【2024年2月16日(金曜日)】
この次の交差点を右折したら、毎回行く喫茶【マルミツ】なんだけど、左折しないと!
【国道21号線】(坂祝バイパス)
岐阜県加茂郡富加町の、割烹【かも】へ、火曜日以来3日ぶりの来店へ!
【坂祝町】へ、入る!
【勝山インター】を、下りる!
【富加方面】へ!
【加茂野町】へ、入る!
今日も、【御嶽山】(3067m)が!
【加茂野】交差点!
【富加町】へ、入る!

道の駅【半布里の里とみか】

よさこいチームの、【半布里】の演技を、久しく見ていないなっ!


【踊芸祭2017】(愛知県犬山市駅東)

モンスターさん、目が悪くて遠くが見えないけど、着物と踊りの最初を見て、モンスターさんの好きな『半布里』(富加町)ってわかる!




笑"(犬山)が、山車を使い始めたら他のチームも、工夫こらしてきたねー!


工夫もいいけど、こらせばこらすほど人手がいるし、裏方は大変だ!

※因みに、犬山市の【笑"】は第3位
やっぱり、【いわしてんぐ】が、参加してないとなっ!w第17回(2015年) 笑゛に参加し、どまつり大賞と内閣総理大臣賞を受賞。
160121_114759.jpg
【笑"スタイル】(東柳ヶ瀬商店街レッドカーペットにて)w

違ったか?。【いわしてんぐ】は、どまつり大将だったかな!w


考えてみたら、【いわしてんぐ】が参加した215年〜【笑“】は、どまつり大賞を奪還してないねっ!

歴代どまつり大賞チーム編集

  • 第1回(1999年) 審査なし
  • 第2回(2000年) 鳴海商工会 猩々(しょうじょう)(名古屋市緑区)
  • 第3回(2001年) RAN(名古屋市中村区)
  • 第4回(2002年) 北海道大学“縁”(北海道札幌市北区)
  • 第5回(2003年) 笑゛(じょう)(犬山市)
  • 第6回(2004年) 笑゛
  • 第7回(2005年) 日本福祉大学 夢人党(むじんとう)(知多郡美浜町)
  • 第8回(2006年) 鳴海商工会 猩々
  • 第9回(2007年) 笑゛
  • 第10回(2008年) 鳴海商工会 猩々
  • 第11回(2009年) D.D.M&暁(半田市)
  • 第12回(2010年) D.D.M&暁(半田市)
  • 第13回(2011年) 名古屋学生チーム『鯱』(名古屋市中区)
  • 第14回(2012年) 笑゛
  • 第15回(2013年) 信州大学YOSAKOI祭りサークル 和っしょい(長野県松本市)
  • 第16回(2014年) 名古屋学生チーム『鯱』
  • 第17回(2015年) 笑゛
  • 第18回(2016年) 岐阜聖徳学園大学 柳(岐阜県岐阜市)
  • 第19回(2017年) 名古屋学生チーム『鯱』
  • 第20回(2018年) kagura(名古屋市中区)
  • 第21回(2019年)嘉們ーKAMONー(大阪府大阪市)
  • 第22回(2020年)嘉們ーKAMONー
  • 第23回(2021年)夜宵(名古屋市中区)
  • 第24回(2022年)kagura(名古屋市中区)
  • 第25回(2023年)常笑(日進市)

割烹【かも】へ、到着!。

  • 第21回(2019年)嘉們ーKAMONー(大阪府大阪市)
  • 第22回(2020年)嘉們ーKAMONー

【かもん】は、2連覇してるじゃん!
割烹【かも】は、【ん】が無いのっ!w

〒501-3303 岐阜県加茂郡富加町羽生1477−3 割烹かも
また、同じ貼り紙が、入口にあるけど!?

【リベンジ】その一、


【リベンジ】その二、

また、予約で満席かい!
しかし、それはそうと、カウンターにいた息子さん(大将)、お父さんの神谷さんに似てたなっ!
なら火曜日は、関市の【とんかつの太田家】行ったけど、今日は何処にしょう???



昨年12月19日(火曜日)に、挨拶がてらお食事に行ったけど、また、美濃加茂市の、井上さん(二代目料理長)の和食処【若】に、行こうかな?
割烹【かも】の前の国道418号線(福井県大野市→長野県飯田市延長267.1km)を、国道248号線から行かないで、東へ向かい、まなびの道をひたすら来たら、

【岐阜県立加茂高等学校】へ、来た!
加茂高か?。私立の【美濃加茂高等学校】か?と、思ったやん。美濃加茂高校は、古井の天狗山の裏辺りだもんなっ!
可児市で、🎤カラオケを経営していた時は、【可児高】(岐阜県立可児高等学校)が、レベル高くて、可児高→東濃高校→加茂高校→東濃実業→加茂農林じゃなかったかな?
多治見には多西(多治見西高等学校)に、土岐には土岐商業高等学校があったけど!。皆んな、色んな学校からアルバイト来てたなっ!
野球部は、あるのかな?
【美濃加茂高等学校】は、俺の高校生の時に、センバツか?、夏の甲子園行ってなかったかな?(※3年後の昭和55年と平成2年甲子園出場)


【2022年10月15日(土曜日)】※六泊七日、中山道六十九次めぐりの旅!7日目最終日
【岐阜県立東濃実業高等学校】へ、到着!
昔、彼女が【岐阜県立東濃実業高等学校】だった!
制服が確か?、ねずみ色(灰色)だったような!
制服を着たままw、素顔のままでw、白のYシャツを少しだけ開けて、ブラジャーが見える辺りが、最高のシュッエーション!w
右折すると、【JR美濃太田駅】

和食処【若】へ、到着!
〒505-0041 岐阜県美濃加茂市太田町3615 和食処 若

またまた、【天丼】








♪ごちそう様でした!
お茶が、美味しいけど、1杯ずつだから、回転寿司のように、【三献茶】とは、成らず!w
【若】を出る。若い時の話しで、またまた盛り上がる!
【美濃加茂市太田本町】
また、立ち寄ってしまったやん!。名古屋市の金山駅前の、出逢い喫茶【nanaカフェ】で知り合った、美濃加茂市の女の子と来たなっ!
ちょっくら、因縁の立ち寄る場所が!
【JR坂祝駅】
因縁の、深夜の【🚕タクシーのりば】
 
【2024年1月8日(木曜日)】※熱海の旅の帰路
【新太田🚕タクシー】に電話したら、直ぐに来るって!
🚕タクシー代金【2830円】(坂祝駅→鵜沼駅)

JR鵜沼駅に着いたら、最終便の【美濃太田行き】の電車が来たから、皮肉なもんだよなっ!
美濃太田方面は、まだあったのに、坂祝駅から岐阜方面は、もう、ないんだからさぁ〜〜!w

🚕タクシーの領収書は、1月8日になっているから、24時00分少しだけ前には、鵜沼駅に着いていて、24時01分が最終の美濃太田行き!


【ル・スリジェダムール】犬山店!




【ふじもと歯科医院】(愛知県丹羽郡大口町)
途中、歯が痛過ぎて、歯医者へ!

【ドン・キホーテ】ユニー大口店


【コルネ】は、やはりウマウマだわっ!




#岐阜県加茂郡富加町#道の駅半布里の郷とみか#よさこいチーム半布里#にっぽんど真ん中祭り2023#グランドファイナル第4位#犬山踊芸祭#笑“#笑“Jr#どまつり大賞#割烹かも#美濃加茂市#岐阜県立加茂高等学校#私立美濃加茂高等学校#甲子園出場校#和食処若#ランチ#天丼#ラブホ#JR坂祝駅#高山線#ル・スリジェダムール犬山店#コルネ#歯医者#ふじもと歯科医院#ドン・キホーテユニー大口店#