だいぶ長いこと待っていたあのクランク。
安く入手できるまで待ったけどしびれを切らせてちょっと割高なやつを落札。
狙っていたスペックのクランクを手に入れたので(出勤前に)交換することにした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{BB7BEEFA-3C89-4F1F-9029-5612A60EB85F}
黒いクランクです
 
 
狙っていたのは10速モデルのアルテグラクランク、しかも後発のグロスグレー(グロッシーグレー)。
6700系アルテグラはシルバーモデルとグロッシーグレーモデルがあるんだね。
グロッキーじゃないよ。
 
欲しいのは5穴PCD110のコンパクトクランクでクランク長は175mm。
ありそうでなかなか中古が出てこない。
出ても現行モデルの新品買えちゃうくらいのお値段だったり。
同じ6700系アルテグラでもシルバーの175mmクランクは持っていたけど、考え方が変わって手放(売却)してしまった。
 
今回はそんな「ちょっと損をしつつ気に入った寸法のクランクに交換した」ってお話。
 
※中古部品のお話なので 中古品嫌いな方や シマノ以外のクランク推しの方には合わないと思いますゆえ読まない方がいいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{3CFB09E2-D5FB-4651-A750-6B803BB5E2CC}
これまで使ってきたクランク(FC-CX70)
 
8ヶ月ほど使ってきた中古のクランク、FC-CX70
シクロバイク用のラインナップのようで10速用。
そこにPraxisWorksの52-36Tというアウターチェーンリング(52T)にインナー34Tのチェーンリングを無理やりくっつけた。
加工無しなので無理やり、ってほどじゃないけど「シマノの推奨する範囲外」の組み合わせなのであまりお勧めできない。
10速モデルのパーツで11速運用ですけど、責任は一切持ちません。
やるなら「自己責任で」ってところ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{E28BE42A-A277-4E44-BC2B-8BC3BA14097F}
午後からのお仕事なのでサクッと
 
 
まずは洗車から…って準備し始めたらコンプレッサーが動かない。
前にもあったけど寒さで保護回路が落ちたみたい。
物置の奥から引っ張り出して解除しブワーッとスチーム洗車&エア吹き。
バケツの水もそれほど凍っていなかったのでサクッと洗っちゃう。
狙ったとこだけ洗うことのできるスチーム洗車は楽チンです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{4A4BD4ED-E225-4F6D-9898-44E88CA10158}
左:FC-CX70(52-34T 110 172.5mm)
右:FC-6750(50-34T 110 175mm)
 
 
CX70から6700系アルテグラへ。
同じアルテグラでも黒っぽい(グロッシーグレー)ので「黒テグラ」って勝手に呼んでる。
 
6700系アルテグラクランクはFC-6750と下2桁が50になるとコンパクトクランク(PCD110mm)、00はノーマルクランク(PCD130mm)になるみたい。
さらに03になるとフロントトリプル(3速、通常は2速)…となってます(11速でフロントトリプル復活しないかなぁ)。
5穴110mmのシマノクランクならばこれまでのチェーンリングもある程度共有できるかな。
 
対して 11速モデル(6800系以降)は4本脚クランクになってPCDは110mmで共通となった。
同じPCDでチェンリングだけ変えれば50-34Tや53-39Tなどコンパクトにもノーマルにもなる。
そのほうが合理的。
 
 
クランク長は172.5mmで我慢して使ってたけどもてぎエンデューロの時175mmのノーマルクランクに換装、調子よく踏むことができていたこともあって175mmへ変更。
 
 
…175mmの4本脚クランクがあれば50-34Tも52-36Tも53-39Tも、52-34Tも意のままに変更できるんだけどねぇ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{D8CE7AF7-7B83-441B-B8D5-BBC8FFEB39FD}
上:FC-CX70 MK、MJ
下:FC-6750 NG、OA
共にドライブ側、ノンドライブ側
 
 
以前クランク裏側の刻印が製造シリアルかも?ってことを記事にした。
あくまでも予想なので実際はどうかわからないけど。
当時の記事に従って解読するとCX-70のシリアルはMJ、MKなので2013/10〜2013/11製造のものと思われる(2000年からカウントしていれば2012年製造かも)。
同じくFC-6750はNGは2014年7月、OAは2015年1月なのかな?と(2000年からカウントしていれば2013、2014年製造かも)。
 
ま、あくまでも僕の勝手な予想なので正確な情報じゃありませんよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{DB907644-7974-4176-9DBF-F9554086682F}
トルクスネジ
 
 
トルクスについてはボルボの時に説明した通り。
持ってると何かと便利。
というかこの時代のチェーンリング交換するには必須工具。
ボルト・ナットで留めるタイプではないので締め付けトルクに注意しないとネジ舐めちゃいますよ。
 
車体に装着する前にネジの締め付けの確認。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{D0479B8A-CB96-464D-BBCD-9A709442F207}
よく回る
 
 
キャノンデールのBB30規格のフレームにシマノ24mmアクスルのクランクをぶっ込むためのアイテム。
BB30については…まぁそういう感じです。
 
チェーンとホイールつけたら周りが渋くなった。
せっかくの良好回転をどこかで殺してるんだろうなぁ。
改善しなきゃ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{2D350F07-B3D7-4BF6-875D-18EC3FFC0605}
交換積算距離
 
 
ちょくちょく交換してるのであくまでも目安ってことで。
クランク交換時の積算走行距離は8,990.9kmでした。
もうすぐ9,000kmになるんだねぇ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{35A90EF6-31C3-4C7C-8C9B-478E2487F5BA}
上:交換後、FC-6750-175mm
下:交換前、FC-CX70-172.5mm
 
 
アウターチェーンリングはPraxisWorksの52Tに替えちゃうとおもう。
その前に比較的綺麗なクランクフェイスを保護できるような何かを考えようかな(転売対策)。
 
 
 
 
 
 
 
FC-6750-175mm 送料込み13,000円
 
…相場を大きく上回る値段になってしまった、不覚。
 
 
 
 
 

2018/02/05     記