デトックス力を高める三年番茶の飲み方―マクロビオティック食材の日常づかい | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

今日もブログにお立寄りくださり

ありがとうございますドキドキ

 

[心の声を聞く生き方・体の声を聞く食事]

シータヒーリングで心をキレイに

マクロビオティックのお食事で

体をキレイにして本来の輝きで生きる

溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。

 

 

 

 

 


先日のシータヒーリングセミナーで
お出ししたお茶を生徒さんが
おいしいですねラブ 

って言ってくれました。

 

 


何をお出ししたのか?





水出しした三年番茶を温めたもの。

 

 

 





 

 

 

三年番茶ってマクロビオティックの定番のお茶。

 

 お茶っ葉の写真はコチラ~爆  笑

 プチ断食前に買い揃えるといいもの

 

 お手当に使ったりもしますが・・

 ぶっ倒れる前に飲んでください【梅しょう番茶】簡単お手当で楽々リセット



 

 

夏場は麦茶も体に優しいと

言われているのですが

私の場合、お腹が重くなるんです。

 

なので年じゅう三年番茶です。

夏は軽く急須で、冬は煮出して・・

 

って何年もやっていたのですが

 

 

 

 

ここ数年

水出し

という選択肢が増えました。

 

 





コーヒー

 

 

 

 

 

 

 

水出しの何が良いのか?

 

右差しデトックス力が高まる←とあるドクターに教えてもらいました。クリニックで治療中に飲んでもらうお茶として売られています。

右差し湯を注いで出すよりフルーティー

 

 

 

ただし

体が求めるより多すぎると

右差しお小水が多くなる→しんどい、になることもあります。

 

 

 

 

なので

煮出したいのか?

軽く急須で淹れたいのか

水出ししたいのか?

 

日々カラダに尋ねて。

 

 

 

 

 

 

コーヒー

 

 

 

 

 


 

私が愛用している三年番茶~音譜

 

 

 


先日の生徒さんに量り売りでお分けしました音譜

 

 

 

 

 

 

 

コーヒー

 

 

 

 

 

あなたも

 

体の声を聞くレッスン

体の声に応えられる知識を身につける

 

始めませんか?

 

 

 

 

[正しい食×潜在意識]の3ヶ月コース

リライトイメージングメソッド

 

個別相談のご希望→お問合わせ

 

 

 

 

 

こちらも合わせてお読みください

シータヒーリングとは

マクロビオティック ご提供中のサービス

私がマクロビオティックでお伝えしたいこと―あれダメこれダメではない

ご提供中のメニューとスケジュール

 

お問合わせ