今日もブログにお立寄りくださり
ありがとうございます
[心の声を聞く生き方・体の声を聞く食事]
シータヒーリングで心をキレイに
マクロビオティックのお食事で
体をキレイにして本来の輝きで生きる
溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。
なぜ私が
体の声を聞く食事をお伝えしているのか?
食べ方によって
生き方を変えることができた
からです。
2009年にマクロビオティックを習い始めていました。
2012年に卵巣嚢腫が発覚しました。
発覚20分後
これで母親の理想の娘を演じなくて済む
がポーンと降ってきて驚愕
悪いモノができたら手術で取って
ハイ終わりでない
という思いもあり
手術をキャンセルし
私の探求が始まりました。
藁をもすがる思いで出逢った人の一人が
こう言いました。
生き方を変えないと病気は治りませんよ。
それを
ポロポロ涙を流しながら聞きました。
2014~2016 大阪十三 マクロビオティックカフェ「なないろ」時代。
不特定多数の老若男女に食べてもらうという貴重な体験。
お客様のお悩みもたくさん聞きました。今のカウンセリングのベースとも言えます。
卵巣嚢腫は2018年に
私の元を去って行きました。
食事「だけ」のお陰ではありませんが
マクロビオティックの食事は
私を支え、生き方を変えてくれました。
病気が治ったから元の食事に戻る
といった一時的な取り組みではないのです。
今では私の暮らしの根底となっています。
それをお伝えしていきたいのです。
ただ
最新のスイーツ
流行りのグルメ
楽しみながら生きるのも
私はとても重要なこと
いやむしろ排除するべきではないと
思っています。
一度はストイックになった私自身の経験
周りの健康食実践者たちを
観察していての実感です。
大豆を食べ過ぎていませんか?②―どれくらいなら食べてもいいのか
自分のカラダに
何が起こっているかを知り
日々、自分の中心に戻り
健康でありつづける
そんな生き方、食べ方が幸せなのだと思います。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
マクロビオティックの知識に基づいた
食事アドバイスと
潜在意識の掘り下げ&書き換えセッションを
合わせた3か月コース
ご相談は無料です→お問合わせ
本気で変わりたい
自主的に変えていきたい
あなたを応援しています。
こちらも合わせてお読みください