こんばんは😊
今日は大忙しのHickeyでした😵‍💫
人生や仕事に突然のトラブルはよくある事😅
それにどう対応するか🤔
難しいけど楽しい瞬間でもありますよね😅
今日はトラブル対応でドタバタしていて気付けば夜😱
昼飯すら食べる時間がとれず😵‍💫
今は夜の食事をとりながらブログを完成させてます😅
いや〜❌(旧Twitter)…
最近《RP》《いいね》が急激に増えてます⁉️😳
フォロワーも何だかんだ急増😳
俺の周りで何が起きてる⁉️😅
ブログも古事記シリーズの時には
安定のアクセス数で固定客😁
それが政治・社会シリーズの時には
アクセス数が急激に伸びる傾向にあります😳
最近やや政治・社会シリーズ
厳しく激しい口調が続いたのに…
読者の皆さんはドMなのか❓🤔(笑)


まだ御覧になってない方は

下をクリックして御覧ください😊⬇️


まだ御覧になってない方は

下をクリックして御覧ください😊⬇️


まだ御覧になってない方は

下をクリックして御覧ください😊⬇️


冗談はさておき…😅

タイトルのつけ方だの更新時間だの色々な関係で
アクセス数には変化はありますが固定客
増えとるのは間違い無いと思います😊
どちらにせよ俺の❌(旧Twitter)の書き込みや
ブログを読んむために貴重な時間
割いてくれている訳だから読者の皆さんには感謝😊
本当にありがとうございます😊
これからも宜しくお願いします😊



さて昨日は『民の父母として』

そういう題で話をさせていただきました❗️


まだ御覧になってない方は

下をクリックして御覧ください😊⬇️



【Hickeyの今日は何の日?】


平成元年2月24日

昭和天皇の大喪の礼

新宿御苑において

国事行為たる儀式として行われ

同日の斂葬の儀を中心に

昭和天皇大喪儀の儀式が

皇室の行事として行われました😔



もうこの時代から意識高い系がいて

『政教分離なんだから

大喪の礼を国事行為でやるな💢

そう言ってサバトひらいて騒いでたわな😒

そんな事もあったので

大喪の礼国事行為として…

大喪の儀の儀式皇室の行事

つまり…

皇室私的行事扱いにされたんだよな😒

本当は今日の本題は大喪の礼について

話をしようと思ったけど時間がとれなかったので

来年にまわすことにしました🙏



ここからが今日の本題❗️

今日のテーマは《豊かな日本語》です😊


【Hickeyの暦の部屋😊】


今日2月24日から七十二候は

二十四節気《雨水》の次候

霞始靆に入ったよ😁

(かすみはじめてたなびく)

霞始靆というのは

春の朝日を浴びた山々で霞が

たなびき始める頃だよって意味😊



清少納言もさ枕草子の冒頭で


春はあけぼの

やうやう白くなりゆく山ぎは

すこしあかりて

紫だちたる雲のほそくたなびきたる


そう言っとるわな🤔




コレを【Hickey流超訳】すると…


やっぱり春は曙だがね☝️😊

朝だんだんと白んでく時に

山際の辺りが少し明るくなってくがね☝️😒

紫がかっとる雲が横にヒュ~って

長くたなびいとるのが

どえりゃあたまらずええんだわ😁

もう

どら綺麗だでかんわ🥰  


こうなるわけ😅

つまり清少納言も


霞んでたなびく情景こそ

日本の春にふさわしい


そう枕草子の冒頭で言ってる訳なんだわ☝️😊




春の霞の風景は朝だけじゃないんだわ😒

朧月夜って曲を知ってる❓


菜の花畠に入り日薄れ

見わたす山の端   霞ふかし

春風そよふく 空を見れば

夕月かかりて にほひ淡し

里わの火影も 森の色も

田中の小路を たどる人も

蛙のなく音も    かねの音も

さながら霞める      朧月夜 


朧月夜を知らない人は

下をクリックして聞いてみやあ😊⬇️



黄色い菜の花をほんのりと照らす夕日‥‥

村里の灯りも‥森の色も‥

田んぼの小路を歩いてゆく人も‥

カエルが鳴く声も‥鐘の音も‥

全てがボンヤリと霞んでみえる春の月夜‥‥

何気ない日本の原風景を歌ったとるわな☝️😊


日本の美しい国土を子供達に伝え遺すため

この歌が『尋常小学唱歌・第六学年用』に

掲載されたのは 大正3年(1914)だぞ⁉️😳




街中の暮らしに慣れてしまった我々でも

この歌を歌ったり聴いたりすると

春霞の中の日本の原風景が浮かんでくるわな😊

ちなみにってのは

夜になると(おぼろ)と呼び名が変わるんだわ😁

だから朧月夜の歌でも

1番の歌詞はと言っとるのに

 2番じゃと変化させる事で

風景や時間の移り変わりをあらわしとんだわ☝️😊

日本語って素晴らしいと思わせんか❓😊




春霞は古代の人々の心も動かしとんだわ😊

額田王という美女の歌で


三輪山を 

しかも隠すか

雲だにも

こころあらなむ 隠さふべし


こういうのがあるんだわ☝️😒




この歌を【Hickey流超訳】すると…


三輪山を見られるのも

もうこれが最後だっていうのに

霞のために三輪山が見えせんがや😨

雲よ‥‥どうしてそんなに

いじわるをするだん😨

私は飛鳥を離れて遠い近江まで行くんだわ…

この辛く寂しい気持ちを

お前だけでも解って欲しいんだて…

雲よ…おみゃさんに思いやりがあるのなら

三輪山を見せてちょうよ…




ちなみに…と似たような現象に

とかもやってあるわな☝️😒

コレ一応は其々に定義があるの知っとった❓🤔


霧‥‥

【微小な浮遊水滴により視程が1km未満の状態】


もや‥‥

【微小な浮遊水滴や湿った微粒子により

    視程が1km以上10km未満となっている状態】


霞‥‥

【空気中に浮かんでいる様々な

細かい粒子のため遠くがはっきり見えない現象

また霧や煙が薄い帯のように見える現象のこと】





四季折々それぞれの顔を持つ日本😊

それをあらわす美しき日本語😊

やっぱり日本は美しき国だね😊


日本に生まれてよかった😊

眉間に皺寄せして

罵り合ってないで

美しい日本語を使おう😊



皆さん😊

どう思いましたか❓