








今日も昼飯に、つけ麺を食べに行くことに。
今年3月池袋にオープンした「中華そば 麒麟」へ。
券売機で、特製鰹昆布水醤油つけそば大盛り(300g)1,500円の食券を購入し、カウンター席に。
来店順に、右側奥から案内されるのだが、ハンガーが有るのは左側だけ。
先頭の男性が、ハンガーを使いたいから左側に行きたい旨を告げたが、ハンガーを使ったら右側奥に戻るよう言われていた。
私もハンガーを使いたかったが、面倒なので、椅子下に有る荷物入れスペースを利用。
昆布水に細麺が浸され、海苔・かいわれ・すだち・味玉1/2・鶏チャーシュー・ローストチャーシュー・角煮がトッピング。
醤油ベースのつけ汁には、ワンタンが入ってます。
昨今、昆布水つけ麺が増えてきたが、こちらはちゃんと粘りのある本物。
途中、鰹節を加え、昆布のグルタミン酸と鰹節ののイノシン酸の、Wで旨味アップ!?
完食後、つけ汁に残った昆布水を投入し、完飲。
ごちそうさまでした。