こんばんは!




昨日のブログがアメトピににっこり飛び出すハート

ありがとうございますお願いキラキラ



さて昨日は

ネコの日の話の流れで

愛犬の秋田犬のレオについて

少し触れましたにっこり



秋田犬のレオとは…赤薔薇



小児がん闘病を支えた大切な存在

秋田犬のレオ


レオは大学入学後に

亡くなりました



でも今でも私と家族の心には

ずーと生きている大切な家族ですピンク薔薇




レオは

私が小児がんを告知された

10歳の時に

祖父が飼い始めましたピンク薔薇




私が小児がんに前向きに

闘えるように…願いを込めて乙女のトキメキ





初めて会ったのは病院の駐車場ピンク薔薇

子犬にしては大きい

そんな第一印象だった秋田犬のレオ




当時出会った時では想像できないほど

辛かった闘病中には

大きな存在になりましたピンク薔薇



小児がん発覚後の闘病記録で

少しだけ書いたレオの話も

載せておきますので良ければぜひ…乙女のトキメキ



小児がん発覚後のレオとの出会い指差し




続きはまた明日

書かせてくださいにっこりクローバー




ではお休みなさい赤薔薇




コメントの返信

まっちゃん様
いつも返信ありがとうございます!
レオは日本犬というのもあるのか
格好良いお顔の子でしたにっこり
本当に投稿のたびにコメント感謝です!
無理なさらなず引き続き末永く
まっちゃん様のペースで
よろしくお願いしますニコニコ乙女のトキメキ


続きはこちら赤薔薇


 闘病記録の最初はこちらから


 

今日も病気と闘う子どもたちが

笑顔で過ごせますようにピンク薔薇

 


    

いいね!フォロー励みになりますピンク薔薇
最後までお読みいただき
ありがとうございます