最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧元祖自撮り! 1973年、世界一周108日間、20か国 73都市で撮ったセルフィー。始まりました! 第144回全英 The Open 、ゴルフの聖地で 2010年開幕直前にプレー「愛の錠前Love Lock橋」対応のフランスとイタリアの違い?6/2は「裏切りの日」銀座4丁目の時計が正午になった時、赤、青、白、黄色のポスター・カラーの水溶液を交差点に置いた東京都と神奈川県との県境を多摩川の河原にペイントした雲野作品。これが現代アート?!108日間、21ヵ国75都市を巡り羽田の赤電話から帰国第一声は「大きなバケツとクレオソート」残った全財産をつぎ込んでハッセル追加購入、その晩バックパックを整理したら「げっげぇーッ!」バンコク国際空港(ドンムアン)の 入国の手荷物検査官にストップをかけられ、別室に連れて行かれた。森川さんの手紙。バックパッカーの心得 追伸編アフガニスタン、インド、ネパールで超役立ち!ペルシャ語、ヒンドゥー語 買い物会話集カトマンズ空港に着陸したロイヤルネパール機の窓から黒こげの旅客機が見えた!ついにヒッピーの聖地ベナレスからネパールのカトマンズへ横に置いたカバンにいくつかの手が伸びる「何する!触るな!」 「ここに落ちていた。誰の物でも無い」ヒンドゥー教の聖地ベナレスの火葬場の撮影に金銭を要求するガバーメント・ウォッチマンたちデリー空港でカービン銃を手にしたインド兵士が「Get off !」テロリストに間違われた男女が交合するエロティックな彫刻や官能的なレリーフのミトゥナ像見物に最悪なリキシャを選んだ旅行資金一口5万円のマイクロファイナンスの利子代わりのお土産は夕食後ツーリスト・バンガローでぼんやりしていたら「これの使い方ご存知?」と聞かれたレッドフォート(Agra Fort、アグラ城塞)で出会った巨大な落書き。次ページ >>