こんにちは✨

~変容変化と癒しを届ける~

伝道師 神希(みき)です

 


私が27年間罹患していた

過食嘔吐のパラドックスを紹介しました…



たんぱく質不足から

過食嘔吐の旅が始まるよチュー



過食嘔吐克服中の方は

今から食べる食料を

インスタ画像にアップするけど


その大半は菓子パン


そのほとんどを吐く


過食嘔吐あるある


あの頃の私と同じ……



で?キョロキョロ


どうしたら良いわけ?


ってことで

今日は過食嘔吐 治癒に向けて

具体的なお話をするよ


チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄


まずは過食嘔吐を治すための

1日を確保しよう


実践する日は

家に居られる日を

スケジューリングしてね口笛


だってその日は

起床から10時間は

炭水化物が取れないから


学校や職場に居ると

いろんな誘惑があって

集中出来ない可能性がある



一気集中

この日で治すんだと

気合いを入れて

でもリラックスして

ゆったりと取り組もうおねがい


では本題に入ります


 

~実践編~

①一日を栄養タイムと
 過食タイムにわけます

②栄養タイム
起床から10時間は栄養タイムです
 たんぱく質だけを食べます

 ノルマの食事を摂ります
 肉500g
 卵5個
 プロテイン10g × 3
 お腹が空いたら
 卵をもっと食べて下さい

 嘔吐は禁止です

④過食タイム            
起床から10時間後は過食タイムです

 何を食べても大丈夫です
 過食してOK
 嘔吐してもOK
 過食嘔吐自由です

~以上~


たったこれだけです!



わたしの場合

栄養タイム:起床時~16時まで

過食タイム:16時~就寝まで


栄養タイムに摂ったもの

牛肉250g×2

焼いて塩をふっただけ

ゆで卵×5個+予備5個

いつでも食べれるように殻を剥いておく

口寂しいときにいつでもつまむ(無制限)

ホエイプロテイン10g×朝昼夕


基本たんぱく質は無制限に食べれます


たったこれだけキョロキョロ



私は牛肉と卵が大好きなので

このメニュー 

一択


肉が辛い方はもちろん

豆腐でも魚でももちろんOKですおねがい

たんぱく質なら何でもOK


たんぱく質量には

段階的に詳細の記載があったけど

初めてチャレンジするなら

ここから始めてみてね


少しでも体調不良になったら

もちろんすぐに中止してね


主治医がいらっしゃる方は

主治医の指示に従って下さい


あくまでもご自身の

体調に合わせて

決して無理のない範囲で取り組んでね


個人で取り組まれる方は

自己責任でご調整のほど

よろしくお願いいたします


不安な方は

一緒に調整しましょう

是非ご相談下さい!


次から次へと入ってくる

たんぱく質でもうお腹はいっぱいです


起きてから10時間経つまでは

嘔吐は我慢してね


少しでもたんぱく質を

吸収させるよ!


でも……


10時間経ったら

過食も嘔吐も自由なのだ~ラブ



10時間待つのが無理だったら


途中で吐いちゃっても大丈夫


1日で成し遂げられなくても大丈夫


また別の日にチャレンジ照れ


何度でも取り組めば


たんぱく質を吸収する機会が増えるから


飽和状態に向かう



そしていつか……


もう要らない!

と食欲の限界がくるよ


その時は心身共に満たされて

穏やかな状態に


不思議な気分を味わうよおねがい




補充すべきサプリとかも

この本には載っているけど


私はサプリが届く前に

1日で治っちゃったから


サプリを揃える前に 

大袈裟に考える前に


まずは10時間メソッドを試してみてね


サプリが気になる方はこちら↓

食事法が1人で難しい方は 

私が 伴走しますよ 


不安な心

聞いてもらいたい愚痴


こんがらがった

複雑な心を緩やかにほぐします


LINEから「10時間チャレンジ」

ってコメントください 


お悩み相談メニュー

1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 

一緒に歩もう


また明日バイバイ


続く





誰にも話せない悩みがある

もう自分ではどうにもできない

 

そんな方はぜひ一度

お話を聞かせてください

 

 

気軽にお問い合わせ下さい。

お待ちしています。

☆神希☆

 


凝視既にLINE登録してくれた方は

何かコメントを入れて頂けますと

やり取りが可能となります

絵文字でも良いので再度コメント下さーい

 



✳当サロン、セッション、カウンセリングは医療行為ではありません。

✳精神疾患、及び精神科などに通院中の方はお申し出の上、担当医の指示に従って下さい。

✳ご理解の程よろしくお願いします。  



このブログの最新の人気記述はこちら