はいたーい🌺
ミーシャです✨

琉球のお話会のご案内です!

琉球のお話から


元ツ国(もとつくに)
 琉球のお話会

となりましたー😊


元つ国とな???


それはあとからお話しますーー💕


第3回目の


お話会はゲストに

なんと!!

優花さんが沖縄入りされます!


優花さんのブログ



今回のお話会は3回目にして



スペシャルなゲストが

来て下さることになって!


なんと



流れの早いこと!!





しかも!





ミーシャが個人的にお呼びしたわけではなくて

(わかるわーい!笑)






このタイミングで

沖縄で、お話会をする必要があるから

なんだはずよー😆





えっとね。。。




そもそものお話会を

はじめることになったきっかけは

こちらで書いたんだけど



何故?お話会をはじめようと思ったのか?

来年の2025年は地球全体が大きく動いていく
ことを受け取っています。

ここ、沖縄でも大きな動きがあるようです。


沖縄は日本の雛型と言われています。
何故?雛型なのか?
本土の土地と繋がりのある場所は?
などなど
一回目、2回目と回数を重ねるごとに
どんどん深まっていきそうです


こんなことを書いていましたが

これ前振りだったのびっくり??





深まり方のスピードの速さよ!!




一度振り返りますと、


5/15に

第一回目のお話し会




6/9に

第2回目のお話会




そして3回目にして!!


シリーズ化しているお話会の

名前が


元つ国✨

(もとつくに)

琉球のお話会


になりました✨



今、このタイミングで

日本の流れを知ることはとても大切です。


しかも!沖縄できくことが

特に大事なんです。




夏至のあとだね。。。🤔




2024年下半期の流れに関係してくるのかな?





今回は

宜野湾市大山の土地でのお話会ですので

この土地にまつわる琉球の神話を

ミーシャ的見解でのお話しをさせて

いただきます。

宜野湾の大山、森の川は

羽衣伝説ですが、何が出てくるのかは

当日のお楽しみです✨




そして!


優花さん




沖縄の大切な場所で降りてきたという

唄を唄って下さいます✨


しかも!


唄だけではなく

祈りの舞や

トークという豪華なお話会になります。


沖縄を元つ国というんだそうですが、

これは優花さんが

ゼウ氏から聞いたので

そんなお話も優花さんに

色々お聞きしてみたいなと思いますおねがい


何で?沖縄が日本の雛形なのか?とか

気になりますよね!?




ワクワク💖がとまりません😍





6/27(木)

元ツ国(もとつくに)
 琉球のお話会

 14:00〜16:00
(13:50開演)

場所:essence963
定員数30名

参加費6000円





お申し込み



今回はどんなみなさまがご参加下さるのか?


ワクワク😍


楽しみにお待ちしております💖