こんちにはにっこり飛び出すハート



本日
レオの話がアメトピに犬乙女のトキメキ

沢山の方のブログ訪問
ありがとうございますお願い



小児がん闘病を支えた存在

レオの写真と過ごした闘病生活


レオは私と出会った日から

11年生きましたピンク薔薇




実際に一緒に過ごした時間は

闘病中を含めると半分ほどピンク薔薇




それでも

闘病中に送られてきたレオの写真が

入院中のえとなり

私は常に側にいると感じながら

過ごしていました赤薔薇


母と交わすレオの話


お母さんが面会に来ると

私は必ずのように

レオ 元気にしてるかな?

忘れてないかな?

そんな会話をしていましたピンク薔薇



忘れられることの不安が

強い時期でしたクローバー



母は

忘れてるはずないよー!

レオは家族だから!

やよいの弟だよ!


そう明るく返す

母の言葉にホッとしたのは

今でも忘れませんピンク薔薇



小児がん闘病を振り返り思う

どんな時も一緒


小児がんの治療

始まってみると

想像していた以上に過酷でしたクローバー




頭痛や吐き気

そして体中の力は抜けて

カーテン越しから窓の外の

光がもれるのを見るのも辛くて

更には髪の毛全て抜けましたクローバー



東京の病院に転院する前

一時退院して過ごしたレオとの時間




でも 何より辛いのは

会いたい人や会いたいレオに

会えない時間が

胸を締め付けましたピンク薔薇




その度に レオが沖縄で待っている

東京で闘病生活をしていた私に

大きな力と頑張る原動力を

与えてくれましたピンク薔薇




本当に 動物の力って

想像を超えたパワーを持ってますニコニコ飛び出すハート




レオの話をしていると

今はいないけど…

不思議と幸せな気持ちになりますにっこりラブラブ




ありがとうレオにっこり



 闘病記録の最初はこちらから


 

今日も病気と闘う子どもたちが

笑顔で過ごせますようにピンク薔薇

 


    

いいね!フォロー励みになりますピンク薔薇
最後までお読みいただき
ありがとうございます