過去のお話 自分の子供でも、そんなことが言えるのだろうか・・・ | 揺れ動く婚外恋愛 本当に欲しかった真実の愛に包まれる 当たり前の幸せを叶える方法

揺れ動く婚外恋愛 本当に欲しかった真実の愛に包まれる 当たり前の幸せを叶える方法

まさか自分が婚外恋愛をするなんて・・・

気持ちが揺れ動く婚外恋愛で
どうしたらいいか、迷い悩む日々も

あなたが本当に欲しいと願った真実の愛に包まれて
当たり前の幸せな日々を当たり前に叶えていく
サポートをさせていただいてます

 

 

 


 

いつもお読み頂きありがとうございますラブラブ

 

蒼井はるです

 


 

 

 

リボン蒼井はる公式LINEリボン

 

ご登録者さま特典

①お悩み相談LINE1往復

②登録者さまだけの秘密♡

ご登録はこちらから

↓↓↓

 

 

 

 


 

カウンセラーとして活動していた頃から

最後のお別れに至るまでを振り返っています

 

 

お別れした後に、お別れに至る少し前からの

振り返りは書いていたのですが

 

 

過去最高に良い関係を

築いていたと思っていたのが

どこでどうなって

 

お別れに至ったのか・・・

 

 

何かあなたの気付きとなりますように・・・

 

 

かなり長編になっていましたが

もう後半に入りました

 

 

 

ここからはこぼれ話も

そのまま本文に入れていきます

 

 

 

 

こちらの続きです

 

 

 

 

 

お仕事も手伝ってもらうようになって

 

過去一、良い関係を更新している

 

そう感じていたのも本当

 

 

 

当時、娘のことで大変だった私に

 

いつも寄り添ってくれてた

 

 

 

 

 

そんな娘がいることが

 

彼の負担にならないか・・・

 

そんなことも気になったけど

 

彼はフラットに受け止めてくれていた

 

 

 

 

 

そんな時、また娘のことで大変なことがあった

 

 

 

娘は私学の女子高へ通っていたのだけど

 

風紀検査で、お化粧していることを

 

注意されて、学校へ呼び出しを受けた時のこと

 

 

 

リストカットして

 

頭のてっぺんを真っ赤にして

 

泣き叫ぶ娘を見て

 

何とも言えない気持ちになっていた時に

 

 

 

 

彼からの電話

 

精神的ダメージを受けていた私には

 

かなりキツかった

 

 

 

 

 

 

 

どんなに辛い状況でも

ずっと悲しいことを思ってるの?

それで何か変わるの?

 

せめて電話で話してる時だけでも

笑って話せたらと思ってるのに

 

はるちゃんは そう思わないの?

 

 

 

そんな風に言われると

 

さらに精神的ダメージがあった

 

 

 

はるちゃんが心配な気持ちも分かるよ

 

だけどね、心配するあまりに

はるちゃんがしんどくなり過ぎてしまうのって

どうかと思うよ

 

そんな時は・・・

 

 

 

彼なりの意見を話してくれた

でも、なんて答えていいか分からないものだった

 

 

 

とにかく はるちゃんは

自分がしんどくならないように 

しないとダメだと思うよ

 

 

 

だから病院にも行ってるし

児童相談所にも電話を掛けた

市の子育て相談にも行ってる

やれることは、全部やってる

 

 

 

だから しんどくなり過ぎないように

しないとダメだってこと

これは ○○ちゃん(娘)だからってことじゃない

 

子供たち(彼の子供)がそういう状況になったら

同じ判断をすると思う

自分一人でどうにかしようと思わない方がいい

 

 

うん

(さっきの失言)ごめんね

 

 

うん

今日は はるちゃんに

聞いてもらいたいことがあったのに

 

 

何?どうしたん?

 

 

実はさ・・・

 

 

体調の面で心配なことがあったみたいで

そのことを話して

 

 

とりあえず病院には行ったほうがいいね

いつ行けるん?

 

 

来週は仕事がパンパンだから・・・

様子見て 行くようにする

 

 

 

そんな感じで

完全にお互いスッキリしてないけど

なんとなく丸く収めて電話を切った

 

 

そんなもんやんな

 

やっぱりそんなことを言ってしまう自分

ダメージを受けてる私に

あんなに怒らなくてもいいのに・・・

 

そんな風にも思った私

 

でもそれくらいのことを言ったんだよな 私

 

落ち込む・・・

 

 

 

そして、考え方の違いというか

私にはない意見を持ってる彼に対して

 

父親としての彼と

 

母親としての私の違いを感じた

 

言ってることは分かる

 

 

伝えるのって難しいな

そして価値観の違いを理解し合うのって

難しいなと思った


 

 

 

 

 

この時に、彼が言ったこと

 

娘のこと、どうしようもなくなったら

 

手を離すしかないと言われたこと

 

 

彼は自分の子供じゃないから

 

そんなことが言えるんじゃないか・・・

 

 

 

目の前で自分の子供が

 

泣きながら、リストカットするのを見て

 

そんなことが言えるんだろうか・・・

 

 

 

現実問題

 

本当にどうすることも出来なくなったら

 

入院させるか、施設へ預けるか・・・

 

そんな選択肢もあると思うけど

 

 

 

それは、最後の手段だと思う私には

 

ショックな言葉でした

 

 

 

あんなに怒らなくていいと

 

やっぱり思うしね

 

 

 

私のことを思って言ってくれてる

 

いつも親身に話を聞いてくれてる

 

有難いと思う気持ちと

 

 

 

なんでこんなに更に

 

傷付けられないといけないの?

 

という気持ちになるな・・・

 

改めて、振り返ると・・・

 

 

 

 

続きます

 

 

 

 

 

 

蒼井はる♡

 

 

 

 

【こぼれ話】

この記事を書くのに、3時間半もかかった

過去の記事を引っ張り出して、

文章もそこから抜き出したり

今、感じることを書くだけなのに

 

すんごく時間がかかりました💦

 

この辺りから、しんどかったんだな

お互いに・・・と感じる

 

娘の記事も改めて、読み返して

本当に大変だったな・・・

 

シリーズで書いてます

良かったら読んでみてください

その立場にならないとわからないこと

 

 

 

 

 

ポチリとしてくださる度に

はるから優しい気持ちをお送りしますラブラブ

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛観・結婚観へ

PVアクセスランキング にほんブログ村