次男の登校しぶり対応の
合間をぬって
映画を観に行けました
映画 室井慎次
破れざる者
生き続ける者
観ることができました
後編は
本当は水曜日に
観に行こうと思っていましたが。
小3次男が
学校に遅れて行きたいと言うので。
上映時間の兼ね合いで
観に行くのは難しく
断念
映画を観に行きたいから
学校へ行ってとは言えないし
映画は次男が登校できたら
行こうと決めています。
なので席の予約は
あらかじめはできなくて。
その日の次男の様子次第です。
それでもうやっぱり
行こうと思っていた日に行けないと
ガッカリでした
幸い今日は
次男が朝から登校できたので
映画を観に行くことができました
さらに幸いにも
今日から本編終了後に
『映画館限定特別映像上映』がありました
水曜日に映画に行けていたら
特別映像は観られなかったわけで
子どもに登校しぶりがあると
予定が立てられずに困ることも多いですが。
こんなご褒美にめぐり会えたことは
ラッキーだったな~と思いました
ネタバレになるので
感想も何も書けませんが。
室井さんは室井さんのまま
信念を貫き通して
生きてきたんだな・・・と思いました。
室井さんが、
柳葉さんが、
本当に素敵です。
子育て中の方にも
響く内容だと思います
「家族でいる時間には限りがある」
室井さん、
柳葉さん、
ありがとう
では、応援していますね!!
子育て心理学協会カウンセラー
渡辺ひろ子