イケメンの神様との出会い~瀧原宮~ | 神様と人をつなぐ 香坂琉月オフィシャルブログ

豪雨災害で被災された皆さまと

ご関係者さまに心からお見舞い申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

神様アートを通して

神様を知ってほしい

そして美しの国、日本の心を伝えていきたい

 

神様アート作家の

香坂琉月(こうさかるな)です。

遠方の取材から無事に戻りました。

 

健康管理と経過を観察し

新幹線をキャンセルして

できるだけ人と接触しないように

奈良県まで8時間かけて

自家用車で移動しました。

(こうした記事が気になる方は

そっと閉じてください)

必要な方だけに届けば十分です。

 

【関連記事】

①奈良県 丹生川上神社下社

②天河大弁財天のおみくじにビビる

 
天河大弁財天を後にして
伊勢への道を走ることになりました。
本当は1泊2日で玉置神社と
天河をめぐって終わるはずでした。
伊勢に行くつもりはなかったのです。
 
しかし
「肉を食べるな」
「白い服で来い」
出発数日前に夢で指示され
もしかして伊勢?と思い直し
計画を変更しました。

その途中で寄りたかった

瀧原宮へ立ち寄る時間が出来ました。

 

早くも伊勢うどんを食べて

お昼には到着。

瀧原宮(たきはらのみや)は、

伊勢の神宮の別宮であり、

天皇のご先祖である

天照大神の御魂が鎮まっています。

 

二千年前、

皇女の倭姫命(ヤマトヒメ)が、

美しい瀧原の国を

天照大神を鎮座する土地として選びました。

 

そののち、今の伊勢の場所に

天照大御神をお祀りする「神宮」が

定まります。

瀧原宮は、現在の伊勢神宮(内宮)のルーツです。

 

内宮並みにパワーが溢れていると言われています。

わくわくしますね!

ヤマトヒメが宮川の急流で

困っているところを

土地神の真奈胡神(まなこのかみ)
助けた伝説が残っています。

(少女漫画の出会いのよう)
 

真奈胡神については不明な点が

多いのですが・・・・

あとでまた書きます。

 

参道は緑豊かで

右手に川が流れ

空気がきらきらしています。

「なんてきれいなの!?」

「よく来た」「よく来た」

頭の上から降ってくるような

言葉は木や精霊と最近分かりました。

 

五十鈴川のように透明で

美しい川です。

手水をさせて頂き清めます。

ザクザクと

玉砂利の音が
森に響いていきます。

 

「すごい癒しの力だなあ、気持ちがいい」

 

しかし・・真昼なのに

お人払いがスゴすぎて

ほとんど人に会わない💧

 

ありがとう、神様。

安全まで守ってくれて感謝します。

「うっわあああああ!!」

思わず声に出てしまいました。

 

あまりの清らかな空間に

驚いてしまいました。

そのくらい神々しいのです。

こちらにあるお社は

古くから「とおのみや」と呼ばれています。

小さな伊勢神宮と言っても過言ではないし

エネルギーに満ちた素晴らしい場所です、

  • 瀧原宮たきはらのみや 天照大御神御魂あまてらすおおみかみのみたま
  • 瀧原並宮たきはらならびのみや 天照大御神御魂

なんと並んで天照さまが二社!

香坂はどうにも

この木が気になって

周囲をうろうろ・・・・

うろうろ・・・・

(誰かいるよね?誰かな?)

じーと見上げて

またうろうろを

繰り返しました。

 

「なんか見られてる気がするのよネ・・・・」

 

瀧原宮を出てからの話ですが

ふと友人にメールすると(視える友人)

「木の上でイケメン神が笛吹いてるよ」

と教えてくれました。

 

イケメン!!

もっとよく見ておけば良かった!!←ヲィ

_| ̄|○↓ ここ1番のガッカリ(笑)

本当にゆっくり過ごさせて

頂けるお時間を頂きました。

一人占め参拝とは贅沢です💦

 

雨も参拝の時には上がっていて

本当にマイナスイオンに包まれた

気持ちよい時間でした。

 

直接、アマテラスさまの

お言葉はありませんでしたが

やさしい日差しと

キラキラの空気にたっぷり癒されました。

 

ありがとう

ありがとう

来てくれてありがとう

 

ヤマトヒメ?

私はそう感じました。

ヤマトヒメが呼んでくれたのですね。

これも後日談ですが

あの木の上のイケメン・・・・

 

もしや・・・・・・

土地神の真奈胡神(まなこのかみ)!☝

ありえる土地神だし・・

 

あー-------!(>_<)

香坂も

少女漫画的出会いを逃しました~!!

話しかければよかった!!!

(向こうもあんまり見られて

ドン引きしたのかも)笑

瀧原宮のマナコ様にフラレつつ

車は

いよいよ伊勢神宮に近づいていきます。

 

カーナビも伊勢神宮は

特別扱いだなあ(笑)アイコンすごい!

まだまだ取材は続きます!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

神様アート&メッセージについて
★神様アートのご感想

 

☆インスタグラム始めました!
↓ブログには載っていない作品もあります!
歴代の作品ギャラリーです。
★Facebookはこちら!香坂琉月
必ず一言メッセージを添えてください。