生後3ヶ月でついに!最近の授乳&睡眠事情。 | \BABY坊s/双子育成日記

\BABY坊s/双子育成日記

2歳男女双子+3人目妊娠中

こんにちは!

☆★本日の双子★☆
生後3m5d(95d)
修正2ヶ月



題名の通り、恒例!(?)
授乳&睡眠事情について。

ヒヨコ過去の授乳&睡眠事情ヒヨコ






最近の双子ちゃん
授乳スケジュールはこんな感じ↓

{C377C179-140D-4BC5-98DF-113D7BF07AE3}



授乳は同時授乳で
1日8〜9回の授乳回数は
1ヶ月前と変わらず。

昼間が基本2時間ごとで
時には1時間のことも
あるんですが

でも夜間がグッと開いて
4〜5時間間隔になってます。



大体20時には寝ぐずり始め
21時には本格寝んねzzz

そこから次に起きるのは
1時は堅くて
4時に起きることもあり
夜間まとまって寝るように!

2日に1回は夜間に
連続6〜7時間寝てくれます!



待ってました〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き
母は嬉しい〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き



ただ、私は21時には
さすがに眠くならずw
大体23時くらいに寝てます。

というか双子が寝てくれると
自由時間だ〜ハートとなって
頭がギンギンに冴えて眠れずw



また、ひとつ問題なのは
授乳間隔が開くせいで
おっぱいの張りがヤヴァイ。

3時間ならなんとかいけるが
4時間開くとしんどい。
時々おっぱいがタラ〜っと
垂れる感覚で目が覚めますうずまき

だからといって
夜間搾乳はやだ〜。

無理矢理、双子起こして
授乳もやだ〜。

寝かしてくれ〜。

というワガママぶりです。



他のママさんブログ拝見すると
18時には本格寝させている方も
結構いらっしゃって…

21時ってやっぱ遅いですかね滝汗



うちは主人が
仕事から帰ってくるのが
大体18時30分頃なので
(ホワイト企業万歳拍手)

お風呂は主人に
いれてもらってるんですが

お風呂後の19時の授乳後は
大体いつもグズグズで。

前は昼夜関係なく
2時間おき授乳だったから
気にしてなかったんですが

もしや19時頃は
すでにもう眠いのかな。



大人は19時から夕飯で
双子はその間リビングの
ベビーベッドにいるので

大人の会話も聞こえるし
TVの音や光もあるしで
本格寝は出来なそう。



双子を寝かしつけてから
私は夕食でもいいですが

双子が寝る部屋と
リビングは階数が違って
いくら寝ているとはいえ
夕飯のとき見えないのが不安だし。

カメラ?みたいなの
つけたりすればいいのかな?



ちなみにパパ(主人)は
寝かしつけに関しては無力w

なぜなら双子がパパといると
完全に遊びモードに入って
興奮しちゃうから!ゲラゲラゲラゲラ

前までパパの抱っこでも
寝てくれて
むしろ私より寝かせるの
上手かったくらいなのに

最近はパパ抱っこだと
眼がギンギンラブラブ

寝かしつけは私の担当に
なりそうです。



最近の双子ちゃんは
あやしてると笑うようになり

朝、寝起きが一番ご機嫌で
授乳クッションに
2人を乗せながら
一緒に遊んでいます!

今一番の楽しい時間は
その時間ですちゅーラブラブ

双子の日々の成長が
楽しみになってきました。