2024年01月のブログ|木も見て森も見る
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
木も見て森も見る
最近知った情報、コロナワクチンのこと、健康のこと、自然療法などについて書いていきたいと思います。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2024
1月(37)
2月(52)
3月(1)
4月(78)
5月(42)
6月(104)
7月(106)
8月(123)
9月(80)
10月(135)
11月(104)
12月(108)
2024年1月の記事(37件)
「NHKの子ども番組、ヤバ過ぎる」「NHKの犯罪指南は間違っている」
うどん・蕎麦屋さんに、商品に昆虫を入れているかどうか確認してみました
コオロギバーガーを販売した上山明新館高校とESCARGOTの方々へのメッセージを追記しました
イオンに、コオロギを使った商品を取り扱っているか確認してみました
「能登を助けろ!」「残酷な儀式『上げ馬神事』。多度大社の高い壁はなくなったが…」等
「国民の怒りなどどこ吹く風」「二次避難先で食事が有料であることが判明 多くの被災者が避難を断念」
「フランス農家、各地で道路封鎖、政府の政策に抗議活動激化」「サバやイワシが豊漁!」
”日本は実験国(昆虫食と食品添加物)”
「砂糖を摂ると頭の回転が悪くなる」「上げ馬神事、内容見直しへ」
”ソーラー反対!”
マイナ保険証を強制するのは、医療ビックデータを製薬企業に提供するのが目的なんですよね
「杉良太郎氏、金沢で被災者支援活動!」「七尾市避難所、現在も物資を必要としています」
「止まらない稲田事件」「山形花笠まつり『ミス花笠』性別問わず応募を検討」等
とうとう進達受理件数が1万件を超えた
能登を助けて!支援物資が足りません!!一日カップ麺一個の避難場所が!
「七尾市避難所へ物資を送って下さい」「能登半島地震で太陽光パネルに被害相次ぐ」
「きっと幻覚を見てるんだろう…。」「ワクチンで天然痘を根絶したは大ウソ」
”「飲む農薬」ともいわれる日本茶の知られざる実態とは”
復興よりも万博は大切ですか?せめてインフラ整備業者をまず被災地へ
実は気付かないうちに みんな虫を食べている
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧