AIについての最近のトレンド、2045年から2029年にシンギュラリティが短縮!? | 1級FP技能士があなたの投資活動を応援します!

1級FP技能士があなたの投資活動を応援します!

サラリーマン大家さん、自営業大家さんを応援します。
非営利目的で投資の啓蒙活動をして日本国民が経済的に
豊かになる事を目指しています。
誰もが豊かになれる公平な機会がある社会と自由と資本主義
の精神を正しく普及していきたいと願っています。
1gc-FPのブログ

応援していただけると励みになります!

動画時代 - SINCE_2018

 

 

 

 

シンギュラリティについては、この

 

ブログでも何度も取り上げています。

 

興味があったら、ブログ検索窓から

 

シンギュラリティと言う語でソートして

 

読んでみてください。

 

レイ・カーツワイル氏は、2045年と

 

予測していましたが、当初からもっと

 

早くなるんじゃないの?

 

と、ボンヤリと疑問視していました。

 

以下の動画を参考にして下さい。

 

脳とは何か?迫り来るシンギュラリティ

松田卓也(宇宙物理学者、神戸大学

名誉教授)人工知能の未来を創るのは

我々である。

 

 

 

 

 

一度、AI革命の確変モードにスイッチが

 

入ると止まらなくなります。

 

動画内の遅い思考が量子コンピュータ

 

の登場で、超高速化するからです。

 

これはマジで、ヤバイです...

 

これが人類に良い結果をもたらすか?

 

悪い結果をもたらすか?現時点では

 

半々だと思います。

 

AIは人間を絶対に超えられないとか?

 

原始人みたないことを言う著名層も

 

いますが、事の重大さが、全然解って

 

いないですね…

 

私が、この世界が確変モードのドアを

 

叩いたと感じたのは、1995年頃です。

 

そうです、M$のウィンドウズ’95の

 

発売頃、からです。

 

あのユーザー・インターフェース=

 

つまり、ウイザードの登場やマウスの

 

操作によるオペレーションに無限の

 

可能性を見た訳です。

 

いわゆるコマンドラインからGUIへの

 

転換です。

 

スマホも結局はGUIの延長なのです

 

から...

 

そして、高速インターネット網と高性能

 

PCの普及によって、仮想空間の基礎

 

が完成した訳です。

 

それから、PCやインターネット関連に

 

ついて猛勉強して、仕事上の成果を

 

上げられるようになりましたが・・・

 

私程度では、その技術は投資で得ら

 

れるよりも遥かに小さなものでした…

 

 

 

 

 

2029年まであと10年。

 

多分、十年後の世界を殆どの人々は

 

今までの延長線=線形モデルでしか

 

想像できないと思います。

 

しかし2045年頃に訪れるはずだった

 

シンギュラリティは天才たちによって

 

4半世紀=25年程、短縮される勢い

 

ですね...

 

こうなると、訳が解らなくなってきます。

 

人類は、本当にその準備が出来ている

 

のでしょうか?

 

 

 

 

 

 

インドとパキスタンは、また領土問題で

 

核戦争を勃発させそうな勢いで揉めに

 

揉めていますし・・・

 

もし、本当に両国が全面核戦争になると

 

少なくとも2000万人は死にます。

 

また核による気候変動(氷河期)や地軸

 

のブレの誘発によって、甚大な悪影響を

 

全世界に与えるでしょう...

 

結局、石器時代に逆戻りするするような

 

嫌な予感も同時にしています…

 

 

 

 

応援していただけると励みになります!

動画時代 - SINCE_2018