プロの塗装と、スコスコどんどん。 | バイクと車と温泉と…

バイクと車と温泉と…

主に関東各県に出没して、ツーリングやオートバイネタ、B級グルメ、温泉の紹介が出来たらな〜〜って(゚∀゚)

ども。


ニヤリニヤリニヤリニヤリ




フレームから作り始めたエイプ。


ウインクウインクウインクウインクウインク





カスタムペイントゼロさんの見事なお仕事で

カッコよくなりましたぁ。


まだ細かな調整あるけどね〜。


チューチューチューチューチュー







『とあるブロガーさんからのご依頼』こんにちは😃兵庫県姫路市のペイントショップ zeroです。日本のとある某所から荷物が📦届きました。ピンときた!読者さんも多いかと思います。そう!  (画像…リンクameblo.jp

下処理が大変なのわ承知してましたぁ。


ニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリチュー








チューチューチューチュー

やっぱりプロわ凄いなぁ〜。

もう手に入らない外装や旧車、外車に至るまでバイクの外装の色合わせ技術は流石です。

皆さんも困った時わ相談してみるといいですよ〜。

爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑



さて、

クラッチ問題。



クラッチハウジングをノーマル、
クラッチ板などをネクトにして試してみるよ〜。

ニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリ





上手くいくのか?

滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗




ん?






ん?






ん?

キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ


いいんぢゃない?

びっくりびっくりびっくりびっくり


え?
解決?

びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり



ネクトのハウジングに何かが足りないという事?
何かをしなきゃいけないって事?

キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

なんだかなぁ〜。




あっちの方わ、時間掛けてじっくりと探しますかぁ〜。

キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ





ギャヒヒ〜〜(*^_^*)