こんにちは、ピノコですニヤニヤ
いいね、フォローありがとうございますお願い

はじめましての方は右矢印自己紹介
赤字家計簿滝汗右矢印 家計簿公開

たくさんの方にお読みいただいた記事下矢印
※③もあったのですが、間違えて削除してしまいました。。。

誰の参考にもならないことばかり書いていますが、これからもどうぞよろしくお願いしますお願い



こちら下矢印の続き。
②は、意識的に取り組んでいること編ですニヤニヤ



★iDeCo(はじめました!) 
以前勤めていた会社の企業型確定拠出年金の積立金を移行するタイミングで、iDeCoを始めてみました。

まずはお得に口座を開設(13,000円貰えました!)して、初月の拠出金をまかない、今後は毎月のお給料から、上限の12,000円を拠出していきます。

口座開設した時の記事はこちら下矢印

私が選んだ銘柄はこちら下矢印

なお、13,000円もらえるお得な口座開設の申し込みは、12月末までです。(←延長されています。割といつもやってるのかも?)

特に取引する必要はなく、申し込んだ翌月末までに口座を開設すれば良いだけなので、すぐに投資を始める予定がない人も、とりあえず月内に申し込んでおくといいかもです。

無料登録・申込はこちら↓




★純金積立をする
これは10年前からやっているものですが、毎月1万円の純金積立をしています。

投資のことなど何も分からなかった頃に、「金は無価値にはならなかろう」という単純な理由で始めました。

10年間で3回くらいしか管理画面にログインしていませんが、田中貴金属で価格を見ると、まぁ上がっているので、たぶんプラスが出ているのだと思います。
(2年前くらいに管理画面見たときは+2万くらいだった気が…)


すみません、ここまでノータッチだと、「無意識にやっていること」ですね滝汗

あっちの記事に書けばよかった???

あと、iDeCoも、走り出してしまえば「無意識」に分類されるのかな〜。




★投資信託とかFXとか
えーと、これはいろいろ整理しないといけないので、またおいおい…

今後はこの辺りをメインにしていきたいと思っています。あと株。




★楽天SPUをなるべく上げる
こちら、皆さんやっていることかと思いますが、ネットショッピングはなるべく楽天市場に集約して、且つ、なるべくたくさんのポイントが付くようにコントロールしています。 

私はたぶん楽天のサービスをあまり使っていない方だと思いますが、それでもベースが5倍くらいかな?

あとは、楽天ROOMを経由する。(+1倍) 


などして、最大限ポイントを獲得できるようにしています。 

最後のROOMに関しては、ポイントサイトをやっている人はポイントサイトを経由したほうがお得になる場合もあるので、各自検討!というところでしょうか。(私はポイントサイトあまりやってません)




 ★楽天ROOMのランクを上げておく 
こちらは、自分で買い物する時に経由する話ではなくて、自分のROOM経由でモノが売れた時のための対策です。 

何もしないでいると売れた分だけの報酬になりますが、ランクを上げておくとプラスしてボーナスポイントがもらえるので、これは忘れないようにしたいところです。 

楽天ROOMには6つランクがあって、上2つのランクは自分ではコントロールできないので、とりあえず私は上から3つめのBランクを保てるようにしています。


※細かい注意事項がたくさんあるので、詳しくは公式アプリをご確認ください。



ランクBになれれば、通常の報酬+3%のボーナスポイントがもらえますので、けっこう大きな差かなと。

例えば料率3%の10,000円の商品が売れた場合→通常報酬300ポイント+ボーナス報酬300ポイント=600ポイントになりますからね。これは大きい。




★ポイントサイト
こちらは、取り組んでいるというか、やめてはいない、という表現が正しいです真顔

ちなみにモッピーです。

意気込んでポイントサイトを始めてみたものの、クレカも口座も増やしたくないし、むやみに個人情報晒したくないし、たとえ100%還元だろうと謎の美容サプリとかいらないし、アプリも必要なものしかダウンロードしたくないし、、、で、


やれる案件があまりなかった笑い泣き


ちまたで有名な「神案件」とかいうやつもね?一応、サイト見てみたんですよ。でも、欲しいものがスタバのコーヒーくらいしかなくて、参加出来ませんでした笑い泣き


ただ、この記事の下にもバナー貼ってますが、モッピーはバナーを貼った記事URLを申請するだけで、月1回50Pもらえるので、とりあえずそれだけはやってます。

あとは、たまーに、本当に必要なサービス登録が発生したときに、案件として出てないかなーと探すくらいはしています。

モッピーの良いところは、リスが可愛いところと、1P=1円なところですデレデレ




★ポイントが貰えるサイトでレビューを書く
あまりマメにお得活動をしない私ですが、確実に報酬が貰えて、且つ時給がサラリーマンとしての時給を上回る時のみ、単発でのお得活動をします。

その条件に当てはまるのが、主にレビュー投稿です。

病院口コミサイト  caloo
おでかけ口コミサイト  いこーよ

いこーよは常にレビューキャンペーンがあるわけではないですが、見つけたらやる感じです。




★ポン活とウエル活
こちらは詳しい解説をしているブログがたくさんあるので、端折ります。(←眠くなってきた)




以上、かな???

またしても長々と書きましたが、けっきょく「意識して取り組んでいる」と言えることは、買い物するごとに発生する楽天まわりのコントロールと、ポン活・ウエル活くらいです。

投資系は放置だし。

ただ、今後着手する(整理する)投資信託とFXと株のうちのいくつかは、手をかけることになるのかなとは思っています。

勉強もしなきゃですし。



ということで、現状の取り組みは、以上です!
たぶん!(いいかげん眠い)



では〜パー(雑)


+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+

ズボラ過ぎ&怖がりの私が、必死で安心安全を確認して、唯一登録してみたモッピー滝汗
お友達がまだ2人なので、下のバナーから
登録してもらえると嬉しいです!

☆ ★ ☆ お小遣いサイト モッピー ☆ ★ ☆ 

累計700万人が利用しているポイントサイト!

なんと、モッピーを通じて
\月間50万円以上/ 獲得している方も♪

▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼
モッピー!お金がたまるポイントサイト