まだ少し先ではあるのですが、今年私たち夫婦は結婚8年目を迎えますニコニコ


入籍して1年後に結婚式・披露宴をし、式後の夏にイタリアへ新婚旅行飛行機

新婚旅行から帰ってからはいつでも赤ちゃんウェルカムで妊活スタート音譜

1度目のタイミングで長女を授かるドキドキ


産休育休を取り、0歳10ヶ月で仕事復帰。

復帰半年後に2人目長男を授かるドキドキ

産休まで働き、産休育休。

1歳で仕事復帰。

その後キャリアアップのため息子が1歳半で転職するも、転職直前(内定後)に3人目の次女を授かるドキドキ

切迫早産のため産休より少し前で休職。入職1年未満の出産となったため、職場の規定により育休が取れず。

産後56日で仕事復帰あせる

…が、もとの部署には戻れず異動。希望していた短時間勤務は認められず、また、母乳育児だったため搾乳するための30分の育児時間を申請したがそれも認められず…ドクロ

あげく、不当解雇(自己都合退職)に追い込まれました。戦いましたが上の子の保育園問題等もあり無理でした…汗

詳細はこちら




…と、結婚からの仕事と3人の子どもを授かったことをつらつらと書きましたが…


夫とは交際期間6年、結婚8年目ということになります。なので、14年も一緒にいるにっこりなが


出会った頃、2人とも大学生。夫は当時金髪👱

一見ホスト?みたいな見た目で、第一印象は「チャラついてるな〜」完全に自分とは関わり合いのない人、だと思いました驚き悪そうには見えなかったけど、髪色と髪型・服装の感じなど外見ね。


で、まぁ馴れ初めは省きますが、そこからなんやかんやで話すようになり←だいぶ端折ったな


当時私は彼氏がいた(これがもう本当にダメ男クズ男でしたよ)のですが、もう関係は終わりが見えていた…ネガティブ

私の方が彼を好きで向こうはあまり大事にしてくれていなかった。というか、ヒモになろうとしてたクズ男。いや本当クズだった


で、なんやかんやで夫へ乗り換えることに←言い方笑


夫は外見こそチャラついていましたが、中身が真面目・紳士(?)だったんです照れそのギャップに惹かれましたね。あとは、元カレに大切にされてなさすぎて、それに慣れていたから、尽くされる・愛される・大切にされる、ということが新鮮だったし嬉しかったおねがい一緒にいていつも楽しかった


そこから順調に付き合い、大学卒業。

が、夫は大学院へ進学。私は就職しましたが、そのまま仲良く過ごしていましたニコニコ


夫が大学院を卒業し、東京へ就職。

そのタイミングで私も一緒に上京飛行機東京で就職。

1年は夫は会社の寮へ入り、私は同じタイミングでたまたま東京へ引っ越してきた妹と一緒に暮らしましたうさぎクッキー仲良し姉妹なので、この一年はめちゃくちゃ楽しかったです爆笑

そして、上京1年後に入籍、今に至ります飛び出すハート


つづく