【ありがたや】不器用でもできる!秒で華やかヘアアクセ | なんとかなるさ(о´∀`о) 〜のほほん日記〜

なんとかなるさ(о´∀`о) 〜のほほん日記〜

A型は几帳面…でもなかったりする、実はめんどくさがり屋な人間の日々のお話。

ブログ書いてる時、「個」という漢字を使いたくて、「こ」で変換したら、選択肢の比較的上位に「小梅太夫」の文字。



二番手に「小宮」……

他に有名な「こ」の有名人、いないんかーい!

チクショー!!(笑)

※正式には、「コウメ太夫」なのカナ? 個人的には、ネタ、好きデス。




こんにちは!

基本、セミロングヘアのガチャピン子デス♪



暑がりでダラファインのガチャピン子。



暑い夏は、少しでも涼しさを求めてる。


だから、


毎年夏になると、髪を短めにカットする。



ほら、髪長いと、汗でベッタリ首筋にまとわりついて、気持ち悪いじゃないデスカ。


それがイヤで、夏は結構、ショートカットにするコトが多いんデスね、ええ。


今年ももちろん、「そろそろ切る時期だな…。」と身構えておりマシタ。


が、


長男から


サムネイル

ママー。
髪伸ばして、ゴムで結んでほしい。


とお願いされたのデス。



え? どーして?



サムネイル

だって、ママ髪の毛しばったら、
絶対カワイイと思う。



なんだって!?(耳ダンボ。)


「カワイイ」? そ…そう?


「カワイイ」、かぁ…。 ほほーぅ。


そっかぁ〜、「カワイイ」………なるほどね。(←まんざらでもない。)



じゃあ、ママ髪切らないで、伸ばした方がいいカナ?



サムネイル

うん! 絶対にしばった方がいい!
ママがカワイイと、僕もうれしい。


……!!

なんて、カワイイお子…!!!

※長男は、ママ大好きっ子デス。



よし、ママ、今年は髪伸ばしマス!

髪しばって、カワイイママでいマス!!(←図に乗る。)



…とは言ったものの、私、実は、ヘアアレンジが大の苦手。


三つ編みとか編み込みとか、やり方は知ってるんデスヨ?

ただ、自分の頭で、ソレができない。


ヘアアイロンも持ってるんデスヨ?

でも、使ったコトない。(←持ってる意味。)



だから、後ろでひとつに結ぶコトくらいしかできない。(←致命的。)



うーん、「ひとつ結び」でやれるコトと言ったら、かわいいヘアアクセで盛るのが一番手っ取り早いよな〜。

それなら、不器用な私でもできる。


Yes! I can!!

(↑言いたいだけ。)



…というコトで、こんなアイテムを手に入れマシタ。

↓ ↓ ↓


どちらもヘアゴムデス。



まずコチラ、「パル子BIG」。


大粒のパールが付いた「パル子BIG」が2本と、通常ver.の「パル子」1本が入ったお得感あるセット。

厳選したパールを使っていて、ゴム全体の耐久性も、従来品に比べてアップしてるみたい。



早速、着けてみた。





どうでしょ?

ただ黒ゴムでしばったのとはワケが違うのが、一目瞭然ではありマセンか。

シンプルだケド、こなれ感出てるぅ〜♪



パル子BIGとパル子とでの比較は、こんな感じ。


その日の気分で選ぶのもアリデスネ♪



コレデス。 ↓



もう1種類はコチラ、「ベロアリボン」。


肉厚なベロア生地のヘアリボンで、私が選んだ「ヘアゴム タイプ」のほか、「クリップタイプ」もありマス。

存在感ある大きさで、それでいて、上品な素材と色のおかげで、がんばり過ぎてる感出ずにしっくり決まる♪



着けてみると…



文句なしにカワイイ♪♪

早くポニーテールできるくらい、髪伸びるといいな〜。



コレデス。 ↓



そしてそして、上記2種類の商品、楽天市場の「ヘアゴムのお店iijo」というお店のものなんデスが、どちらもそれぞれ、ジップパック付きデス〜〜!!



これ、地味にありがたい。

旅行のときとか、持ち運びに便利だもん〜!



今年の夏は、オシャレヘアゴムで首元スッキリさせて、カワイイママ目指しマス♪




お読みいただき、ありがとうございマシタ!