資格合格したい!やTOEICの点数上げたい、仕事をもっと効率的に進めたいなどの成し遂げたいと思ったきっかけは何ですか?

 

 

 

昇進して、ボーナスをたくさん稼ぎたいから。

 

誰ダレより先に出世したいから。

 

 

 などで、そこに”楽しい”や”面白い”、”わくわく”という感情が生まれないのなら、成し遂げるには辛いイバラの道になります。

※但し、男性はその限りではない。

 

 

なぜなら、”楽しい”や”面白い”、”わくわく”という自分にとって好きな感情が沸いてくるから、熱中して、とことん追い求められ、想像を超えたことが成し遂げられます!

 

 

 

例えば、私が幼い頃、兄弟とお金を出し合って購入したのが、バスケットゴールとバスケットボールでした。多分、10万円弱ぐらい。

 

私の実家は田舎なので、敷地面積もかなり広いので、設備さえあれば、バスケなども存分にできますバスケ

 

購入したバスケットゴールとバスケットボールで、私も兄弟も毎日、毎日、日が暮れるまで遊びましたバスケ

学校から帰宅後、すぐにバスケ。

 

 

最初は全然ゴールが決まらない。ドリブルも出来ない。

 

でも、毎日バスケすることで、徐々にゴールが入るようになり、ドリブルもできるようになりました。

今度は、兄弟とバスケ勝負すると、大抵負けてしまうので、勝つまで、ずーっと、ずーっとボールを追いかけていました。

 

そうすると、バスケの腕は上がりました。ゴールする際、ボールをリングに当てずに入るようになり、その時の”シュッー”という音がすごく好きになりましたバスケ

あの音は、本当に気持ちが良い!


結局、兄弟に勝てることはほとんどありませんでしが...笑い泣き

 

 

そんなこんなで、夕飯の声がかかるまで遊んでることがほとんどでした。

 

 

 

だからか、私も兄弟もバスケは上手で、DNAの影響ももちろんあると思いますが、運動神経もかなり高かったです。

(体育の評価は大抵「5」or「4」です)

 

おかで私は、中学校の部活は、上級生を抑え、1年生からレギュラーでしたし、そのまま3年次には部長にもなりました。

(だいたい中学の部活の部長は上手い人がやると言われてます)

 

 

つまり、”楽しい”や”面白い”、”わくわく”があったから、熱中して、続けることができたんです。体育の評価やレギュラー、部長というような目で見えるような形は最後にきたギフトでした。

 

 

 

ここ読んでいる人も、今掲げている夢や目標の原点を忘れないでね!

 

 

 

【急募】12/21(金)10:00~宇宙のお話をするお茶会@東京(多分、品川駅周辺)をすることにしたよ!
明日、明後日には募集をかけるので、興味ある方は、ご予定しておいて下さい。
 
【現在募集中】
 
 
【今後の予定】
王冠12/21(金)10:00~宇宙のお話のお茶会
王冠2019年1月なりたい自分になる1Day講座
王冠2019年2月~なりたい自分になる長期講座(3ヵ月)
 
【出没予定】
ピンクハート2019年1月中旬オタマ塾総会予定
 

 

スピリチュアル マインドコンサルタント

オタマメソッド®マスター イシグロアキ

 

慶應義塾大学大学院修了の元バリキャリ。

会社員時代、激務でありながらも弱音を吐けず、身体と心にダブルパンチを受ける。そこから「生き方を変えよう」と決意し、オタマメソッド®や宇宙の法則を学ぶことで「自分を整える」方法を習得する!

 

そして、自分のエネルギーが溢れ、自分の人生が楽しくなり、自分の人生に可能性を感じるようになり、何をしても上手くいく感覚が自然と身につく。臨時収入200万入金されたり、デート相手からブランド品をプレゼントされるなどミラクルも続出中!

 

◎イシグロアキのプロフィール⇒/

Facebook

Instagram

お問い合わせ

 

 

★セルフイメージが上がる人気記事★ 

 

500