わたし達は
あたりまえのように
朝起きていつも通りの生活をして
また寝て
朝目覚める
でもこれって
あたりまえじゃないですよね!!
元気でいるから
いつもの生活ができる
生きているから
朝目覚められるんですよね!!
では
子どもが学校へ行くのは
どうですか?
みんな行っているし
自分も行ってきたし
学校へ毎日行くのが
あたりまえ
になってはいませんか?
アドラー心理学
HSP*勇気づけリーダー
齋藤美香(さいとうみか)です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育てを始めた頃のわたしは
学校へ行くのは
あたりまえでしょ!!
っておもっていましたよ
きっとたくさんの方が
思われているとおもいます
だって
ずーっとそれがあたりまえで
生きてきたのだから
普通のことだとおもいます
でもです
その自分が信じてきた
「あたりまえ」なことが
子育てをはじめると
とても不便に感じたり
子どもが
違う行動をとることで
悩んでしまったりって
ありますよね
例えば
学校へ行かない
学校へ行けない
お子さんもいらっしゃるとおもいます
そんな時
学校へ行くのは「あたりまえ」
なことにしてしまうと
とても
親子で苦しくなっちゃいますよね
まず大切にしてほしいのが
全て「あたりまえ」ではない
という視点をもってほしいのです
お子さんが
学校へ行くことは
あたりまえではない!!
もし
毎日通学されているのなら
すごいことですよね!!
あたりまえじゃないんだ!!
の視点でいると
きっと帰宅したときの
「お帰り~」の時間がかわるとおもいます
もし
なかなか行けていなくても
今生きている
今元気で過ごしている
あたりまえに注目してほしいです
人は注目された行動の頻度がふえます
もっと日々すごしている
「あたりまえ」に目をむけてほしいです
めちゃめちゃ
お子さんの心が満たされますよ
そして
学校へ行くのが
「あたりまえじゃない!!」っておもえたら
行かない選択もオッケイできるとおもうのです
まずは
「あたりまえ」なことは
1つもない!!
と言うことを
忘れないでほしいです!!
そして
お子さんの
ご自身の
「あたりまえ」なことに注目して
あげてほしいです
人は注目された行動の頻度がふえます
とくに
お子さんは
わかりやすいですよ!!
わたし自身子育てで実感しています
そんな
子育て実践ばなしも
講座では
たっぷりさせていただいています
どんな風に
お子さんの「あたりまえ」
ご自身の「あたりまえ」を
大切にするのかも講座で学べます
お1人では
なかなか難しい方は
ぜひ
一緒にまなびましょうね!!
次期スタートは
4月末になります!!
お申込み
お待ちしております💛
↓↓↓詳細はこちら
いきなり講座はちょっと~
という方は
ぜひ無料「小冊子PDF」受け取ってくださいね💛
↓↓↓