不安が消えたわけじゃないけど | 生きるを活かす温故知新 ~心のかけら、私を癒す小さな幸せ探し~

生きるを活かす温故知新 ~心のかけら、私を癒す小さな幸せ探し~

鬱、社会不安障害、パニック障害を抱えていても
ゆったりとした時間や気持ちで過ごせるように
丁寧に過ごすことの大切さや素敵と思えるものの紹介。
劣等感をどうにかしようと奮闘中。
シンプルな生活がしたいと願い
ミニマリストに憧れる1児の母。

旦那の不安要素を
付き合う前から
分かっていました…

付き合ってみたけど
やっぱり不安で
何度も別れ話ししました。
でも、向こうが別れること
承諾するわけがなく‥

私も自信がないから
強く主張もできないまま

結婚を決めた時も
不安でいっぱいでした。

子供が生まれて
さらに不安が大きくなり
苦しみが半端なく
精神病でカラダも
どうしようもなくなって

こんなの嫌だって
ずっとずっと思って
何もできなかった。

子育てしながら
自分のことすら
しっかりできない自分が
離婚なんて無理だと
葛藤しています。

今でも、不安が
消えたわけじゃありません…
自信なんて何もありません…

でも自立できる道を模索中。

振り返る亀の歩み

繰り返し
繰り返し。
覚えてもらう工夫。

出来きたら褒める。

できた!の経験も
繰り返し
繰り返し。

人より時間かかかっても
自分はできる!って
気持ちが育ちますように。