自信と疑い | 魂の望みのままに新しい時代をつくる

こんにちは。

生成発展アクティベーター

天職コンサルタント 梅田幸子です。

 


8/14の天職部のテーマは、


自信と疑い



3月に、【自信をつけるには4

つの方法をバランスよく】のうち

2つを書きました。




残り2つも書きます。

書きますが、天職部でもお話ししますね。


   

また、

自信を持つために大切なのが、

疑う力

でもあります。

  

という話も。

   



他、自信と疑いに関することで

聞きたいこと、

関係なさそうだけど

聞きたいことがあれば、

コメントどうぞ。


天職部でおこたえしたり、

事例として取り上げたりする

かもしれません。

   

お盆期間に天職部を

してもらえると嬉しい!と、

過去に遠方の方から言われました。


今年もお盆期間に設定しましたが、

帰省や旅行の途中に来て

いただけるのかなー。

ドキドキわくわく。

   



自信がないからといって

ダメなこともない。


けど、自信がある人はいろいろ

上手くいきやすいのも確か。


ただ、

自信は大切だけど、過信は危うい。


そういう人の姿を見ると

過信したくなくて

自分への疑いが強くなり

すぎることもあるでしょう。

   


と考えると、

迷いやすいことかもしれません。

   

  

自信満々な人が、

実は自信がないこともよくある話で。


あの人はどうしてあんなに

自信があるんだろう?  


他者理解にも、自信という

キーワードはよく挙がります。

   


8/14(水)15:10-16:30

事前決済  4652円

こころがヨロコブ、魂がヨロコブ、4652にかかっています。

  

当日現金 5500円

 

動画の販売あり



_____


8/14(水)ダブルヘッダー


13:40〜14:40 

足ぷろ人にしてあげる講座

(zoomと会場のハイブリッド開催)



15:10-16:30

天職部(録画販売あり)

   

大阪 堺筋本町

産業創造館

  





いただいたコメント


 凄く楽しみです。

記事を読んだ当時、書かれていることに当てはまらなくて軽くショックを覚えたことでした。

それから統合あるのみと、半年近く経ってみると、①は何となく自信がついてきたように思います。

(②は分析できてないからアレですが……)


もし、良かったら

・がんばっているけど、から回って上手くいかない。自分でもやり方を変えないとと思っているけど軌道修正できない。自分にも相手にもマイナスな視点しかもてず、自信がない人にどう関わるといいか(その人が見ている視点や行動を変えられて前向きに取り組めるような関わり方)知りたいです。


・①に関係しそうですが、放任されて愛着障害や愛着不形成になるのは分かりますが、過干渉、過保護でも愛着に?が見えるのはなぜですか。メカニズムが知りたいです。


よろしくお願いします。

 


 スケジュール更新

 

●〜9月30日オンライン

手の力みを取る骨格調整と反射の統合(オンライン)

 

●8月14日(水)大阪

天職部 動画販売あり

自信と疑い

 

●8月14日(水)大阪・zoom

足ぷろ人にしてあげる講座 

 

◎8月17日(土)滋賀

琵琶湖で舞う祈りワークショップ

〜反射の統合ワーク&*ena* 舞「いのちの花」

 

●8月27日(火)zoom

足ぷろ人にしてあげる講座 

 

●8月29日(木)zoom

固める反射と原始反射の質問会

 

●8月29日(木)zoom

足ぷろ人にしてあげる講座 

 

●9月6日(金)岡山

才能を開く根っこを 育てる「反射の統合」と「ネガティブ感情のリリース」研修

 

●9月18日(水)大阪

天職部 動画販売あり

渋沢栄一に学ぶお金と幸せの話

山本時嗣さん

 

●9月26日(木)金沢

才能を開く根っこを 育てる「反射の統合」と「ネガティブ感情のリリース」研修

 

●9月27~29日

能登めぐり


 

 

秋の講演会情報

10月20日(日)山口県周南市

努力が”実”になる脳・身体とは

facebookイベントページ

 

11月20日(水)鳥取県米子市

お子さまの「なんかしんどい」の根っこを知る

~社会とつながる力を育むために~

facebookページ

 

 

 

 

 TODAY'S
 
天職部

停滞期の過ごし方

 

 

 

 

 

  

生成発展アクティベーター

天職コンサルタント

 

梅田幸子

綸枢

 

 

​このブログの記事はすべてシェア・リブログ大歓迎です。また、このブログで学ばれたことは、ご自身の知識として伝えていただいても良いですよ。たくさんの人に届くと嬉しいです。

 

 

 

image  いやしの先へ