さて、あなたは
ご自分が住んでいる家は
 
好きですか?
気に入っていますか?
 
大好き!
 
まあまあかな。
 
気に入っているところと
そうでないところがある。
 
気に入らない。。
 
色々あるかと思います。
 
image
 
我が家はといいますと
家を建ててもうすぐ二年になります。
 
えっ、気に入っているか、って??
 
おおむね気に入っていますが
まだまだなところもあります。笑
 
 
「自分たちの家を建てる」
 
という行為は
予想以上に大変でして
 
どんな家にしたいか?
すごーーく悩みました。
 
「こうしたい」があっても
予算的にどうにもならない部分も
たくさんありましたし。苦笑
 
 
突然ですが、ここで質問です!
 
どんな家にするか
悩んだ原因は予算以外に
どんなことがあったと思いますか?
 
 
チッ・・
 
チッ・・
 
チッ・・
 
チーン!
 
 
はい、それは
 
完璧を
目指し過ぎて
いたから
 
です。
 
 
満足度100%の家。
 
 
一生に一度の
買い物かもしれないし、
 
高い買い物なのだから
 
 
 
失敗してはいけない!
 
 
ここでバシッと決めなければ!!
 
 
 
という思いが強いあまり(笑)
 
なかなか決められない
えんえん悩む
目移りしてしまう
 
スパイラルに陥ったというわけです。
 
当初はそれなりに
「こんな家にしたい」が
あったにもかかわらず。
 
 
完璧を目指す
失敗してはいけない
 
という思いは、
それくらい人を迷わせる。
苦しくするんだなって思います。
 
悩んでもいいんですけどねー♡
 
 
では、家に気に入らない部分があったら。
 
気に入らないなー、、、
それで終わり、ではないです。
 
 
家を建てた後でも
リフォームすることはできます。
 
外壁を塗り替えたり
部屋の模様替えなんかもできます。
 
何なら耐震補強工事だってある。
 
住みながら気づいた
「ここはもっとこうしたほうが」を
ちょこちょこと手を加えてみる。
 
 
それを繰り返した家は
どんな家になるでしょうか??
 
 
建てたばかりの時より
もっと気に入った
家になる!
 
 
と、私は思います。
 
 
はい、ここでようやく
本日のタイトルが出てきました!
 
 
-----------------------------
 
気に入った家
気に入った自分の共通点とは
 
 
もっとこうした方がいいな
があったら、
 
手直ししていけばいい♡
 
-----------------------------
 
ということです。
 
 
以前こんな記事を書きました。
 
 
アドラー心理学の勇気づけに出会う前は
 
性格は生まれつきのものだし
変えられない
 
と思っていました。
 
でも違いました。
 
性格は変えることができると。
 
別人になるというより、
不便なところを微調整していく
イメージの方が近いです。
 
 
 
という具合に、家を建てながら
そんな風に気づきました。
 
なので、
我が家はまだ完成形ではないです。

まだ未完成の部分があちこちあります。
 
(あ、家自体は完成しているんですけれどね)
 
未だ手付かず(!)の外構工事や
気に入った絵もまだまだ探し中。
 
「自分」という人も
そんな感じに付き合っていこうと
思えるようになると気楽です。
 
 
家の中も、季節ごとに替えるように

夏はイ草ラグにしたり、、

 

*イケヒコのイ草ラグは

気に入っているので思わずシェア↓

 


 

秋冬はカーペットにするみたいに、、

image

 

自分自身のことも

 

子どもが小さい時、大きくなった時

仕事が忙しい時、そうでない時

 

パートナーとの関係が良好な時、

そうでない時(笑)などなど

 

 

ライフスタイルに合わせて

 

気に入る自分に

変化させたらいい!と思います。

 

自分の軸は大切です。

 

でもその軸は

硬くて折れないというより

 

しなやかであること。

 

 

もし、今の自分は

苦しいなって思うなら

 

自分のやり方や考え方を

手直ししてみる。

 

今より気に入った

自分になれますよ♡

 

 

本日もお読みくださり

ありがとうございました。

 

ベル 講座・レッスン・イベントのお知らせ

→自分と仲良くなってより幸せなママになる!ELM講座

→忙しいママに!自分と仲良くなってより幸せなママになるミニELM講座

→勇気づけカフェ@オンライン

→キレイなママになるためのメイクレッスン

ダイヤモンド 『勇気づけって何?と思うあなたへ』の解説はこちら!


ベル講座内容やその他、お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問い合わせフォームはこちら


ベル 必見!マタニティ・産後のお役立ち記事リンク集→目次

人気記事はコチラ!→マタニティインナー →産後インナー


ベル 姉妹ブログ『キレイ妊婦になる方法』→ママのためのプチ心理学

こちらにも『ママの心にまつわるお話』を書いています。
「何度も読み返している」というお言葉をいただくので、よろしかったらお読みください!


ベルお気に入りのコスメや美味しかったものをこちらにまとめています↓

ベル フォローはお気軽に♪アカウントはこちら→ Instagram Instagram