続きです。

 

 

 

石上神宮から2キロ。
三島神社へ。

初めて来のは6年前。
その日、不思議なことがあった。

 

(上から2枚ともその時の写真)

 

道路から境内に入る前から凄かった。
くらくらするような、圧倒的なパワー。

重くて前に進めなくなると感じた程。

鳥居から入るとだいぶ収まったが、それでも凄い。
 

何だろう・・・。

何かの中に入っているかのような。
空間ごと違うような。

その時、友人が参拝する私を撮った写真。
 

 

靄が見える。
当時、これをブログにアップしたら、観音様が見えると言われた。
友人は、「饒速日命とミカシヤ姫だ」と。

ここの写真だけこうなったので、レンズの汚れでもなさそうだった。
光の反射でも無いよう。

 

 

 

 

 

ここからは今回撮った写真。
今回は前ほどの「気配」は無かった。
 

 

御神祭は、布留御魂神。
大山祇命。
天児屋根命。

すべて彼。

 

 

三島神は石上神宮の布留神=饒速日命。

磯神であり、筑後国一之宮の高良神。

両社とも物部の祖神を祀っていた。

 

 

筑紫では、三島神社には高良神と神功皇后が祀られている。

彼女は高良神の后であった。

 


この三島神社は、もともと天理教の「おぢば」の場所にあった。
教祖、中山みき氏はその場所で「艮金神」と邂逅したのだ。


( つづく )