◎イシグロアキのプロフィール⇒/

王冠オタマメソッド®個人セッション(モニター)募集開始

王冠11/4 ミラクル体質になるためのお話会(モニター)募集開始 残り僅か!

..............................................

 

スピリチュアルマインドコンサルタント 

オタマメソッド🄬マスター イシグロアキです。

 
 
今日は、女性が生きづらさを感じた原因について書きますよ!!
私はこの仕組みを理解することで、だーーいぶ心が軽くなりました照れ照れ照れ(エッヘン!)
 
 
 

身体の特徴からも察することができるように、男性にはでっぱりがあり、女性には凹みがあります。
(少しエロいことを言っているのに....↓手書きでエロさはゼロとなる!笑)
 
 

 

 

P.36を確認しましょう!

 

 

 

 

体つきなどからも分かるように、男性と女性は各々違う性質を持っています。言語化することこんな感じ!

 

 

男性の性質:誰かを幸せにしたい(=ナイト)

 
 
女性の性質:幸せにしてもらいたい(=姫)
 
 
 
 
 
話は変わり、2012年にシフトチェンジと言って、宇宙のエネルギーが大きく変わりました(アセンションと言われています)。これにより、常識とされていた「男性性優位の社会」が終わったことを示しています。
 
 
 
男性性優位の社会というのは、高度経済成長期のような「競争」「我慢」「自立」「結果重視」がキーワードな社会でした。その男性性優位の社会終わると、「女性性優位の社会」がスタートしました!女性性優位の社会というのは、「共存」「心のままに従う」「共生」「循環」「愛」がキーワードとなる社会です。男性性社会とは全然異なることがイメージできます。
 
 
 
 
 
 
男性性優位の時代の教育は、男性性優位の考え方の元、行われていました。そのため、「女性と男性は平等」とされ、女性が社会に出ても男性と同じように働くことが推奨されていました.........そもそもの持っている性質が異なるにもです!
↑↑↑これ原因!!
 
 ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン
 
 




私は、社会に出て生きづらさを感じたタイプでした。
結局、その原因は女性であるにも関わらず、女性らしさではなく、男性らしく仕事に邁進していたからでした。そして、それが当たり前だと勝手に思っていたために、心と身体でバランスが取れなくなり、ダブルパンチを受けました。
 
 
 
 
今はこーんなに元気で、毎日楽しいww
だから人間いつからだって変われるっちゅうことです!
 
 




今日はここまで真顔

 

 
★おすすめ記事★