Ameba公認マーク
こんにちは、ピノコですニヤニヤ
いいね、フォローありがとうございますお願い

はじめましての方は右矢印★自己紹介
赤字家計簿滝汗右矢印 ★家計簿公開

たくさんの方にお読みいただいた記事下矢印

誰の参考にもならないことばかり書いていますが、これからもどうぞよろしくお願いしますお願い




こんにちは、ピノコですニヤニヤ


最近「どうやって楽天ポイントを貯めているの?」と聞かれることが出てきたので、今日は私が効率よくポイント獲得するために気をつけていることなどを、書いてみようと思いますおねがい



①お買い物は、楽天市場で楽天カードを使ってする

まずはコレ。何はなくともコレ‼️

楽天市場でのお買い物は100円につき1ポイントが貰えるんですが、そのお買い物の決済方法を楽天カードにするだけで、いつでも最大3倍のポイントが貰えるようになるんですねおねがい

例えば10,000円のお買い物をしたら、通常貰えるポイントは100ポイントですが、楽天カード決済なら300ポイント貰えるんです。これは大きい‼️

なので私は、日用品でも服でも、ネットショップで買えるものはなるべく楽天市場で買うことにしていて、且つ決済は楽天カードと決めていますおねがい



②楽天市場でのお買い物は、0か5のつく日に寄せる

①にある通り、楽天市場でのお買い物を楽天カードで決済すると100円につき最大3ポイントが貰えますが、0か5のつく日(5日、10日、15日、20日、25日、30日)はなんと、キャンペーンで最大5倍になるんです‼️
(※要エントリー)


例えば


4日に10,000円のお買い物を楽天カードで決済したら、貰えるポイントは300ポイントですが

5日にキャンペーンにエントリーしてから買えば、貰えるポイントが500ポイントになるんです。


私はほとんどコレの恩恵を受けて、ポイントをザクザク貯めています爆笑


これはもう

毎週●曜日は牛乳が安い とか
雨の日はクリーニングが2割引 とか

そういうのと同じノリで、ネットショッピングのお得な日として頭にインプットしていますおねがい



③急がない買い物やふるさと納税は、楽天お買い物マラソンの時にする

楽天市場では、不定期で「楽天お買い物マラソン」という買い回りキャンペーンを実施しています。

(半年に一度の楽天スーパーセールでも買い回りキャンペーン有り!)


このキャンペーンでは、期間中に買い回った店舗数分の倍率でポイントが貰えるので、急がない買い物やふるさと納税は、このタイミングに合わせることにしています。

(注意点)
※1店舗につき1,000円以上のお買い物が対象
※最大10倍(10店舗)まで
※最大10,000ポイントまで


例えば5店舗でお買い物して合計金額が50,000円なら、ポイント5倍(通常+4倍)で2,500ポイント照れ


同じ50,000円でも、10店舗買い回っての50,000円なら、ポイント10倍(通常+9倍)で5,000ポイントも貰えるんですびっくり


なので、待てる買い物はなるべくこの楽天マラソン(もしくはスーパーセール)まで待って、期間中の店舗数を稼ぎ、最大限ポイントを貰えるようにしていますラブ



ちなみに「買い回り」の期間と「0か5のつく日」が被ることも当然あって、ポイントはそれぞれのキャンペーンで貰えるので、楽天カードユーザーはこの日に全力投球です‼️


私も直近の買い回りで、5のつく日になるべく寄せてお買い物をし、ポイント10倍(通常+9倍)とポイント5倍(通常+4倍)の恩恵に預かりました。


下矢印買い回りキャンペーンポイントの上限は10,000ポイントなので、かなりイイ線チュー



と、こんな感じで、主に①〜③の方法で、私はポイントを貯めるようにしていますおねがい


他にもやれることはまだあるんですが、私はとにかくズボラな性格なので、あまり考えずに、管理を楽にしながらお得を最大限得たいと思っていたら、この感じに落ち着きました。


決まったタイミングに寄せて
楽天カード決済でお買い物する。
それだけです。

それだけなのに、本当〜に、
ポイントがザクザクザクザク貯まる爆笑

ちょっとコチラが不安になるくらい、
お得が過ぎるチュー



なので私は、姉にも義妹にも楽天ポイントの貯め方を伝授して、みんなでお得を楽しんでいますウインク



ちなみに楽天カードは

キラキラ年会費永年無料
キラキラ新規入会&初回利用だけでも
 5,000ポイントもらえる
  今なら8,000ポイントもらえる!
  (2020年12月21日10:00まで)


ので、使い勝手に不安がある人は、お試しくらいの気持ちで作ってみるのも良いかと思います。

もちろん楽天市場に限らず、街のお店でも1%還元で使えるし、貯めたポイントが使えるお店も多いので、困ることはないんじゃないかなおねがい

むしろ実際に使ってみたら、その使い勝手の良さと、尋常でないポイントの貯めやすさの虜になること請け合いです爆笑

なんて、私は楽天ポイントの話ばかりしてますが、楽天カードを作ることで得られるメリットは他にもいろいろあるんですよ〜。

詳しくて正しい説明は、ぜひ公式サイトでてへぺろ

ではでは〜パー



**************************************************************
下矢印マスクはこちらを愛用しています下矢印
予備を持ち歩くのに、個包装が便利ですウインク

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+

ズボラ過ぎ&怖がりの私が、必死で安心安全を確認して、唯一登録してみたモッピー滝汗
お友達がまだ2人なので、下のバナーから
登録してもらえると嬉しいです!

▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼
モッピー!お金がたまるポイントサイト