小学校低学年登校しぶり対応専門家~はなそ つながろ~ 渡辺ひろ子

小学校低学年登校しぶり対応専門家~はなそ つながろ~ 渡辺ひろ子

子育て心理学協会カウンセラー&インストラクター。元看護師。HSP。得意分野は、登校しぶり、きょうだい育て、お母さんのぶれない子育ての軸を作るお手伝いです。『繊細なお子さんが自信とやる気をもって学校に復帰できるコツ』をお伝えします。

新年度が始まって2週間。

 

 

お子さんの様子は

いかがでしょう?

 

 

意外と順調に登校しているから

良かった~とホッとしてしまうのは

危険なんですよ~上差し

 

 

これからGWがやってくるので

飛び石連休を挟むと

毎日登校していたリズムが

ストップします。

 

 

新年度の緊張感も

緩んだところで

どっと疲れを感じる時期になります。

 

 

お子さんの登校が

好調・不調に関わらず

ココロ貯金を貯め続けましょうハート

 

 

とは言え、

新年度の慌ただしさと

季節の変わり目で

お母さんもしんどい時期かもしれません。

 

 

こんな時は

子どもの胃袋への

ココロ貯金がおススメですキラキラ

 

 

 

 

 

ご飯は毎日用意すると思うので

子どもの好きなメニューを多めにしちゃいますナイフとフォーク

 

 

下校してきて

お腹がすいていると

子どもは不機嫌になりますから

簡単にお腹が満たせる軽食なども

いいですねプリンカップケーキピンクドーナツカップラーメン

 

 

手作りでなくても

いいんですよOK

 

 

誰かが作ってくれた

美味しいお惣菜でもいいんです。

 

 

子どもが好きなメニューを

用意しましょう。

 

 

「あなたが好きな物だから用意したよ」

=「あなたが大好き」

が伝わります。

 

 

好きな物をお腹いっぱい食べれば

子どもはご機嫌になるし

ココロ貯金も貯まるし

一石二鳥ですね。

 

 

子どもの胃袋へのココロ貯金

是非試してみてくださいね!

 

 

では、応援していますラブラブ

 

先日の日曜日は雨で午後からソフトボールがお休みだったので、次男が大好きなラーメンで胃袋貯金ラーメンラブラブ

 

 

子育て心理学協会カウンセラー

渡辺ひろ子ラブラブ

 

 

ピンクハート渡辺ひろ子の公式LINEピンクハート
ご登録はこちらから右矢印友だち追加

毎週金曜日20時にメッセージ配信中お月様

ダイヤオレンジ登校しぶりのお子さんへの対応のヒント

ダイヤオレンジ繊細なお子さんへの対応のヒント

ダイヤオレンジ子育てを頑張るお母さんにそっとお茶を差し上げるような、ホッと力を抜いてもらえるようなメッセージなどを配信しています。

ご登録者様にこちらをプレゼントさせていただきますプレゼント

①「小学校低学年向け登校しぶり改善のための関わり方の5つのポイント」のPDFファイル
②30分の無料子育て相談(ご相談の受付はご登録後1か月以内限定)

 

 ピンクハート渡辺ひろ子の各種メニュー

ピンクハート子育て相談のご案内 
右矢印子育て相談お受けします!!

子育て相談のお申込みはこちらから 

 

ピンクハート『ココロ貯金入門講座』受講生様募集のご案内


リクエスト日程も受付中です。

「ココロ貯金」入門講座お申し込みはこちらから

ピンクハート毎月『ママ&パパ応援LIVE』を開催しています
次回は4月25日(金)22時~ お楽しみに
音譜
右矢印アーカイブはこちらから
 

 

 

ハート渡辺ひろ子ハート
子育て心理学協会カウンセラー&インストラクターキラキラ
小学校低学年の登校しぶり専門家 ニコニコ
小学校4年生と幼稚園年長の2人の男の子の子育て中
優しさ200%のHSP気質な看護師 ラブラブ
クローバー自己紹介は こちらをご覧ください 音譜


ハート渡辺ひろ子のSNSハート
総フォローワー数は約3000名キラキラ
是非ご登録くださいハート

ブルーハートFacebookこちら

グリーンハートTwitterこちら

ハートInstagramこちら

 

新年度が始まりましたねガーベラ

 

 

お子さんの様子は

いかがでしょう?

 

 

よりにもよって

〇〇先生が担任になってしまった・・・。

 

 

よりにもよって

あの子と同じクラスに

なってしまった・・・。

 

 

クラス編成を悔やんでも

文句を言っても

一年間このクラスで

頑張るしかありません。

 

 

この一年を乗り切るためには

ココロ貯金です飛び出すハート

 

とくに4月は

新しい環境に適応するために

お子さんはものすごく

エネルギーを使います。

 

 

クローバー「おかえり~」「お疲れ様~」

そう伝えてハグ。

 

 

クローバー寝る前に足のマッサージ。

 

 

クローバー冷たいおやつや

夕飯は好きなメニューにして

胃袋貯金。

 

 

新しい先生

新しいクラスに

適応するために

お子さんは頑張っています。

 

 

ガソリンはほぼ空っぽで

帰宅している車と同じだと

考えてください。

 

 

家で給油をしないと

明日は走れません。

 

 

その給油が『ココロ貯金』です。

 

 

家でだらだらする姿を

ガミガミ・くどくど

叱るよりも。

 

 

ココロ貯金を貯めておいた方が

新年度への適応は

はるかに良いですよハート

 

 

お母さんができる時に

できる『ココロ貯金』を

やっておきましょうね。

 

 

新年度スタートを

応援していますラブラブ

 

 

ココロ貯金を貯めておくと、4月もこの笑顔で過ごせますよハート

 

 

 

 

子育て心理学協会カウンセラー

渡辺ひろ子ラブラブ

 

 

ピンクハート渡辺ひろ子の公式LINEピンクハート
ご登録はこちらから右矢印友だち追加

毎週金曜日20時にメッセージ配信中お月様

ダイヤオレンジ登校しぶりのお子さんへの対応のヒント

ダイヤオレンジ繊細なお子さんへの対応のヒント

ダイヤオレンジ子育てを頑張るお母さんにそっとお茶を差し上げるような、ホッと力を抜いてもらえるようなメッセージなどを配信しています。

ご登録者様にこちらをプレゼントさせていただきますプレゼント

①「小学校低学年向け登校しぶり改善のための関わり方の5つのポイント」のPDFファイル
②30分の無料子育て相談(ご相談の受付はご登録後1か月以内限定)

 

 ピンクハート渡辺ひろ子の各種メニュー

ピンクハート子育て相談のご案内 
右矢印子育て相談お受けします!!

子育て相談のお申込みはこちらから 

 

ピンクハート『ココロ貯金入門講座』受講生様募集のご案内


リクエスト日程も受付中です。

「ココロ貯金」入門講座お申し込みはこちらから

ピンクハート毎月『ママ&パパ応援LIVE』を開催しています
次回は4月18日(金)22時~ お楽しみに
音譜
右矢印アーカイブはこちらから
 

 

 

ハート渡辺ひろ子ハート
子育て心理学協会カウンセラー&インストラクターキラキラ
小学校低学年の登校しぶり専門家 ニコニコ
小学校4年生と幼稚園年長の2人の男の子の子育て中
優しさ200%のHSP気質な看護師 ラブラブ
クローバー自己紹介は こちらをご覧ください 音譜


ハート渡辺ひろ子のSNSハート
総フォローワー数は約3000名キラキラ
是非ご登録くださいハート

ブルーハートFacebookこちら

グリーンハートTwitterこちら

ハートInstagramこちら

 

我が家の新中2長男。

 

 

春休み中はもっぱら

ゲーム&YouTube三昧です。

 

 

中学の友達と

オンラインで繋がって

熱心に、楽しそうに、

毎日ゲームをしています。

 

だいたいおかしな格好でゲームをしています(笑)

 

 

その熱心さを

勉強に向けてくれれば・・・と

内心思いますし。

 

 

さっぱり勉強をしないけれど

これで受験はどうなるんだろう・・

とも思います。

 

私から見れば

テスト前の短時間のみの勉強だけでは

勉強時間は全然足りないし。

 

 

テストの点数も通知票も

手放しで褒められる状態では

ないです。

 

 

ですが長男は

「勉強やってるし」

「点数悪くないし」

と言います。

 

 

ある意味

超自己肯定感が高いです爆  笑

 

 

勉強も大事ですが。

 

 

毎日のように

楽しく一緒にゲームができる

友達が何人もいること。

 

 

それはすごく大切なことだと

思っています。

 

 

社会に出れば、周りの人と

コミュニケーションを取りながら

協力して暮らしていかなければ

なりません。

 

 

小学校時代に

登校しぶりがあった長男なので

中学校はどうなるやら・・・

と思っていましたが。

 

 

すぐに友達ができて

毎日楽しそうにしています。

 

 

クローバー友達を作る力

クローバー人とうまくコミュニケーションがとれる力

 

 

今のうちに

その力がついていることは

とても大切なことです。

 

 

勉強は、やる気になれば

後からいくらでもできます爆  笑

 

 

と思えば、

ゲーム三昧の長男のことも

温かく見ることができます。

(内心モヤモヤはしますけどね)

 

 

ココロ貯金を知らなかったら

ゲームやスマホを取り上げたり

無理やり塾に行かせていたでしょう。

 

 

有名な大学に通い

一流企業に就職しても

「上司と合わない」などと言って

仕事を辞めてしまう人も増えてきていると

以前受講した講座で聞きました。

 

 

子育てで大切なことは

ココロ貯金を貯めることハート

 

 

情緒の安定した

やる気と自信がある子に

育てておくこと。

 

 

ゲームを取り上げても

勉強はしませんよ。

 

 

子育て応援していますねキラキラ

 

 

楽しそうで何より(笑)

 

 

子育て心理学協会カウンセラー

渡辺ひろ子ラブラブ

 

 

ピンクハート渡辺ひろ子の公式LINEピンクハート
ご登録はこちらから右矢印友だち追加

毎週金曜日20時にメッセージ配信中お月様

ダイヤオレンジ登校しぶりのお子さんへの対応のヒント

ダイヤオレンジ繊細なお子さんへの対応のヒント

ダイヤオレンジ子育てを頑張るお母さんにそっとお茶を差し上げるような、ホッと力を抜いてもらえるようなメッセージなどを配信しています。

ご登録者様にこちらをプレゼントさせていただきますプレゼント

①「小学校低学年向け登校しぶり改善のための関わり方の5つのポイント」のPDFファイル
②30分の無料子育て相談(ご相談の受付はご登録後1か月以内限定)

 

 ピンクハート渡辺ひろ子の各種メニュー

ピンクハート子育て相談のご案内 
右矢印子育て相談お受けします!!

子育て相談のお申込みはこちらから 

 

ピンクハート『ココロ貯金入門講座』受講生様募集のご案内


リクエスト日程も受付中です。

「ココロ貯金」入門講座お申し込みはこちらから

ピンクハート毎月『ママ&パパ応援LIVE』を開催しています
次回は4月18日(金)22時~ お楽しみに
音譜
右矢印アーカイブはこちらから
 

 

 

ハート渡辺ひろ子ハート
子育て心理学協会カウンセラー&インストラクターキラキラ
小学校低学年の登校しぶり専門家 ニコニコ
小学校4年生と幼稚園年長の2人の男の子の子育て中
優しさ200%のHSP気質な看護師 ラブラブ
クローバー自己紹介は こちらをご覧ください 音譜


ハート渡辺ひろ子のSNSハート
総フォローワー数は約3000名キラキラ
是非ご登録くださいハート

ブルーハートFacebookこちら

グリーンハートTwitterこちら

ハートInstagramこちら