今日もブログにお立寄りくださり
ありがとうございます
[自己実現を支える心身を育む]
溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。
昨日の記事
【亡くなった人と話す】シータヒーリングによるメールリーディング 1/21まで特別価格
に関連して
なぜこれを今やろうと思ったのか?
について今日はお話します。
じつは昨年末くらいから
亡くなった人と話す
のテーマが浮上していました。
亡くなった人と話す、をやって
は亡き父から折々言われるんですよね。
今回もそう。
亡き父と話したことは何度か書いていますがこの記事が一番詳しいですかね→いつどうやって死ぬかは本人が決めている
ただ時期的に
なんで今?
という時もあるんです。
お盆や命日の8月、誕生月の6月なら「ああ、そうね」と納得するんですが。
今回の年末の場合は
阪神・淡路大震災を経験した知人が
今でも後悔や罪悪感を持っていて
そのせいで体調を悪くしている
という状況に出逢っていました。
その時に
父に言われたような気がしたんですよね。
【1/21まで特別価格】亡くなった人と話す メールリーディング
どなたでも
何度でも受けていただけますので
どうぞお気軽にエントリーくださいね
こちらも合わせてお読みください
「亡くなった人と話す」のご感想の数々
背中を押される内容でありがたかった「亡くなった方と話す」―シータヒーリング個人セッションご感想
亡きワンちゃんといつでも話せるというのがうれしい―お客様ご感想 シータヒーリングセッション
ワンちゃんの延命、苦しかったのでは?の後悔―お客様ご感想 シータヒーリングセッション
ペットの死は辛いけれど夢や目標に向かっていきます―お客様ご感想 シータヒーリングセッション
メルマガ「自己実現を支える心身を育てていこうよ!」ご登録はコチラ