今週末の
 
7月20日 土曜日は
 
静岡県静岡市の安倍川花火大会なんですよ
 
今年も 去年に引き続いてディズニードローンをやるんだって
 

マジック・イン・ジ・エア

 
HPで調べたら
 
ディズニードローンは 今の所 安倍川花火大会だけ
 
これは 去年より混むかも よ
 
去年の会場映像で 私映ってたんだよねー
 
私達は 今年も親戚からもらった招待席
 
今年は届くの遅かったんだ
 
長男夫婦と行こうかと思ったら 予定が入っちゃって
 
娘夫婦も用事があっていけないんだ
 
この ご時世メルカリやヤフオクに出すのもねー
 
しょうがないから 職場の誰かに渡そうかな
 
私の会社 静岡市にもあるんだけど
 
今年は この桟敷席を1組ペアプレゼントだった
 
人気があったから 抽選だったけどね
 
売ってないから 意外とレアなんだ
 
 
 
桟敷席は 花火を上げる場所が近いから
 
ドーーン と音がすごいんだ
 
風向きによって 花火の燃えカスが落ちてくるんだ
 
とても白い服でいけないよ
 
 
我が家の 近くには遠州袋井花火大会があるんだけど
 
昔は 袋井と安倍川に行ってたけど
 
断然 安倍川花火大会の方が好きだな
 
10代の頃は 安倍川の橋の上で見ていたなぁー
 

 

 

 
安倍川花火大会 今年は
 
シャトルバスは運行しないんだって
 
2024年問題で運転手不足らしいけど
 
駅から安倍川の会場まで だいたい3キロくらいなんだけど
 
私達は シャトルバスには乗らず いつも歩いて行くんだ
 
だって 車で行ってるからね
 
町中の駐車場に車を停めて 街ブラしながら 安倍川まで行くからね
 
自転車で会場までを勧めているけど 
 
暑いなか 浴衣でヘルメットをかぶって行くのかな?
 
 
 
去年は 招待席じゃない 所でみたけど
 
迫力はなかったけど
 
それはそれで 全体を見れてよかったよ
 
 
とにかく トイレ渋滞がすごかったよ
 
今年は そんな事ないといいな
 
 
 
暑さ対策もしっかりやって
 
楽しみましょっ
 
天気も恵まれて欲しいなぁー
 
 
 
 
 
 
さぁー今週は富山の続きを出すぞ
 
 
 
 
 
今回1枚
わぁーキレイ 白えび
 

今は 7月半ばですが
5月の半ばの話だよ
 
さてさて
話の途中で 
ホタルやおでんやサザンやジョブチューン
の事を書いたりして
お忘れでしょうが
この話の前は6月半ばに書いた
 
室堂からバスで美女平に降りてきた所
立山ケーブルカー
標高 977m
荷台付きなんだよー
あっという間に 到着
立山駅
標高 475m
ようやく暖かくなったから
ダウンを脱ぎ
足元は 夏サンダルに
 
富山地方鉄道の電車に乗って
電鉄富山駅へ
レトロで かわいい
中もレトロだ
電車の1番前
私1番前大好き
お盆休みに また関西に行くんだけど
近鉄特急ひのとり 1番前取れたよ
電鉄富山駅に到着
 J R富山駅の横にあるんだよ
 
 
かなりわかりにくいんだけど 書くね
飛ばしてもいいよ
 
駅に来たついでに

帰る時 新潟県の糸魚川経由で

車が置いてある 信濃大町駅に 帰る為の切符を

富山駅で買おうとして

 

みどりの窓口に行ったんだけど

窓口が混んでいたから

 

自動券売機で買おうとしたんだ

けど

目的地の信濃大町駅はあるんだけど

新幹線ではない 在来線の富山駅が出でこない

 

何回やっても出でこない

駅員さんに聞いたら

ここではなく

あい鉄の窓口に行ってください

と言われ

 

あい鉄??

 

あい鉄って何ですか?

と聞き返しても

あいの〜〜・・鉄道

聞き慣れない名前だから 耳に入らない

 

調べたら

あいの風とやま鉄道

第三セクターなんだー

 

え~~~富山駅って 

JRじゃないんだー

 

あい鉄の窓口に行ってと言われ

窓口にきて 切符を買おうとしたら

 

あい鉄は 交通系ICカードが使えるんだけど

トキ鉄は 使えないから 現金で買ってください

トキ鉄??

 

トキ鉄って何ですか?

と聞き返しても

えち〜〜・・鉄道

これまた なんて言ってるか聞き取れない

 

調べたら

えちごトキめき鉄道

新潟県の第三セクター

 

あ〜っ 県ごとに会社が違うんだー

 

そして

糸魚川駅から信濃大町駅は JR
JRなんだけど
白馬駅の一つ手前の南小谷駅から 
特急に乗りたいから
これは
みどりの窓口で座席指定の切符を買わないといけない
 
とにかく 切符を買うのは大変でした
富山駅から信濃大町駅まで
わずか 150㌔ なのに
こんなに大変なんだよ
 
よかったー前の日に買いに来てて 
出発ちょっと前なら 買えなかったよ
 
まっ この苦労が嫌なら
北陸新幹線だよね
 

 

調べついでに書いちゃうけど 

隣の石川県は IRいしかわ鉄道線

福井県は ハピラインふくい

駅には 路面電車がいっぱい
富山がこんなに路面電車がある街なんて知らなかったー
すごいねー
かわいい
富山は 2泊するので
翌日1日乗り放題券 買っちゃいました
駅ナカの 白えび亭へ
白えびで調べると 圧倒的に駅ナカのこのお店ばっかり
まっ 駅ナカのお店だから 
店内は雰囲気ないんだけど
白えび 楽しみだなぁー
ビールと
白えびとホタルイカ
白えび 独特
知ってるホタルイカとは 全然違う
これは 富山じゃないと食べられないね
 
この時はまだ ホタルイカ 収穫時期だったんだ
白えびの天ぷらとホタルイカの天ぷら
美味しいー
白えびは 一匹一匹 手作業で剥いてるそうです
初めての白えび 美味しかったなぁー
 
 
もうちょっと食べたいねと
すぐそばの きときと寿しに
きときと とは
新鮮な っていう意味なんだって
美味しい
とても駅ナカとは 思えない
どれも 高級なネタなんだけど
値段を気にしながら食べる程の価格じゃなかったのは
驚き
めっちゃ美味しかった
この時は 旬のホタルイカ
7月はちょっとわかりません
お味噌汁も美味しいー
ごちそうさまでした
美味しかったです
富山湾寿し すごいなぁ~
明日も お寿司食べに行っちゃうんだー
 
ちょっと新しい路面電車に乗って ホテルへ
 
この日の夜は ちょっと街に出たけど
お腹も空いてなくて 
大したお店に行けなかったから なし
 
部屋の窓をちょっと開けて
ホテルの真下の路面電車の音を聞きながら
アルペンルート よかったねー
仕事休んで 来た甲斐があったねー
な〜んて話ながら いつの間にか寝ちゃいました
 


つづく


毎日暑いですねー
7月初めの日曜日
この日は 静岡市で40度という気温だった日
暑かったよねー

ジョブチューンというテレビ番組で
色んなコーナーがあるんだけど
だいたい月2 放送なんだけど 
(不定期はやめて欲しいよ)
その中に 

コンビニやスーパーや
飲食チェーン店 等の食べ物を
そのメーカーの

従業員イチオシ 商品10個に

その分野のレジェンド級の料理人さんや パティシエさんが
合格 不合格をジャッジするコーナーがあるんだけど
その番組で
中華料理の正木シェフが出る時もあるんだけど
その正木シェフのお店が
な、な、なんと
静岡県の静岡市ではなく
(以前は紹介で静岡って書いてあった気がするんだけど)
ちょっと前に見たときは 静岡の浜松って書いてあったんです
と いうことで
行ってきました
11時30分予約 
やったー
一番乗り
誰もいない店内の写真が撮れたよー
私達は この席に座り
ランチは1部と2部があり 予約制
Aランチ 2,200円
Bランチ    3,000円
のみ
私達は Bランチを電話で予約済み
今日は長男家族の車で浜松に来たので
お昼からスパーリングワインを頂き
長男家族は 近くのイオンモールで待機
結果 食事代とか出したら タクシー代より高くなっちゃったよー

なんと 
正木シェフ 本人がわざわざスパーリングをあけにテーブル席まで来て下さいました
とても 気さくで 思わず
『お店にいるんですねー』
って言っちゃったら
「居ますよ〜シェフは私一人なんですから」
と笑顔で答えてくれて
爽やか感 半端ない

テレビに出られる方はご自分で作ったりせず
弟子というかお店を他の方に任せ
自分は経営者になるような気がしてたんだ
2人席で狭かったので
ワインクーラーを
テーブルまで後ろに用意してくれたんだよ
そもそも 美味しいスパーリングワインだったけど

ずっと冷たく 美味しく 飲めました

きましたよーー 
これは 見た目も美しい
このパターンね
私は こっちの方がいいー
だって 1品1品出てくると
食べるタイミングと
料理を出すタイミングが合わないし
なんか 話とまっちゃったりして
こちらも気を使うからねー
それと 私達は 意外と食べるのや 飲むのが早いからペース難しいかも

それと 女性だから量は食べれないので 
こういう ちょっとちょっとが いいんだよねー

旦那さんと私 少し料理を変えてます
この 桜えびご飯が
桜えびのいい香りー
プラス 300円で 冷やし担々麺に変えれて
この担々麺 大きい器で食べたいよ
美味しかった
鯛の南蛮漬け を

プラス800円で 鮑に変更
鮑柔らか〜い 
超〜美味しい
スープ 美味しかったなぁー
絶妙な味加減
デザート
桃美味しいー
おまんじゅう 中国🇨🇳
中国茶 さっぱり

いやー料理 どれも美味しくて 
飲み込むのがもったいない 感じ
美味しかったー
だいたい いつも私 食べきれないから
旦那さんに食べてもらってたんだけど
ここのお料理は ほぼ全部 食べちゃいましたー

あっ ここのお店の料理の写真を
長男達に見せたんだけど
『これ 中華なの?』
って言われたけど 
確かに 中華?とも思える見た目なんだけど
食べると しっかり中華なんだよねー

写真は載せないけど

お見送りに出てくれた正木シェフと
一緒に写真を撮ってもらいました
イエ~イ

ごちそうさまでした
すご〜〜〜く美味しかったです
そして 正木シェフ めっちゃいい方だな
大ファンになっちゃいました

あまりに美味しくて

来月のディナーの予約しちゃいました

来月も 楽しみだなぁー



今度こそ GWの富山旅行の話を書くよ〜
 
 
6月の話なんですが
トップの写真が

おでんだなんて

毎日毎日 暑い中に 申し訳ないですね
そもそも 5月の富山の旅行の話しも書いてないんだけどね
今回の1枚
黒はんぺんが入っていないんだけど
ダシ粉 かけて
食べるのが静岡おでん
っていうか
黒はんぺんなんて言わないよ 
静岡県民は これが はんぺんなんだもん
 
 
静岡市の松阪屋で旦那さんが
好きな岡山のジーンズメーカーさんが
特別販売会をしていたから 行くことになりました
バスで JR掛川駅に
駅の横には 天竜浜名湖鉄道(天浜線)の掛川駅があるんだよ
天浜線は 掛川駅から 湖西市の新所原駅までの
静岡県西部の山の際や浜名湖の北を通る 
ちっちゃな鉄道です
1両編成で 車両が かわいいんだよね
天浜線遊びも やりたいんだよね
だって私 地元だけど 乗ったことないんだもん
1日乗り放題券があるんだよね
 
まっ富山旅行の話を終わらせないと行けないよ
今 話が渋滞中なんだよね
明日も有名店 食事の予約しちゃったから
次は 多分この話だろうし 困ったなー
富山 楽しかったなー
あれあれ?
アニメ ゆるキャン△ Season2.で
有名になった 
お茶屋の きみくらさんが
JR掛川駅の北口にも お店を出してたよ
気づかなかったよー
新幹線の乗口がある 南口しか 行かないからなぁー
そーいえば 天竜浜名湖鉄道も ゆるキャン△で出でたなぁー
この日は 朝から 女性のお客さんがいっぱいだ
掛川駅
アレは 天浜線の車両だ
昔の国鉄 湘南カラーだ 
かわいい
色んなカラーやラッピングの車両が走ってますよ
この日は ふわっとしたスカートを履いた おしゃれな女性達が 沢山ー
ジャニーズ系のコンサートだ!
みんな 私達の反対向き なんだけどね
隣の愛野駅の エコパに行くんだね
誰かな?
あっ
Aえ!groupのTシャツだ

ジャニーズファンは 

あっ今はSTARTO ENTERTAINMENTだっけ? 

みんなデートに行くような可愛らしい服装だなぁー

ちなみに
エコパアリーナでは スマイルアップの方達同様
エグザイルグループもよくコンサートをやるんだけど
服装で どっち系かわかるんだよね
同じコンサートでも 客層が違うんだなぁー
 
私達が乗った席は
こんな テーブルがついた 向かい合わせの席
2人だと座りにくかったけど
他が空いてなかったから ここへ
この電車で静岡駅到着
1時間位
静岡市には普通は 車で来るんだけど
今日は
駅にある おでん屋さんで 昼飲み予定
海ぼうず
オープンちょっと前 先客1組
同じフロアーにあった 戸隠そばのお店 20人位並んでた
なぜ?戸隠??
そのお店を調べようと このビル調べたら
ここにも きみくら が
ゆるキャン△の影響か なんか わかんないけど
掛川あたりのお茶屋さんでは ひとり勝ちだなー
単行本7巻が出た時に 近所だから 1回 本店2階のカフェに食べに行ってみたけど
その頃は普通に いや かなり空いていたのに
今は 至る所に 
勢いって大切なんだね
店内はこんな感じ
静岡おでん 有名だよね
まずは トップ写真の盛り合わせと
これは 変化球バージョンの味噌がかかってるの
普通のも当然 これも 美味しかったー
昼飲みは いつもの2割増しで美味しく感じる
箸置きが富士山
静岡だなー
追加で 巾着など
トロトロ玉子 美味しい
この黒いの キクラゲ と わかめ
これはこれで あり
おまかせで 頼んだら入ってなかった
だよねーわざわざ地元はたべないよねー
ってことで 写真はないですが
静岡県民は はんぺんといえば 黒はんぺんの事なので 皆さんが知っている はんぺんは 白はんぺんといいます
昼から 結構飲んでしまったー
本当は おでん横丁で飲みたかったんだけど 
始まるのが遅いんだよねー
当番制で 早くあけてるお店 やればいいのに 
以前 浅間神社の近くにある おがわさんで早い時間から飲んだことあったなー
この写真は 2021年5月の写真です
こんなこと 書いてあったよ
最後の駄菓子屋にあるって 
じゃあ 飲み屋さんのおでんは 静岡おでんにはならないのかな?
閉鎖的な 静岡県っぽいな
そういえば 子供の頃 駄菓子屋に普通に冬はおでん あったなっ 
 
 
駅の反対側にある 
松阪屋で 桃太郎ジーンズ
あれ?HPで見て 旦那さんが買おうと思っていたモデルの
ちょこっとバージョン違い ジッパー使用がボタンになっていたり なんか 普通とちょっと変わってるのが
ここでしか買えないから 欲しいと言われたので
なんか よくわかんないけど
かなりお酒も入っていたから
「よし 2本買っていいよー」
裾上げ
この古いミシンで裾上げしてて
カッコイイ
裾上げに1時間位かかるって言われたから
ちょっと甘い物がたべたくなって 街へ
あーー伊駄天だ 
空いてたら 行ったのになー
もう何年も行ってないなー 
オーナーさん 元気かな?
混んでるねー
なかなか 行けないけど 伊駄天は特別なお店
喫茶 ポプラ
フルーツサンド
コーヒー
私 メロンパフェ
おーめっちゃメロン
メロンの王様 クラウンメロンが有名な袋井市と私が住んでいる掛川市は 隣町 
当然周りにメロン農家も多くて
だから メロンってよく頂いたり 安く買えたりして 
比較的食べてる方なんだけど 
ここのは美味しいメロンだったよ
オーディオが凄い
美味しかったー
 
ズボンを回収し
静岡駅から 今回は バスで帰ります
駅の南口に行ったら
 
 
さすがプラモデルの街 静岡
タミヤや 小学生の孫が作っているガンダムや
幼稚園児の孫が作っているポケモンのプラモデルを作っているバンダイ
などなど プラモメーカーがいっぱいあるんだよ
この青いの 何をイメージしてるか わかる?
これがプラモデルの中身
旦那さんが驚いていた
今は 色も塗る必要もなく
接着剤も使わない
更に ニッパーなどなしで 部品が取れる子供用のシリーズがある
まっだから 幼稚園の孫も はずす順番を教えてあげるだけで 作れちゃうんだけどね
 
だから 駅のあれ オシャレだよねー
そしてバスで静岡駅から帰ることに
特急静岡相良線で 浜岡営業所まで
このバスで
静岡インターから
高速道路に乗って
おー 高速バスって乗ったことないから
バスで高速道路って 新鮮!
吉田インターで降りて
後は 一般道
バス旅 楽しい
終点 浜岡営業所到着
ここまで 約1時間30分
1,600円 /1人
 
まっこの後 普通の路線バスで最寄りのバス停まで帰りました
 
車もいいけど こんなバス&電車旅も楽しかったよ
 
昼から 外でのお酒 楽しかった
ただねー 飲んでなかったら
3万円のジーンズ 1本だったなっ
今回は 旦那さんにやられたなー
 
富山旅行の話 まだまだかな
 
 
 
最近は キャンプは全くしてないんだけど
 
我が家恒例の年に一度の家族キャンプ
 
去年 一昨年は 
 
テントじゃなくてコテージに泊まったから
 
ブログにあげなかったんだけど
 
ちゃんと 家族キャンプやってたよ
 
 
毎年 交代で幹事をやるんだけど
 
今年は 私達夫婦が幹事
 
9月の連休に家族キャンプをやるんだけど
 
昨日の6月最終週の土曜日
 
予約してある長野県飯田市のキャンプ場へ 下見に行ったんだ
 
キャンプ場の管理人のおばちゃんと話をしてて
 
「この時期 蛍がいるんだよ」
 
と聞いたから 見たくて
 
6時間位 待ち
 
おばちゃんが言っていた19時半からチラホラ
 
ピークの20時は凄くて
 
しかし 
 
私のエクスペリアだと 映らない
 
写真も撮れない
 
天然の蛍だよー
 
いっぱいいっぱい いたんだけど
 
動画 映ってないねー
 
わかるかな?
 
 
 

確か 20年以上前だったかな

私達の地域でも 
 
地域では比較的キレイと言われている池に
 
蛍を放流していた時に 見に行った事があるんだけど
 
何故かそこでの蛍は 飛んでなくて 葉っぱ等に とまっていたなぁ
 
まっそれが人生初の蛍なんだけど
 
その蛍放流もいつの間にか やらなくなり
 
池に蛍も定着しなかったんだろうな
 
 
 
アウドドア生活が長かったけど
 
6月は連休がないから キャンプ場に行ってなかったから
 
蛍は 長野県中川村の四徳温泉キャンプ場で 
 
10何年か前の 確か 7月だと思う
 
なんでかわからないけど 1匹だけ 飛んでいった
 
私の横を ふぁ~って通って なんか宇宙船みたいだったよ
 
今あるこのキャンプ場とは 全然違うんだけどね
私が蛍を見たのは この2回だけ
 
私の住んている所は そんな都会じゃないのになぁー

 
 
 
 
昨日は初めてあんな 沢山の蛍を見たよ
 
意識しなくても 5〜6匹は絶えず飛んでたよ
 
なんか 昔の日本って素敵だったんだなぁー
 
なーんて
 
良いものが見れました
 
帰って来たのは 午前様
 
 
 
 
そろそろ富山旅行の話を書かないといけないんだけど
 
先々週は静岡行っちゃって おでん飲み 楽しかったなぁー
 
なんか 富山の話 めんどくさくなっちゃったなぁー
 
あっ富山の蛍といったら ホタルイカ
 
ホタルイカミュージアムのこと 書かなくっちゃっ
 
思い出しながら 書くね