忘れた頃にやってくる…中耳炎⑥ | 1人娘とワーママ♡Happy Life

1人娘とワーママ♡Happy Life

産休入るまで秘書をしており、現在時短ワーママです♪
12年3月結婚→16年12月 娘出産★
優しい主人と本が大好きな1人娘とHappy Life中♫
2022年3月、結婚10周年迎えました♡
ビール、お肉、Hawaii、美容関連etc.大好きです♡

【1月12日(金)太陽7歳0ヶ月19日】



昨晩、娘が寝ながらグズグズ驚き


一度寝ると絶対に朝まで起きないので、夜中グズグズするのは体調が悪い時ゲロー


え?トランポリンも行ったし、寝る前までめちゃ元気だったのに滝汗??」

…と思いよく見てみると、


なんか耳触ってる…驚き??

半泣きで、「左耳が痛い〜えーん」と注意


絶対に《中耳炎》再発だ無気力チーン

※中耳炎防止でアレルギーの薬は常に飲んでます


ネットで痛み緩和を調べたところ、


・市販薬(アセトアミノフェン含む)

・耳を冷やす


…とあったので、両方試して寝させましたzzz


《参考/抜粋》


娘の昨晩のグズグズを見ていた主人。


今朝、まだ寝ている娘を触り

おでこは熱くないけど、手足が熱いよハッ大丈夫かな驚き?」と


娘に触ると確かにそうだけど、布団かけて寝てるんだから寝起きは手足あったかいわ凝視

※その後、念のため熱を測りましたがやはり平熱凝視


心配してくれるのはありがたいけど、あなた…娘の体調関係なくこれから出勤よね?

(安易に)体調不良煽るけど、朝起きないのはいつもだし(なんなら昨晩はグズグズで更に寝不足)、

ここで体調不良だったら私、また仕事の調整(または休んで)娘を病院連れて行けって??

もしここで娘に休むか否か聞いたら、休むって言うに決まってんじゃん、眠いんだからムキー

私…昨日の残業務もあるんですけど、これはどうしろと??絶対、中耳炎だしムキー


…と思っちゃいました凝視イライラ



朝は耳の痛みは無くなっていたようだったので学校に行かせ、夕方に耳鼻科に行かせるために私は30分ほど早く在宅ワーク開始PC

娘はafter schoolなしで帰宅させましたダッシュ


耳鼻科に行った結果…


やっぱり中耳炎(6回目)もやもや

でしょうね真顔真顔真顔

※前回も中耳炎当てました凝視


とはいえ、薬も忘れずに飲んでたし、明らかに鼻水ズルズルもしていなかったので、私としても中耳炎はサプライズでしたポーンハッ


なお、主人が心配しておやつの時間に、

耳の調子はどう?」とLINE来たので、

目の前(リビング)でお菓子モリモリ食べてるよ真顔」と写真付きで教えてあげました真顔(だって中耳炎なだけだもん凝視

※私は在宅ワーク中


先生のお話では、小学生になると中耳炎にもなりづらくなるそうですが…無気力


とりあえず、抗生剤を飲み1週間後にまた経過観察です病院魂


前回、5回の通院でやっと治ったので、今回は何回通ったら治るのか…泣

なお、前回の完治から4ヶ月しか経っておらず無気力その前も4ヶ月で再発してるので、4ヶ月周期で娘の中耳炎はやってくるのかも無気力ガーン


来週は歯医者の定期検診もあるし、病院強化週間になりそうです凝視病院


娘が病院を全く嫌がらないのだけが、せめてもの救いですダッシュ



完了