。ありがとうございます。

結婚して10年目、夫が職場の女性と不倫をしていることが発覚しました。

スイートテンダイヤモンドどころではなく、まさかの裏切りにあい、信じられない!!と悔しさが込み上げました。

それまで私は仕事が忙しい夫のため、専業主婦として家事育児を頑張ってきました。

夫の負担にならないよう、なるべくひとりでできることはしてきたので、悔しさと怒りがすごかったです。

また、夫と不倫相手とのLINEのやり取りをみてしまい、遊びではなくお互い本気で好きなのかもしれないと感じました。

だからなのか、当時はもうあなたとはやっていけないと言われ、本当に悲しかったです。

でも私は夫を愛しているし、どうしても離婚はしたくなくて、それを伝え様々な努力をしてきたつもりです。

のちにわたしがしてきた数々のこと、それが夫婦仲にはよくなかったことも学ぶことができました。

学びを実践して、頼れることは頼ったりもできるようになってきました。

でも、ふとしたときにフラッシュバックがおこり、本当に辛いです。

夫と不倫相手のLINEのやり取り、顔などがわいてきて、悔しさや情けなさが襲ってきます。

その辛さを夫にぶつけてしまうこともあり、またやってしまったと後から罪悪感に苛まれています。

もうこんな毎日は本当に嫌です。

ここから抜け出せる方法を教えていただけるようでしたら、よろしくお願いいたします。

ご質問、ありがとうございます。

ハグハグを送らせてください~。

浮気発覚からどれくらいたっているのかな?

いつまでも苦しいのかな?

ハグハグです。

これってね、苦しみの原因は、浮気のように見えますが、実は違うんです。

ほんと、旦那様の浮気って、自分を見つめなおす大チャンスになるので、この機会に、もっと幸せになる未来をつかみに行きましょうね。



ライブ中のチャットのご参加、大歓迎です~

ただし、ご自分のプライバシーは、ご自分でお守りくださいね。

本名を出したくない方は、名前をニックネームに変更しておいてください。



登録者数、地道に増えています♪



ではでは、Youtubeで、お待ちしています。

【ゆっちオンライン倶楽部YOC】

>>>YOCは、夫婦仲がどんどんよくなる良くなるコミュニティです♪ 





【Youtubeやってます!】

>>>チャンネル登録をよろしくお願いします!



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>