頑張らないほど上手くいく | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

今日もブログにお立寄りくださり

ありがとうございますドキドキ

 

[自己実現を支える心身を育む]

溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。

 

 

 

 

 

 

 

私事ですが最近
頑張らないほど上手くいく
がテーマになっています。




その一つが趣味の声楽。







ルンルン








先日のレッスン中

先生に


「そこに居る人が見えている?」


と言われてハッとしたんです。






「そこ」とは目の前
「人」とは相手役

 

 





つまり目の前に恋人がいて
彼に語りかける歌なんです。















私に限らず
とかく歌の生徒は
(そろそろプロという人であっても)
客席に向かって
声を押し出しがちです。

 

 





でもそれをやると
聴き手には感動を与えられないんです。





歌い手本人は
とても頑張っているのに
です。








ルンルン

 

 

 







私はハッとした後
「そこに居る人」に向かって
歌い始めました。

 

 





ラブ

 

 

 

 

 

近くに居る人に小声でいいんだ

っていう感覚ですかね。

 

 

 

 

 


そして歌は後半になり

普段は疲れたり
声が出にくかったりする箇所に

差し掛かりましたが
最後までスルスルと声が出ました。






ほー。

 

 

 

 

 

 

先生にも褒めてもらったので

 

上記のような

私の気づきと

歌い方を変えたことを

先生にも伝えました。

 

 

 

 

何か掴んでもらえたのならよかった

と言ってもらえました。

 

 

 

 

やったー。

やっぱり今回も会いに来て良かった。

 

 

 

 

 

まあこんなような出来事が

ほかにも2、3あります。

 

 

 

 

 

 

 

ルンルン

 

 

 

 

 

 

 

さあ

あなたが

頑張りすぎていることって何でしょうね?

 

 

 

 

 

それ

頑張るのをやめた途端に

スルスルと上手くいくかもしれませんよ?

 

 

 

 

 

 

 

ルンルン

 

 

 

 

 

 

 

ヒーリング講座の中では

あなたの頑張りすぎを見つけ

手放すことに取り組むことができます

↓↓↓

 

 

【1/22~24】シータヒーリング基礎DNA 誰でも受けられる入門編

 

ぜひぜひご参加ください。

 

 

 

 

 

 

☆この講座についてのQ&Aを開催します音譜

【無料】1/18 ZOOM「朝のお茶会 シータヒーリングQ&A」

 

よろしければご活用くださいね。

 

 

 

 

 

 

 

こちらも合わせてお読みください

基礎DNA―ここからシータヒーリングの旅が始まる

 

 

メルマガ「自己実現を支える心身を育てていこうよ!」ご登録はコチラ

 

 

シータヒーリング講座・体験会・イベントスケジュール

個人セッション一覧とご予約

メールでお届けするリーディング&ヒーリングショップ

 

 

シータヒーリングとは

シータヒーリング講座ってどんなのがあるの?

シータヒーリング個人セッションって何をやるの?

シータヒーリング個人セッション事例・ご感想集

 

 

お問合わせ