杜の都の珈琲職人,この道14年半の青木です。
1杯のコーヒーでほっと一息
珈琲専門店オープン以来,
淹れ続けたコーヒーは,60000杯超。
初めてコーヒーを美味しいと思った方続出。
そんなコーヒーの秘密をお伝えしております
こんにちは
つい先日まで
コーヒー生産量NO1の国
\ブラジル/
へ行っていました。
その一部について,書いてます。
今回の旅の第一の目的は
もちろん!
大好きなコーヒーについて学ぶこと。
コーヒーのレアなお話もしています
→https://goodfriendswithcoffee.hp.peraichi.com/tegami
こちらは「イパネマ農園・リオベルテ」
ものすごく大きな敷地を持つ農園です。
ただ…
国や地域が違っても
農園の大小はあっても
結局のところ
コーヒーノキにしっかりと手をかけていくのは
\人間!/
なんですよね。
そして,
コーヒーに関しての専門用語は
万国共通!!
ほぉ~って思いませんか
だからね,
全然わからないポルトガル語が,
BGMのように聞こえても
コーヒー専門用語が引っかかるんです。
私,
この時ほど
「あぁ,コーヒーのことが分かっていてよかった」
と思いました。
これは私が経験したことの
ほんの一部ですが
誰にだって
どこでだって
あることかもしれない。
だから,
自分の好きなことを突き詰めていくと
✔初めての場所でも怖くない。
✔堂々としていられる。
そんな”いいこと”がきっとあるのだと思います。
そう,
みんなそうだと思いますよ
やっぱり
好きなこと
思いっきりやりましょう~
レアな新豆やちょっとびっくりなお話もしています。
「珈琲となかよし」
私の知人が,まさにここにいます。
応援してます!