拡大ブログ 「会員数100名必達への軌跡」

拡大ブログ 「会員数100名必達への軌跡」

このブログは、2014年度(公社)春日部青年会議所、会員拡大会議議長の拡大活動のブログです。

Amebaでブログを始めよう!

会員拡大会議 議長の中村です。


本日は大晦日。このブログを更新するのも最後ということで、一年間を振り返ってみたいと思いましたが、中々文章にまとめてみると難しかったため、思いついたことをいくつか記して終わりたいと思います。


1 「会員数100名必達」という言葉について


「会員数100名必達」は、理事長所信に掲げられたフレーズで、理事長所信に数値目標を明記した、そのことばかりが独り歩きしてしまっているきらいがあります。しかし、ただ単に理事長所信に掲げただけでは、その想いは多くのメンバーには伝わらなかったと思います。

宮下理事長は、行く先々で挨拶をする際、常に会員数100名必達の意義を伝え拡大活動に対する想いを発信していただいておりました。

最後だからあえて記しますが、宮下理事長がそうやって挨拶まわりをしていた際、全ての人が賛同をしてくれたわけはないと思います。細かくは記しませんが、様々な雑音が耳に入ってきていたとしても、一寸もぶれず迷わず、ロータリークラブや春日部青年会議所OB会の新年会、埼玉ブロック協議会の会員会議所会議においても、常に自身の想いを発信し続けていただいたからこそ、私を含めた多くのメンバーの拡大活動に対する意識を高められたのだと思います。

理事長というリーダーの強い想いが、本当に伝わらなければ、会員拡大会議がどんなに声を張り上げたとしても、誰の耳にも心にも言葉は届かなかったと思います。

組織を動かすのは、リーダーの強い想いである。

そんな言葉を、多くのビジネス書で読んだり、セミナーで聞いたりしましたが、全く身につかなった私でしたが、そのことを身をもって教えていただいたことは、今後の自分の大きな財産となりました。


宮下理事長、ありがとうございました。



2 「善の動機」という言葉について


「動機善なりや 私心なかりしや」この言葉は、一月に糸魚川の地で猪又直登先輩から教わった言葉です。


簡単に説明すると、「JC活動の企業経営も成功するためには、正しい動機が必要」という話です。


実は先日、さいたま市岩槻区倫理法人会で講和をさせ手いただいた際の私が決めたテーマも、この「善の動機」でした。


本年度当初、私は「会員数100名必達」をしなければいけないという気持ちが強すぎて、対象者の方と接する際や企画を考える際、常に相手のことを考えず、自分の考えを押し付けてしまっていました。


そんな自分が1月末に猪又先輩からこの言葉を教わり、2月には拡大訪問に同行していただいた三輪真久顧問からも、実は同様のアドバイスを激しくいただきました。


このお二方からのアドバイス、助言で自分自身を見つめ直すことができ、その後の拡大活動では入会を勧めるための拡大活動ではなく、その人にとって青年会議所に入会することでどう豊かに変化していくのかということに想像を巡らせることをするようになりました。


その人のために、なぜ青年会議所への入会が必要なのか。


それを知るためには、その人のことを知らなければなりません。


「中村君が会員拡大の議長をやるのなら、もっと他人に関心を持たなければいけないな」


というのは、ある春日部青年会議所歴代理事長を務められた先輩から昨年11月にいわれた言葉です。


実はこの言葉を、同じ先輩からいわれたことがありました。


それは、3年前に春日部青年会議所の例会の講師を同先輩が務められた際に、講義後の私がした質問


「来年、委員長を務めるメンバーにアドバイスをお願いいたします」


に対する答えが、一言。


「委員会メンバーに、関心を持ってください。以上です」


というものでした。


当時、私も次年度に議長を拝命していましたが、まだその言葉の意味を正直理解できていなかったようです。


4年の時を経て、ようやっと少し関心を持つことの大切を、学ばせていただきました。


猪又先輩、三輪顧問、そして、栗原偉憲先輩、有難うございました。



3 「島村智幸副理事長」への感謝について


最後は、身内での話になってしまいますが、島村副理事長のことを記したいと思います。


本年度、ブログの中で伏見副議長については、いろいろと触れる機会がありましたが、島村副理事長については、ほとんどふれていませんでした。


しかし、伏見副議長が、拡大活動に対するアドバイスをしてくれる、いわば議長中村の最強の剣であるとすれば、島村副理事長は、議長中村を様々なプレッシャーからかばい、トラブルに陥った際には表に出てこないところで事態の収拾を図ったりと、いわば議長中村の最強の盾の役割を務めていただきました。


昨日、会員拡大会議スタッフ3人で、プチ打ち上げを行いましたが(本打ち上げは、来年以降実施予定)、その席私は、「島村副理事長以外の方が副理事長だったら、4月頃にたぶん雲隠れしてたか、退会していたと思う」という話もさせていただきました。


中々成果が上がらない中で迎える室会議。その前後にやり取りされる議長中村と島村副理事長の会話。


島村副理事長から、責められた記憶は一度もありません。むしろ、その気遣いが電話ごしに伝わってきて、拡大活動への動機付けを常にしていただいたように思います。


昨年12月、議長中村と島村副理事長で、「会員数100名必達を成し遂げて、伏見副議長の卒業に花を添えたい」と話していましたが、いつしか私と伏見副議長は「会員数100名必達を成し遂げて、島村副理事長に室会議で胸を張らせてあげたい」という話をするようになっていました。


多くの人に感謝を申し上げる立場ではありますが、最後は、常に自身が表に出ることなく、表彰されることもなく、でも担当副理事長としてその責任を果たし続けてくれた島村副理事長に、心からの感謝を申し上げさせてください。


島村副理事長、一年間ありがとうございました。




ということで、このブログは最後を迎えることとなりましたが、最後のオチを一つ。


島村副理事長は、おそらく(たぶん)このブログを読んだことが一度もないと思います。。。。


それでいいのか副理事長!!と思わなくもないですが、いや、それでいいんでしょう。100名必達したんだから。。



最後、全くまとまりませんが、本年度拡大に関わっていただいた皆様、このブログをご覧いただいた皆様、本当にありがとうございました。


以上となります。


今日は写真はありません。

















会員拡大会議 議長の中村です。


本日の写真はこちら。

{3EE28F10-66D2-4B7A-8A81-EA4A379FA288:01}


JAYCEE育成塾が担当する献血事業での一枚でございます。


よーく写真を見ると、あまり見慣れない顔の方が混ざっていたりするのですが、余りそこには触れないでおきましょう。気になる方は、次年度会員拡大会議 佐藤崇議長にお問い合わせのほど、宜しくお願い致します。


さて、本日は日中献血事業に参加し、夕方から佐藤崇次年度議長と、馬場茂明副議長と共に拡大訪問を実施いたしました。


佐藤議長も馬場副議長も、日中はから拡大活動に従事し、本年度議長の中村の予定が空く夕方には、一緒に拡大訪問に向かいました。途中馬場副議長と分かれ、佐藤議長と共に拡大訪問を実施いたしましたが、拡大訪問が終了した19時頃には辺りもすっかり真っ暗になっていました。

{63C84DB3-0907-4A1B-898C-9D252E463839:01}




しかし、佐藤議長・・イケメンですね。。


議長中村も昨年のこの時期は、様々試行錯誤しながら拡大活動に勤しんでいた記憶がございます。


恐らく佐藤議長も馬場副議長も、同じように不安と迷いを払拭するように、毎日の拡大活動に邁進していることと思います。


議長中村も前任者として、しっかりと二人と共に拡大活動に励んでまいる所存です。


1月理事会に1名の新入会員と新春賀詞交流会のオブザーブに1名。


自分自身の最低限の目標として、これからも二人と共に拡大活動に邁進いたします。





会員拡大会議 議長の中村です。


本日の写真はこちら。

{A038D040-ED01-4D4A-A439-E5DCD01CEE59:01}



JAYCEE育成塾 松尾祐輔副塾長と、国際交流委員会 金眞英副委員長の結婚式の集合写真でございます。


松尾副塾長は、このブログでも何度も登場した拡大クロージングの達人でございます。

また、金副委員長は私と同期卒業の親しいメンバーの一人で、今年は同じ理事として拡大活動にも本当に協力してくれました。


そんな二人が、本日結婚式を挙げられるということで、議長中村も結婚式に参加させていただきました。


松尾副塾長も終始笑顔でしたが、なんといっても金副委員長の幸せそうな表情と、ときおり見せる涙が印象的でございました。


受付の際に配られた席次表には、新郎新婦のプロフィールがかかれておりまして、その中の「二人の出会いは」という欄に二人そろって「春日部青年会議所」と書かれていたのをみて、今年の新入会員の中に今後そんなメンバーが出てくれたらうれしいなぁと、勝手な想像に胸を膨らませてみたりしました。


そして、結婚式後の二次会にも参加。

{64C30426-F3BA-4AA2-B660-1F5A3E9B5928:01}


参加者全員に当たるくじの景品として「中村孝明 和包丁5本セット」を頂戴いたしました。

楽しいお酒に、こんな素晴らしい景品もいただけるとは、なんてすばらしい二次会でしょうか。


そしてそして、その後は来年度の会員拡大議長の佐藤崇議長とメンバー数人で3次会兼会員拡大の打合せを行いました。

{B4D9EEFA-564B-4563-ACEE-B9C1CEDE9435:01}



来年の一月理事会に上程予定の新入会員や一月に行われる新春賀詞交流会のオブザーバー要請など、やることは山ほどあります。


佐藤議長とお互いの最新の情報を提供しあい来週以降の拡大訪問の予定を調整です。


今年もあと10日、来年に向けしっかりと準備を進めてまいります。

会員拡大会議 議長の中村です。

 

本日の写真はこちら。

 

{342CAC62-7C24-40A9-ABA4-1FA61AB6D845:01}

 

中山大二郎塾長率いるJAYCEE育成塾の打ち上げ出の一枚でございます。

 

議長中村、本日は伏見裕輝副議長と共に、同じ会員室ということで打ち上げに参加させていただきました。

 

本年度34名の新入会員が配属されたJAYCEE育成塾、

中山大二郎塾長と松尾祐祐輔副塾長におかれましては、

様々な苦労がおありであったことと思います。

 

30名を超える委員会を統率する大変さは、

推して図るべしでございます。

 

先日の12月総会で最優秀新人賞を受賞した岡田・サニー・太陽塾生は、

来年度委員長を務めることが決まっています。

 

その他にも、小林康利塾生と長久保昌亮塾生は広報渉外員会の副委員長を務めるなど、多くの塾生が来年度理事の役職を引き受けてくれたのも、中山塾長と松尾副塾長が本年度の塾をしっかりと盛り上げてくれたおかげでございます。

 

本日の打ち上げ、春日部青年会議所OGの相川幸子先輩のお店で20時に開始いたしました。

春日部で始まった宴は、その後大宮に舞台を移し、延々と続いております。

 

午前4を過ぎたころ、こんな状態でございます。。。

 

{15F0572D-C759-4E41-9C4F-5D04BCB1B2FC:01}

 

 

毎回こんな飲み方はしておりません。。。

 

でも、一年間一緒に汗と涙を流し、互いが信頼し合える仲間と共に飲むお酒は、本当においしいんですよね。

 

今日のお酒は、本当においしかった。

 

このような機会をにお誘いいただいた中山塾長と松尾副塾長に感謝。

 

本年度、春日部青年会議所に入会いただいた34名の塾生にも感謝。

 

この多くの素晴らしい出会いに、心から感謝です。

 

さて、明日も朝早いので、、、酔っぱらいは寝ます。

 

皆様も夜ふかしと深酒は、ほどほどにしておきましょう。

 

 

 

 

会員拡大会議 議長の中村です。


本日の写真はこちら。

{3245CF97-D467-4935-A841-05F7ECB4B06A:01}



昨日の12月総会において拡大表彰年間MVPの賞状を受取り、宮下智義理事長と握手を交わしている次世代育成委員会 坂本千枝美委員です。


そして、実は今回年間MVPを受賞されたメンバーが、もうお一方いらっしゃいました。その方はこちら。

{8EF09C8D-C6DE-4A10-9019-B91C264CAD4B:01}




同じく次世代育成委員会 委員・JAYCEE育成塾 塾生 馬場茂明君です。


今回、会員拡大会議スタッフ3名で年間MVP受賞者の選考をさせていただきましたが、実はこの二人以外にも多くのメンバーが候補として挙がっておりました。

その中でこの二人に絞り込んでの選考を行ったのですが、最終的に甲乙つけがたい活躍をされた二人をMVPとさせていただきました。


坂本委員も馬場塾生も、まだ20代のメンバーであります。二人が入会に導いた新入会員も、必然的に同世代の20代から30代前半の若い方が殆どでした。


年齢の若いメンバーが増えていく、そして入会した若いメンバーが更に新しい若いメンバーを誘っていく。

そんな流れが出来上がれば、会員拡大の委員会を設ける必要がなくなる日が来るかもしれません。


来年度、坂本委員は、私が委員長を務める、国際交流委員会の委員に配属されます。今年は、拡大訪問で多くの時間を共にしてきましたが、来年は国際交流事業を展開していくために、もっと多くの時間を共にすることになります。


しかし、国際事業に取り組むだけでなく、本年同様それ以上に、拡大活動に共に務めていきたいと思っています。


そして、馬場塾生は、来年度会員拡大会議の副議長を務めることになっています。

今年塾生であった馬場副議長が、多くの塾生の先頭に立って会員拡大を牽引することができれば、あっという間に30名拡大、40名拡大だって夢ではありません。

なぜなら、本年度の新入会員が一人来年度に新入会員を紹介してくれれば、それだけで30名を超える新入会員をむかえることができるかのですから。


と、いうことで、馬場副議長来年は佐藤崇会員拡大会議議長と共に、会員拡大活動を宜しくお願い致します。


もちろん、私も共に拡大活動に邁進いたします。



会員拡大会議 議長の中村です。


本日の写真はこちら。

{09CA5DB3-68EC-488B-8396-B7EF518923E5:01}


開催を明日に控えた12月総会及び事業の準備中の、総務委員会 本田洋明副委員長と12月総会の司会を務める笑顔200%の北川友則委員でございます。

{90926D4B-E0BF-402F-B7B3-3F5889502B11:01}


隣では、小川哲史委員長が春木建委員と真剣に打合せ中です。


先週の卒業式に続き、今週は12月総会。いよいよ本年度も終わりが見えてきました。


会員拡大会議も、12月総会内で拡大活動表彰を予定しており、本日はJCルームで表彰状を印刷しておりました。


拡大表彰では、本年度の拡大活動にもっとも尽力いただいたメンバーにMVPを差し上げるのですが、本日に至るまで本当に選考に苦慮いたしました。熟慮に熟慮を重ねて会員拡大会議一同、最後は納得して決めさせていただきました。


誰が選出されたかは、明日の12月総会でのお楽しみです。


ささ、明日の12月総会に向けて、寝ましょう。

会員拡大会議 議長の中村です。


本日の写真はこちら。

{40A68943-514E-4A6F-B5BF-3B588419EB5A:01}


私も所属するさいたま市岩槻区倫理法人会主催の餅つき大会での一枚です。



本日は、午前中、家族と共に餅つき大会に参加して、午後は某団体主催のクリスマスパーティに参加と、家族と共に楽しい一日を過ごさせていただきました。


岩槻区倫理法人会の現会長である成田勝哉会長は、本年度春日部青年会議所に入会され、来年度は私が委員長を務める国際交流委員会の一メンバーであります。


私も、成田会長とお話をする際、倫理法人会関係の時には「成田会長」。


春日部青年会議所関係の場合「成田君(塾生)」と使い分けております。


何だかややこしい感じもしますが、それも慣れてくると楽しいというか、電話をした際にも役職をつける就けないだけで、用件がなんとなくわかってしまうということで、よろしいのではないでしょうか。


さて、成田委員は、二日前に行われた2015年度第一回国際交流委員会に参加してくれていました。


当日夜予定があったにもかかわらず、20時から21時までの一時間だけでも参加すると言って、参加してくれました。本日の餅つき大会の準備も大変な中、本当に感謝の言葉しかありません。


今日の餅つき大会、本当に多くのメンバーが集まって大盛況でした。多くの人が集うのは、成田会長の人柄であり、スタッフの方の要請・設えが素晴らしかった結果だったのだろうと思います。


私は倫理法人会では新人会員です。春日部青年会議所の新入会員が最初例会とかに来た時は、こんな感じなのかなとか、色々と考えながら参加をさせていた来ました


そこにも、私が一人の委員長として新入会員に対しどう接したら良いのかというヒントがありましたし、倫理法人会の皆様とお会いして交流を深めたことで、余り出席できていないモーニングセミナーへの出席意欲も高めさせていただきました。


青年会議所活動に限らず、何か行動を行いその結果を検証することで、様々な学びがあります。


そんなことに気がつかせていただいた、一日でございました。


成田会長、本日はありがとうございました。


倫理法人会も青年会議所も、共に頑張ってまいりましょう!!







会員拡大会議 議長の中村です。


本日の写真はこちら。





2015年度国際交流委員会 第一回委員会終了後の全体写真でございます。




こちらは、国際事業の成り立ちのプレゼンをしている2015年度国際交流委員会 村田晶哉副委員長





2015年度国際交流委員会 委員長を務める議長中村も、国際交流事業の流れについてプレゼンをさせていただきました。


本日の委員会、今年で卒業される本年度国際交流委員会 折原一博委員長とスタッフを含め、合計11人の参加者をもって開催されました。


様々な都合で開始時間に間に合わなかったり、21時には早退してしまうメンバーもおりました。しかし、時間の無い中参加いただいたメンバーにも心より感謝です。


本日は、主だった協議事項はありませんでしたが、次回以降委員会メンバーと共に素晴らしい国際交流事業を創造していきたいと思います。


また、本日の委員会には、12月総会の要請ということで、総務委員会の小川哲史委員長もやってまいりました。




そして、2015年度会員拡大会議 議長の佐藤崇君もしっかりと拡大要請に参加。

来年度の拡大活動に向け、余念はございません。



本日の委員会には、本年度の新入会員として成田勝哉君、佐々木大君、滝沢進君の3名が出席してくれました。そのうち、佐々木君・滝沢君は2015年度も塾に所属します。


本年度入会したフレッシュな会員と共に、委員会活動をできる喜びをかみしめながら、議長中村本年度においても来年度においても、残された時間を精一杯走り抜けてまいります。


会員拡大会議 議長の中村です。




本日の写真はこちら。

{D9F53C5D-B7AA-4507-B83C-1790C3933517:01}




2014年度広報渉外委員会 副委員長であり、2015年度国際交流委員会 副委員長を務める村田晶哉君です。




議長中村、本日は明日に開催する第一回2015年度国際交流委員会の委員会運営のため、日中に村田副委員長と打合せを行っておりました。




議長中村、2015年度は国際交流委員会の委員長を拝命しておりまして、現在正にその準備に追われているところでございます。




と言っても、2014年度会員拡大会議 議長としての任期は12月31日まで。拡大活動もおろそかには致しません。




夜はメンバーの伊勢君のお店、伊勢屋さんで、2015年度会員拡大会議議長の佐藤崇君と副議長の馬場茂明君と、2014年度の拡大活動の引き継ぎを行う予定でございます。




佐藤議長には、明日の委員会に拡大要請で参加いただくことになっておりまして、多くの委員会メンバーに参加していただく予定でございます。




次年度の委員長を務める者として、一番の拡大活動。それは、委員会を盛り上げて、多くのメンバーに青年会議所活動の楽しさを伝えることだと思います。




楽しさを伝えるためには、兎にも角にも参加していただくことが必要です。




青年会議所の楽しさは、ただ楽しいだけではありません。




役割をいただく、責任をもって行動する、そして達成感を共有する。




その第一歩として、まずは必要なことは参加していただくことだと思います。




明日の委員会、スタッフを含め12名の参加を予定しております。




当日、仕事の都合などで急遽これなくなってしまうこともあります。




しかし、一人でも多くのメンバーに参加いただき、そして委員会が楽しかったと感じていただけるように、村田副委員長と共に精一杯責任を果たしてまいります。

















会員拡大会議 議長の中村です。


本日は卒業式、議長中村も会員室の一人として、日中から準備に参加しております。


JAYCEE育成塾 中山大二郎塾長


{E3D2216F-C6A9-41CF-8228-78DC96C468BB:01}


司会を務める馬場茂明塾生と坂本千枝美委員。傍らには島村智幸副理事長


{048927CB-C909-4319-998E-74AC3157F37C:01}


その他、大勢の塾生が昼間から会場に集まって、準備に励んでおります。


{41438EE9-5D40-4B2E-A08E-FF9197616A69:01}


本日の卒業式を盛大にお祝いするためにも、多くのメンバーと先輩の皆様にお集まりいただきたく、ブログをアップさせていただきました。


私も、会員拡大会議 議長としてできることをしっかりと務めあげてまいりますので、皆様ご参集の程よろしくお願いいたします。


それでは、会場でお待ちしております。