*”感情を思いっきり出すこと” | “私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

“私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

心と言葉|整えて自己肯定感を取り戻す|もれなく綺麗になる♡美容オタク|トキメキと愛嬌で生きている|心で痩せるダイエット5キロ痩せ続出!感情セッション|HSS型HSP・愛着障害体験| 【stand fm】聞いてわかるLive配信|cafe Disney 筋トレ 読書 イラスト描き







私も昨日、すごく泣いたえーんえーん

理由は『我慢』が募ったことで、
それを吐き出せずに溜まりにたまって
爆発したからである(笑)

昨日は大きな大きな満月だったから
なんかそういう影響もあるらしいけれど
私は、そんなのあんまり関係なく
めちゃくちゃ泣いてたよ!





私ね、こういう涙が沢山でることや
悲しいこと、めちゃくちゃ怒ってること
そういう感情的になることは
ダメだと思っていて

そういう感情になることを【体験】する事は
そのものが、不幸だと思ってた(笑)




でもそれって全然違ってて、
(当たり前なんだけどね)
湧いてきて、感じる感情は
我慢して溜めるから、ストレスになって

感情を我慢するから、辛くて
大人になって、そもそも感情って
我慢しなくて良いんだ


ってことを、知った✨




ナリくんのこの記事がドンピシャで
アップされてたから、リブログするね♡


↓  ↓  ↓



私ね、子供の頃から特に、親の目の前で
感情的に泣いたり笑ったりすることが
いつの頃からか、怖くなったんだよね笑い泣き笑い泣き

理由は、受け入れて、受け止めて貰えない
と思っていたから。


私、『分かって貰えない』ってことで
めちゃくちゃ怒ってた。

で、今もたまに怒ってる笑い泣きラブラブ



過去もそうだけど
本当は、めちゃくちゃ怒っていたし
めちゃくちゃ悲しいこともあったし
一緒に、はちゃめちゃに喜んで貰って
一緒に、感情を共有して欲しかったって
思うことも、たくさんあったの。


20歳の時に、私が自己否定満載なのは
感情を感じることが、できなくて
すぐ、感じることに蓋をするからってことを
知って(感情を体感し、開放すること




それって、結局親子関係に繋がる事も知って
私は自分で、『子供』をやり切れてないのかも
って、思ったんだよねショボーンショボーン

だからね、大人げないとか
この年齢なのにとか…つべこべ言わないで



大人でも、いくつになったとしても
一番受け止めて欲しかった両親に対して
5年かけて親の前で泣くとか、弱音を吐くとか
めちゃくちゃ怒るっていう

人としてごくごく普通である事を、
私なりに、チャレンジしてみた⭐︎





もちろん、親には理解されない事もあるし
喧嘩になることも、ごく普通にあって
大人げないとか、子供じゃないんだから!
とか、言われるよ(笑)


でも、私の目的は感情を我慢しないで
表現することで、助けてほしいときに
助けてと言えるようになりたくて
嬉しいことがあったとき、嬉しいと言えること


そういう自分のことを
取り戻してあげること


これがしたかった⭐︎



これを目的にしようと思ったけど、
結果、親を傷つけることもあったと思う。
それは、単にごめんなさい。とも思うよショボーン
(人としてね)


でもね、でもね、私は
親のこと【最悪・最低】と素直になって
よかったと思うし、
親のこと【大っ嫌い】と素直になって
よかったと思っているよ。



私、この親子のこと書くのをね渋ってた。
理由は、酷い人ですね。って言われて
酷い人になるのが、嫌だったからショボーン

酷い人になって、嫌われるのが
嫌だったからね(笑)



でもね、親子のことなんて私にしか
わからないし、人から酷い人だと
言われても良いやって思った

【親を悪く思う。怒りがある。】

これがもし、酷い人になるんだとしたら
『はい!私酷い人ですウインク』と
認めようと思ったよね✨





“ 母親を傷つけるような、酷い娘 “


っていう私の中で、想ってること
受け入れれる様になったら

自分の感情を我慢すること減ってきて、
自分のこと、大好きだと言える様になって
自分が笑顔でいることに、許可が出た。



ちゃんと怒って、『むかつく!!』って
言えるようになると、

本当はただ、気持ちをわかって欲しかった
本当はただ、話しを聞いて欲しかった
味方でいて欲しかった…etc


って、優しい本音が出てくるよ。
だから、感情的になることを必要
じゃないと、本音がわからないし
感情に素直になれないと
本音に素直になれないよ✨







私はね、全然我慢強くない(笑)

だから勝手に涙が溢れてくる時があるし
すごく怒る時もあるし、
本当は、楽しいこと嬉しいことに
素直でいたい。


 

うん、そう、素直でいたいの。


そして、やりたいことはもう一度挑戦したいし
諦めるってことも、全然で来ないショボーンショボーン
諦めが悪い(笑)

そんな自分も、そうかぁと
受け入れようって、最近は思ってる⭐︎







親子の関係のこと
私も、もっと書きたいな〜♬
わかってきたこと、どんどん書こっと♡



ちなみに私が、我慢してたことは

寝不足になってたことと、仕事が
デスクワークで運動不足で脚が痛くて
心がもう悲しすぎて、泣いたこと(笑)


だから、エアロバイク30分漕いで
筋トレして、発散してきたよドキドキドキドキ
お母さんに、送ってもらってね⭐︎笑


(お母さん、ありがとうウインクドキドキドキドキ