20代でマイホーム購入できる!プロによる資金計画・貯蓄節約術 -21ページ目

定期保険特約付き終身保険とは?

こんにちは!FP中川です。

マイホームを買うためのお金を捻出するには生命保険の見直しが一番効率的です。
しばらく生命保険関連の記事が続きます。

遺族年金については理解されましたか?

まだの方はこちらをどうぞ

終身保険に特約(オプションみたいなもの)として定期保険がついている保険です。

ごめんなさい。

読むのがメンドクサイ方もこれは略せなかったんで全部見て下さい。

30歳男性が300万円の終身保険に2,700万円の定期保険、合わせて3,000万円を保障する保険に加入した場合。

この男性が60歳までの間に亡くなります。

すると遺族に終身保険300万円と定期保険2,700万円の合計3,000万円が支払われます。

この男性が60歳以降も生きると、定期保険の2,700万円の保障は無くなって、終身保険の300万円の保障だけが残ります。

$徳島の若手ファイナンシャルプランナー中川優也のブログ


この保険の保険証券には「○○終身保険」と書いてあることが多いです。

それが原因で入ったときの3,000万円の保障が一生涯続くと勘違いしている方が多くいます


ところが、60歳超えると300万しか保障が無くなるのです。

それが「今まで多額のお金掛けてきて、60歳超えたらこれだけしか保障がない!」という不満に繋がっていきます。

親父50歳「わしが死んだらおまえらに3,000万残してやれるぞ~!がっはっは!!」

親父60歳「えぇぇぇぇ~!!なんで保障が300万になっとるんじゃ~!!」

こんな具合です。

納得した上で入っているのであればこれでもいいです。
そうじゃない場合が圧倒的に多いです。

さらに、この保険にはもう一つ落とし穴があります。
それは・・・

entry-10492554798.html">『本当にお金が必要になってくる老後までにたくさんのお金を掛け捨てる』からです!!

応援して下さい!ワンクリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ人気ブログランキングへ
ちょい役立ちで1つ、大いに役立ったと思ったら2つお願いします

生命保険3つの基本形〜おさらい〜

こんにちは!FP中川です。

マイホームを買うためのお金を捻出するには生命保険の見直しが一番効率的です。
しばらく生命保険関連の記事が続きます。

遺族年金については理解されましたか?

まだの方はこちらをどうぞ

では、3つの基本形のおさらいです。



そんなに難しくないですよね?生命保険はこの3つの基本形から成り立っています。

そして、一般的な生命保険はこの3つの基本形を組み合わせて作られています。
組み合わせ方はたったの2つ!です。

それは、
・養老保険+定期保険
・終身保険+定期保険
の2パターンです。
養老保険+定期保険のパターンは今はほとんどないので
「終身保険+定期保険」がどんなものかご説明します。

応援して下さい!ワンクリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ人気ブログランキングへ
ちょい役立ちで1つ、大いに役立ったと思ったら2つお願いします

生命保険3つの基本形〜終身保険〜

こんにちは!FP中川です。

マイホームを買うためのお金を捻出するには生命保険の見直しが一番効率的です。
しばらく生命保険関連の記事が続きます。

遺族年金については理解されましたか?

まだの方はこちらをどうぞ

終身保険は文字通り「わるまで保障する」保険です。

詳細読むのがメンドクサイ人へのわかりやすい解説

死ぬまで保障があってお金が貯まる保険なんやなぁ~。葬式代の保障によく使われる。

以下詳しい解説です。

$徳島の若手ファイナンシャルプランナー中川優也のブログ


たとえば、30歳の男性が亡くなった場合300万円を遺族に支払う終身保険に加入したとします。

終身保険は身が終わるまで保障しますので、この男性が30歳でなくなっても50歳でも70歳でも100歳でも、亡くなった場合は300万円が遺族に支払われます。

保障は一生涯ですが、掛け金の支払いは60歳で終わります。

掛け金の支払いは60歳までですが、保障は一生涯続きます。
終身保険まとめ
・一生涯保障
・お金が貯まる
・掛け金は60歳などで払い終えることができる

この3点だけです。

最近よく耳にする「終身の医療保険」とは別物です。

あれは掛け捨てのものがほとんどでお金は貯まらないものが多いです。

ここでいう終身保険とは、死亡を保障する保険のことです。

応援して下さい!ワンクリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ人気ブログランキングへ
ちょい役立ちで1つ、大いに役立ったと思ったら2つお願いします